舟券を予想する以外に競艇にはもうひとつ楽しみがあります。それは、アイドルやモデル並みに愛おしい存在の女子選手たち。
「競艇選手じゃなかったらアイドルやモデルだったんじゃ…」と思えるほど可愛く、そして美しい女の子が沢山います。最近ではSNSなどの普及によって、実力に関係なく”推しレーサー”を応援する競艇ファンまでいるようですw
そこで今回は、私が恋焦がれる「可愛い&美人レーサー」をランキング形式で作成することにしました!ちなみに、私のタイプはこんな女性たちです。
- 笑顔が可愛らしい子
- アイドルグループにいそうな子
- 大人の色気を感じる若い子
未だにアイドルを見てキュンキュンしちゃいます。そんな私の一存で選ばせてもらったので、一定数の男性にしか共感を得られないかも。その辺を理解したうえでご覧いただき、順位に対してのクレームはご遠慮ください。
紹介させてもらう最新の美女レーサーランキングがこちら。
- 1位:西岡育未
- 2位:大山千広
- 3位:西岡成美
- 4位:野田なづき
- 5位:富樫麗加
- 6位:守屋美穂
- 7位:川井萌
- 8位:野田彩加
- 9位:生田波美音
- 10位:鎌倉涼
- 11位:深川麻奈美
- 12位:安井瑞紀
- 13位:米井里実
- 14位:戸敷晃美
- 15位:浜田亜理沙
- 16位:魚谷香織
- 17位:柴田百恵
- 18位:深尾巴恵
- 19位:佐々木裕美
- 20位:福岡泉水
- 21位:土屋南
- 22位:薮内瑞希
- 23位:向井田真紀
- 24位:島田なぎさ
- 25位:山下友貴
- 26位:喜多須杏奈

※イケメンレーサーランキングはこちら
「ゴールドシップ」はこんな予想サイト。
- 無料の的中率は業界トップクラス
- 利用者のリピート率85%以上
- 入会ボーナスで有料予想を試せる
とやかく言う前に、実際に利用すれば凄さに気づきます。
特に、競艇でマイナス続きの「初心者・中級者」なら満足度は高いはず。冗談抜きで勝てるので、まずは無料だけでもお試しください!
かわいい&美人の競艇女子選手ランキング
私の独断と偏見による「美人 or 可愛い女子レーサー」を紹介します。少しでも楽しんでもらうために下位から紹介していきますが、すぐにランキング上位を確認したい場合は以下よりお進みください。
26位:喜多須杏奈(きたずあんな)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 喜多須杏奈 |
レースデビュー | 2012年5月 |
登録番号 | 4714 |
生年月日 | 1990年9月30日 |
身長/体重 | 156㎝/47㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 徳島 |
出身地 | 徳島県 |
旧やまと学校時代の「喜多須杏奈」選手は、同じ訓練生を圧倒するような成績を残した女子レーサー。男性を含めた卒業記念競走において、女性としては史上初となるチャンピオンに輝いた実績があります。
この美貌を兼ね備えて実力もあることから、多くの男性ファンから支持されています。しかし、残念ながら既婚者なんです。2016年11月22日(良い夫婦の日)に一般男性と結婚し、ラブラブな私生活がツイッターなどで度々報告されています。
そんな杏奈さん、上記写真でも紹介した通り「コスプレ」が大好きなことでも有名です。普段はどちらかといえば隙のなさそうなイメージですが、実はコミケにも参加するほどのコスプレイヤー。また、競艇のイベントでも様々なキャラクターに扮し、男性ファンをメロメロにしていますw
美形&お色気たっぷりの「喜多須杏奈」選手からは目が離せません!
25位:山下友貴(やましたゆうき)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 山下友貴 |
レースデビュー | 2007年11月 |
登録番号 | 4464 |
生年月日 | 1986年6月5日 |
身長/体重 | 152㎝/44㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 静岡 |
出身地 | 静岡県 |
アラフォーとは思えない可愛さの「山下友貴」さん。身長152㎝、体重44㎏しかない小柄体系ですが、やまと学校時代のリーグ勝率は6.26と素晴らしい成績を残しています。
2008年1月に開催された平和島競艇で初勝利し、2011年1月の桐生競艇で初優出、2012年3月の唐津競艇「G3女子リーグ」にて初優勝。その後はあまり目立った活躍をしていませんが、2017年に第26代やまとチャンプである「松尾拓」選手と結婚。その後、夫と同じ三重支部に移籍しました(現在は静岡支部)。
ボートレーサーとしての実績はこれからに期待したいところですが、お子さんもいてこの可愛さをキープしているのは凄いですよね!ご夫婦揃っての活躍を期待しています。
24位:島田なぎさ(しまだなぎさ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 島田なぎさ |
レースデビュー | 2012年11月 |
登録番号 | 4726 |
生年月日 | 1987年4月26日 |
身長/体重 | 157㎝/46㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 埼玉 |
出身地 | 埼玉県 |
幼いころはバトントワリング、高校時代は陸上の走り幅跳びで関東大会に出場した実績がある「島田なぎさ」選手。その運動神経の良さをが買われ、やまと学校へはスポーツ推薦で入学しています。
デビュー翌年の2013年には、平和島競艇(一般戦)で初勝利し、同日のレースでも連勝。ただ、そこから数年は勝つことができず苦しみますが、2016年の下関競艇で初優出、2017年には平和島レディースカップで念願だった初優勝を果たします。
島田なぎさ選手の魅力はなんといっても笑顔!その漫勉の笑みを披露してもらためにも、2度目の優勝を陰ながら応援させていただきます。
23位:向井田真紀(むかいだまき)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 向井田真紀 |
レースデビュー | 2013年11月 |
登録番号 | 4784 |
生年月日 | 1987年10月8日 |
身長/体重 | 157㎝/51㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 広島 |
出身地 | 広島県 |
競艇ファンの間では有名なことですが、向井田真紀選手は弟2人(向井田祐紀・向井田直弥)も競艇選手をしています。その為、ボートレース界では非常に珍しい”3兄弟”が同じ戦場で戦っているのです。
長男の祐紀選手はA2級、次男の直弥選手はB1級とそこそこ活躍している中、真紀選手は未だB2級。初勝利を果たしたのもデビューして1年数か月後と遅く、競技においての実績では少々苦しんでいるのかもしれません。
ただ、自分のことより他人を思いやれる優しさのある女性です。
心の底から嬉しい!!!🙌🙌
ほんとかっこよかった!おめでとう😭💕 https://t.co/DeEw46GwbQ— 向井田真紀 (@maki_4784) November 11, 2020
年を追うごとに成績は良くなってますし、持ち前の明るさと可愛さは競艇ファンを魅了しています。近い将来、優勝して愛くるしい笑顔でインタビューされる日を楽しみにしてます。
22位:薮内瑞希(やぶうちみずき)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 薮内瑞希 |
レースデビュー | 2015年11月 |
登録番号 | 4909 |
生年月日 | 1995年10月4日 |
身長/体重 | 149㎝/45㎏ |
血液型 | O型 |
支部 | 岡山 |
出身地 | 岡山県 |
以前、日テレ「ミヤネ屋」がやまと学校を特集した際、美女レーサーとして密着された「薮内瑞希」選手。番組を視聴したユーザーからは「可愛すぎる!」と話題になり、デビュー直後から注目を集める存在でした。
初勝利を収めたのはデビューから8か月後の2016年7月。多摩川競艇で開催されたヴィーナスシリーズで、6コースからスタートを決め見事1着!レース終了後には水神祭も行われ、ファンが撮影した動画ではとても喜んでいる姿を見ることができます。
※投げ込まれるシーンは「0:50」あたり
身長149㎝しかなく、アイドルグループにいてもおかしくないですよね。レーサーとしての信頼度はまだまだですが、応援し続ければ特大万舟に貢献してくれるかもw
21位:土屋南(つちやみなみ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 土屋南 |
レースデビュー | 2016年11月 |
登録番号 | 4964 |
生年月日 | 1997年1月26日 |
身長/体重 | 162㎝/48㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 岡山 |
出身地 | 岡山県 |
A1級でバリバリ活躍中の「佐藤翼」選手と結婚した「土屋南」選手。
学生時代にやっていたハンドボールでは、インターハイに3年連続出場し、全国8位という成績を残しています。それらの実績などが評価され、ボートレーサー育成所にはスポーツ推薦枠で入所したようです。
そのスポーツセンスは競艇でも発揮しており、デビュー後約半年で初勝利、2019年にはG3で初優出。さらに2020年の「G1中国地区選手権」に初出場を果たすと、同年7月の住之江競艇一般戦にて悲願となる初優勝を成し遂げます。
そして2020年9月、南ファンには忘れられないタイトルを手にするニュースが…
私事ですが
埼玉支部の佐藤翼さんと
結婚することになりました💍
同じレーサーとして2人で
支え合って高めあって
強くなっていきたいと
思います🥰夫婦共々、これからも
応援していただけると
幸いです♥️これからも応援
よろしくお願いします✨@satotuba_4573 pic.twitter.com/Hoo7NZdAtS— 土屋 南 (@373minami4964) September 25, 2020
当時は祝福したい気持ちもありながら、少し佐藤翼選手への嫉妬心もあったような。まぁ、お子さんも授かりましたし、今となっては100%幸せになってほしいと思ってますがw
そんな土屋南選手は現在、自身のYoutubeチャンネルを運営しています。この記事で紹介する美女レーサーもコラボ出演しており、特に「大山千広」選手との対談動画はマジでおすすめ!
それにしても、この2人可愛いすぎ。いつもは要点の部分だけ視聴する私も、この動画だけは早送りせず見入ってしまいました(笑)
また、他にもツイッターやインスタなどもやってます。気になる方はぜひ!
20位:福岡泉水(ふくおかいずみ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 福岡泉水 |
レースデビュー | 2016年11月 |
登録番号 | 4965 |
生年月日 | 1997年9月9日 |
身長/体重 | 156㎝/49㎏ |
血液型 | O型 |
支部 | 愛知 |
出身地 | 兵庫県 |
競艇界のアイドルレーサーといっても過言ではない「福岡泉水」選手。現在は少しあか抜けた感じになっていますが、デビュー当時は”超”が付くほど可愛らしい女の子でした。当然、これだけ可愛いと実力に関係なく舟券は買われます。
ただ、2016年にデビューして以降なかなか勝ち星に恵まれず、初勝利をあげたのは2年目となる2018年。児島競艇の一般戦で、6コースから全艇を捲り切って1着。
このレースの配当はなんと、3連単(6-1-3)で196,080円!もう少しで児島競艇における高配当ランキングに載るほどでした。水神祭で投げ込まれる動画は見つかりませんでしたが、間違いなく死ぬほど嬉しかったでしょうね。
余談ですが、2019年4月に同じ競艇選手「吉田凌太朗」と結婚しています。
19位:佐々木裕美(ささきひろみ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 佐々木裕美 |
レースデビュー | 1999年11月 |
登録番号 | 4045 |
生年月日 | 1979年10月3日 |
身長/体重 | 162㎝/47㎏ |
血液型 | O型 |
支部 | 山口 |
出身地 | 山口県 |
美人レーサーといえばこの人「佐々木裕美」選手ですね。A2級で活躍を続ける実力もさることながら、40歳を超えてこの美貌を保っている女性はそう多くないでしょう。
2004年には同じ競艇選手の「坂谷真史」選手と結婚。同時期にお子さんを授かり、福井市部に移籍後、産休に入りました。2006年1月に復帰した多摩川競艇のオール女子戦では、並み居る強豪を相手に5コースから復帰後初勝利。
そんな中、2007年に夫である坂谷選手が出場したレースで転覆し、処置を受けるも26歳という若さで帰らぬ人に。子育てを両立するため地元である山口支部に移籍して現在に至ります。
坂谷選手のご冥福をお祈りするとともに、シングルマザーとして頑張っている佐々木選手の活躍を期待しています。
18位:深尾巴恵(ふかおともえ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 深尾巴恵 |
レースデビュー | 2014年11月 |
登録番号 | 4843 |
生年月日 | 1992年9月25日 |
身長/体重 | 156㎝/48㎏ |
血液型 | B型 |
支部 | 群馬 |
出身地 | 群馬県 |
短大を卒業後にボートレーサーになることを決めた「深尾巴恵」選手。やまと学校ではリーグ戦勝率4.53(準優出1、優出2)とまずまずの成績を残しましたが、今のところはまだ実力を発揮できていないようです。
そんな彼女のプライベートを覗けるツイッター。
APEXあちぃ
SPYGEAチームテレビでシャカチーム昔のスマホで自分のスマホで渋ハルチーム、まさのりさんチームとスタヌチームをクルクル回してて目まぐるしくて息も吸えん— 深尾巴衛門 (@tomoe_fukao) January 17, 2021
競艇の話題よりゲーム関連などの投稿が多め。今どき女子というよりは、インドア派で個性的な雰囲気があるような気がします(勝手なイメージですけど)。でも、このルックスからは想像できなギャップが私は好きですw
深尾巴恵選手は”群馬の星になる”ことが目標らしいので、夜更かしはそこそこにしてB1昇格、優勝を期待してます!
17位:柴田百恵(しばたももえ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 柴田百恵 |
レースデビュー | 2017年11月 |
登録番号 | 5019 |
生年月日 | 1999年11月4日 |
身長/体重 | 154㎝/45㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 静岡 |
出身地 | 静岡県 |
「柴田百恵」選手がやまと学校を卒業したのは17歳の時。静岡県にある浜松商業高校を中退し、父親の勧めもあってレーサーになろうと思ったそうです。デビューして以降はまだ実績を残せていませんが、この若さがあれば問題ないでしょう(根拠なしw)。
というより、生まれ持った可愛すぎるルックスは犯罪レベル。彼女見たさに現地へ行くファンも多く、ボートレース界には多大なる貢献をしていると思います。まさに令和のアイドル!
今日のニッカン
よかったらみてください😊❣️ pic.twitter.com/G9MYFtciS3— 柴田 百恵 (@momoe_5019) January 14, 2020
最近は着々と実績を残しており、数年後にはヤバいぐらいの人気者になりそう。イベント出演があれば見に行くので、ツイッターなどで報告お願いします。
16位:魚谷香織(うおたにかおり)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 魚谷香織 |
レースデビュー | 2005年5月 |
登録番号 | 4347 |
生年月日 | 1985年4月26日 |
身長/体重 | 154㎝/45㎏ |
血液型 | AB型 |
支部 | 福岡 |
出身地 | 山口県 |
2005年にデビューし、翌月のレースで早々に初勝利した「魚谷香織」選手。ハンドボールでインターハイに出場するなど、デビュー当時から期待されていた選手ではありましたが、その期待以上の実績を積み上げていきます。
まず、2007年に初優出、2008年にはG1初勝利、初優勝を果たし、当時所属していた徳山支部の地区スター候補生に選出。そして、2009年7月、勝率6.59という輝かしい成績を収め、競艇選手全てが目標とするA1級に昇格しました。デビューからたった4年でA1選手になれる女子レーサーはごく僅かです。
実力では間違いなくトップレースですが、2011年、2017年、2020年と出産のため産休に入り、あまり前線での活躍は遠のいています。
アメブロを投稿しました。
『YouTube♡』#アメブロ #YouTube#コロナ
https://t.co/1Jd1EbUv94— 魚谷香織 (@kaori4347uotani) February 25, 2021
魚谷香織選手はプライベートはSNSで情報発信しています。「ユーチューブ・ツイッター・ブログ」など幅広く運営しているので、今後の活動予定、目の保養がしたい方はぜひ覗いてみましょう!
15位:浜田亜理沙(はまだありさ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 浜田亜理沙 |
レースデビュー | 2009年5月 |
登録番号 | 4546 |
生年月日 | 1988年3月19日 |
身長/体重 | 162㎝/48㎏ |
血液型 | B型 |
支部 | 埼玉 |
出身地 | 広島県 |
トップレーサーの中田竜太選出の妻でもある「浜田亜理沙」選手。現地で生の浜田さんをお見かけしたことがありますが、写真よりめちゃくちゃ可愛いです。年齢を知らなかったら20代前半?と感じるぐらいロリフェイスで、笑顔の絶えないアイドルレーサーのひとり。
この可愛さに引けを取らないほど実績も残しています。やまと学校時代はリーグ戦勝率4.71(準優出3、優出2)とまずまずの好成績で卒業し、デビュー戦で4着、同年に出場した常滑競艇の一般戦では早々と初勝利を収めました。
また、2012年には児島競艇「女子リーグ第3戦」において、優勝戦で5コースから捲り差しで初優勝。その年のG1「女子王座決定戦」にも出場を果たします。
さすが中田選手の妻!といったところでしょうか。ただ、夫婦共々、SNSなどはなにも運営していないので、プライベートについては一切分かりません。
14位:戸敷晃美(とじきあきみ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 戸敷晃美 |
レースデビュー | 2016年5月 |
登録番号 | 4936 |
生年月日 | 1996年8月23日 |
身長/体重 | 161㎝/49㎏ |
血液型 | O型 |
支部 | 福岡 |
出身地 | 宮崎県 |
中学生の時にテコンドーの全日本ジュニア選手権大会で準優勝し、全日本強化メンバーに選出された「戸敷晃美」選手。まさに生粋にアスリート!と呼ぶべき逸材ですが、男性にも負けたくない一心で、男女平等に戦えるボートレースを選んだようです。
当然、テコンドーの実績があったことから、やまと学校へのスポーツ推薦枠で入学し、厳しい訓練にも耐え無事卒業。初勝利をあげるまでに時間はかかりましたが、現在は着々と実績を積み上げています。
実力もさることながら、彼女の魅力はやはり可愛さ!
今日から碧南
今日もまーにー pic.twitter.com/jIu3gHiIzA— 戸敷晃美 (@bbtop4936) October 3, 2018
清楚系というよりはちょっとギャルっぽい今どき女子。イベントの様子などを見ても明るい子だし、ほぼ男性から愛されそうな雰囲気を持った選手です。戸敷さんが推しレーサーだったファンも多いはず。
しかし、2020年12月に配信されたユーチューブにて、突然の入籍発表…。非常に残念な報告でしたが、相手は数年前から付き合っていた一般人らしい。競艇界からいなくなる訳じゃないので、僻むことなく祝福してあげましょうw
13位:倉持莉々(くらもちりり)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 倉持莉々 |
レースデビュー | 2014年5月 |
登録番号 | 4825 |
生年月日 | 1993年10月1日 |
身長/体重 | 167㎝/51㎏ |
血液型 | O型 |
支部 | 東京 |
出身地 | 茨城県 |
2022年5月にSG初出場・初勝利を達成した「倉持莉々」選手。ルックスもさることながら、女子トップクラスの実力を兼ね備えた女子レーサーです。
実は彼女、水球の元日本代表選手。小学5年生からはじめ、中学生の頃には全国制覇を成し遂げた実績あり。そして、高校生でポセイドンジャパン(日本代表)に選出、2012年のジュニアオリンピックでは優秀選手に選ばれました。
その後、父親のすすめもあってボートレーサーを志しますが、養成所入学前に難病(悪性リンパ腫)が見つかり、一度は入学を断念。
普通なら諦めてしまうところ、抗がん剤治療に専念して徐々に回復。病気発覚から1年半が過ぎた2013年、再び入学し、114期生としてデビューを果たした過去があります。
詳しくは以下の記事に記載していますが、倉持莉々はいろんな意味で応援したくなる存在。当然、大舞台で実績を残す力もあるので、今後の活躍がとても楽しみ!
12位:安井瑞紀(やすいみずき)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 安井瑞紀 |
レースデビュー | 2017年5月 |
登録番号 | 4974 |
生年月日 | 1993年5月9日 |
身長/体重 | 158㎝/50㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 岡山 |
出身地 | 岡山県 |
学生時代に陸上部で中国大会優勝するほどのアスリート「安井瑞紀」選手。10代でデビューする選手もいる中、安井選手は24歳の時。遅めのデビューではあったものの、可愛すぎる見た目もあって男性ファンの多いレーサーです。
水神祭を迎えたのはデビューしてから約1年後の2018年。131走目で初勝利をあげることができ、水面に落とされた彼女は本当に嬉しいそうでした。
#安井瑞紀 選手 120期4974 水神祭おめでとうございます!ヾ(*´∇`)ノ ④#ボートレース多摩川 第24回TVKカップ(5月29日 2日目 9レース) #BOATRACE #ボートレース pic.twitter.com/0TvoOSSR9Y
— 霧島01 (@kirishima01) June 1, 2018
現在はB1に昇格するなど実力を発揮しつつありますが、そんなことよりマジで可愛い。番組表で「安井瑞紀」を見かけるとついつい含めてしまう自分がいますw
今後は軸として買われる選手になることを期待してます。
11位:深川麻奈美(ふかがわまなみ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 深川麻奈美 |
レースデビュー | 2007年5月 |
登録番号 | 4447 |
生年月日 | 1987年1月21日 |
身長/体重 | 160㎝/50㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 福岡 |
出身地 | 熊本県 |
個人的にどストライクの「深川麻奈美」選手。30代半ばとは思えない幼いフェイスに、女子レーサーの中では高めの身長。決してアイドルレーサーっぽい感じではないけど、10年以上前から応援しているファンとしては欠かせない存在のひとりです。
現在は最高峰であるA1級の選手で活躍していますが、そんな深川選手の初勝利はデビューから1年以上も掛かっています。また、頭角を現すようになるまで更に時間を要し、2017年の「公営レーシングプレス杯」で初優勝をあげるまでパッとしない成績が続いていました。
※以下の動画は水神祭の様子。
それが今では絶大な信頼を得るトップ選手に。ただ、深川選手を絡ませた舟券収支はマイナスなので、これから回収に転じることを願ってます!
10位:鎌倉涼(かまくらりょう)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 鎌倉涼 |
レースデビュー | 2007年5月 |
登録番号 | 4456 |
生年月日 | 1989年4月30日 |
身長/体重 | 159㎝/44㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 大阪 |
出身地 | 大阪府 |
美人レーサーとして男性ファンをメロメロにしている「鎌倉涼」選手。この可愛さに恋焦がれる男性選手が多い中、彼女を射止めたのは「深谷知博(A1)」でした。
やまと学校時代は、リーグ戦勝率5.36(準優出3、優出1、優勝1)と栄えある成績を残し、デビューして約5か月後には初勝利を飾っています。初優勝には4年ほどの歳月を費やしましたが、そこからは怒涛の好成績を残し続けています。
ちなみに、同じ100期生には私の推しメンでもある「深川麻奈美」もいます。
まなちゃんやったぁ😍 https://t.co/qOe5pREYm8
— 鎌倉 涼 (@kama4456ryo) February 9, 2021
お互いのツイッターに度々登場するので仲良しのようです。それにしても、2人ともトップ選手だし、美女だし、似た者同士って集まるもんですねw
9位:生田波美音(いくたはねみ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 生田波美音 |
レースデビュー | 2019年5月 |
登録番号 | 5094 |
生年月日 | 2002年9月2日 |
身長/体重 | 165㎝/49㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 東京 |
出身地 | 新潟県 |
中学を卒業後、入学当時16歳という若さでやまと学校に入学した「生田波美音」選手。競艇選手としてデビューしたのも2019年とまだ最近のことで、同年の12月31日には初勝利まで成し遂げました。
腕前が凄いのは言うまでもなく、可愛さまで一級品。事故さえなければトップの女子レーサーになるのは時間の問題だと思います。
また、競艇界で人気がある選手しか選ばれない「乗艇ウェア発表会」にも選ばれ、注目度の高さが伺えます。なんたって、隣にいるのはNo.1レーサーの峰竜太選手、その隣が最優秀新人の前田篤哉選手という豪華さ。
スタイリッシュな乗艇ウェア発表会3位のウェアをお披露目する生田波美音+自ら選んだ1位のウェアを着る峰竜太+2位のウェア着る最優秀新人の前田篤哉 pic.twitter.com/ZfRq6okA5y
— 今日が終わりの始まりの日 (@__blind_side) February 4, 2021
近い将来、生田波美音の時代が到来するはず。
8位:野田彩加(のだあやか)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 野田彩加 |
レースデビュー | 2020年5月 |
登録番号 | 5146 |
生年月日 | 2003年4月30日 |
身長/体重 | 164㎝/50㎏ |
血液型 | O型 |
支部 | 山口 |
出身地 | 山口県 |
地元の山口テレビが特集番組を組むほど可愛さ満点の「野田彩加」選手。実は彼女、中学2年生の時に空手全国大会の優勝者でおり、その道に進めば将来を約束された逸材なんです。
しかし、小学生の頃から「ボートレーサーになりたい」という目標があった為、空手道に見切りをつけ、全く別の道である競艇学校に入学します。しかも、やまと学校に入学したのは中学卒業してすぐの15歳。
まさにシンデレラストーリーのような生き方をする彩加ちゃん。
動画視聴されましたか?年齢的にあまり「可愛い!」と連呼すると危ない人になりそうですが、おじさんの目から見てもアイドル並みの可愛さです。
こりぁ、人気出るわな。目が離せません!
7位:川井萌(かわいもえ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 川井萌 |
レースデビュー | 2020年11月 |
登録番号 | 5174 |
生年月日 | 2002年1月8日 |
身長/体重 | 153㎝/45㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 静岡 |
出身地 | 静岡県 |
大変失礼な言い方をしますが、ちょっとだけ田舎っぽさのある純粋そうな美少女「川井萌」選手。父親は同じ公営競技である競輪選手で、通算229勝をマークした川井琢也選手。志望動機は父親とボートレースを観戦した際「カッコいい」と感じたからみたいです。
ただ、高校を中退してまで競艇選手を目指すも、ボートレーサー育成所(やまと学校)の受験は2度不合格。3度目の受験でようやく合格し、無事卒業しました。
残念ながらデビュー戦は転覆してしまいましたが、直近のレースを見たらまずまずのターンをしてました。あとは経験を積んで勝ち星を積み上げていけば、美女レーサーとして必ず人気者になるはず!
6位:守屋美穂(もりやみほ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 守屋美穂 |
レースデビュー | 2007年11月 |
登録番号 | 4482 |
生年月日 | 1989年1月20日 |
身長/体重 | 154㎝/44㎏ |
血液型 | B型 |
支部 | 岡山 |
出身地 | 岡山県 |
艇界の怪力美人レーサーとも称される「守屋美穂」選手。美しいのは周知の事実ですが、全国高等学校女子ウエイトリフティング大会において、なんと優勝経験のある女性なんです。”怪力”と呼ばれるのはそこからです。
やまと学校時代のリーグ戦勝率は6.76(準優出5、優出5、優勝1)とトップクラスの成績を残しました。期待の新人として2007年11月に競艇デビューし、12月には初勝利をあげます。以下は水神祭の動画。
デビュー1か月後に水神祭を迎えるなんて…。まさしく天才であり、この時から賞金女王決定戦に出場する素質が見え隠れしていました。
そんな守屋選手は2013年、同じ地元の山口達也選手と結婚を発表。そして、2015年にはお子さんが誕生し、約1年間の産休に入ります。普通、産休明けは感覚が鈍るものですが、天才には関係なし!復帰レースで優勝しちゃいます。
その後も数々のレースで優勝。2020年に離婚したこと以外は、順風満帆の競艇人生を歩んでいます。
5位:富樫麗加(とがしれいか)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 富樫麗加 |
レースデビュー | 2013年5月 |
登録番号 | 4758 |
生年月日 | 1989年11月8日 |
身長/体重 | 163㎝/53㎏ |
血液型 | B型 |
支部 | 東京 |
出身地 | 東京都 |
白百合女子大学を卒業し、お嬢様レーサーとも呼ばれている「富樫麗加」選手。一見、茶髪でギャルっぽい感じかと思もわれがち。でも、競艇場で写真撮影をお願いしたら、めちゃくちゃ腰が低くとても真面目そうな女性でした。それに、写真とかより何倍も可愛かったですw
また、ユーチューブをはじめ、アサヒ芸能でも連載コーナーを持つなど、ボートレース界の発展に尽力している存在でもあります。
デビューしたのは2013年5月のレースで、同年の12月には初勝利。約4年後の一般戦「トランスワードトロフィー」にて、初優出、初優勝を成し遂げます。ただ、そこからは目立った活躍をあまり聞きません。
ビジュアル面は100点で男性ファンの多い富樫選手ですが、2021年3月、同じレーサーの「今泉友吾」選手と結婚。女子レーサーを代表するプリンスだっただけに、ネットには悲しみの声が溢れていました。
4位:野田なづき(のだなづき)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 野田なづき |
レースデビュー | 2019年11月 |
登録番号 | 5118 |
生年月日 | 2000年7月19日 |
身長/体重 | 157㎝/46㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 佐賀 |
出身地 | 佐賀県 |
競艇選手としての実績はさほどありませんが、可愛さに関してはA1級の「野田なづき」選手。純粋そうで男遊びをしてなさそうなイメージがあり、お付き合いしたい競艇女子で選ぶなら間違いなくNo.1です!
競艇デビューしたのは2019年11月。それから約1年後の2021年1月1日に、野田選手にとっては一生忘れられない初勝利を飾りました。実はこのレース、野田選手を買ってなかったのでよく覚えていますw
野田なづき選手 初勝利おめでとう! #水神祭 #大村ボート pic.twitter.com/FUpCgJG1Bb
— やまと (@masaru1320) January 1, 2021
実際のレース映像を見れば分かりますが、3コースからの見事な捲り差し。この技量があれば今後はさらに活躍していけるはず。
ひとつだけ懸念されるのは、競艇界でブームとなっている選手同士の結婚問題。熱狂的なファンのひとりとしては、野田なづきの名前がでないことを祈るばかり。ただ、これだけ可愛い子をほってはおかないと思うので、仮に結婚するとしても諦めのつくレーサーであってほしい(願望)。
3位:西岡成美(にしおかなるみ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 西岡成美 |
レースデビュー | 2018年11月 |
登録番号 | 5056 |
生年月日 | 1996年4月21日 |
身長/体重 | 157㎝/47㎏ |
血液型 | B型 |
支部 | 徳島 |
出身地 | 徳島県 |
競艇界を代表する美人姉妹の妹「西岡成美」選手。アイドルレーサーと呼ぶに相応しいビジュアル、そして誰からも愛される明るい性格に胸キュンしっぱなしです(笑)
ボートピア洲本 西岡成美選手は初めてだぁ。噂通りの美人姉妹やね。 #西岡成美 #ボートピア洲本 pic.twitter.com/eubcgQ2mdM
— たか@ (@takaikurou) December 1, 2019
西岡成美ベスト写真✨ほしい方はDMかリプ👍#西岡成美 pic.twitter.com/Qcn2LHcMfG
— ボレマニ@通称ボレさん😎 (@FMZuXrvcoi2GbZW) April 21, 2021
今でこそフレッシュルーキーに選出される注目のレーサーですが、実はボートレーサー育成所(やまと学校)の試験に4度落ちています。”受験回数の制限は5回まで”なので「次が最後の勝負…」そう思って挑んだところ、倍率40倍ともいわれる試験に合格したそうです。
このことからも分かる通り、成美さんは根性があり負けん気の強さはピカイチ!かつ、芸能人並みの可愛さを兼ね備えた女性なんです。
やまと学校を卒業後、デビューしたのは2018年11月。本来の実力を発揮できないまま月日は流れ、水神祭を迎えたのは琵琶湖で開催された2020年2月の一般戦。
A2級の角ひとみ選手、A1級の山川美由紀選手など強者がいる中、4コースからの差しで初勝利!しかも、同じ123期生の「上田紗奈」選手も同日に初勝利をあげることができました。登録番号は1つ違いで、普段から仲が良い2人。その為、嬉しさは倍増したはずです。
また、同年に優出も果たすことができ、少しずつ成績も向上しています。近いうちに優勝戦で「美人姉妹対決」が見れるといいですね!
2位:大山千広(おおやまちひろ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 大山千広 |
レースデビュー | 2015年12月 |
登録番号 | 4885 |
生年月日 | 1996年2月5日 |
身長/体重 | 161㎝/47㎏ |
血液型 | O型 |
支部 | 福岡 |
出身地 | 福岡県 |
顔良し、実力トップクラスの「大山千広」選手。2015年12月に初出走して以降、1年後に初勝利をあげ、翌年の2017年には初優勝。そもまま勢いは止まらず、2018年に最優秀新人、2019年にはレディースチャンピオンにて史上最年少の優勝を飾りました。
そして、ファン投票によって出場者が決まる「ボートレースオールスター(SG)」では、峰竜太・毒島誠・桐生順平について4位の快挙!名実ともにトップの仲間入りを果たします。
人気の理由はもちろん勝率の高さですが、忘れてはいけないのが愛くるしい可愛さです。
G1(レディースチャンピオン)で初優勝した時の動画ですが、9:35あたりからのインタビュイー映像をぜひご覧ください。ほとんど化粧をしていない状態でこのビジュアル!舟券に絡めても期待に応えてくれるし、性格良さそうだし、なにより可愛すぎる…。
これほど欠点のない女子レーサーは僅かしかいないと思います。
1位:西岡育未(ニシオカイクミ)
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
選手名 | 西岡育未 |
レースデビュー | 2015年5月 |
登録番号 | 4878 |
生年月日 | 1994年11月22日 |
身長/体重 | 158㎝/46㎏ |
血液型 | B型 |
支部 | 徳島 |
出身地 | 徳島県 |
写真だけ見ると「どのアイドルグループに所属しているの?」と聞きたくなるぐらい、超がつくほど可愛すぎる「西岡育未」選手。妹の成美選手もトップ級の可愛さですが、育未選手は犯罪級といっても過言ではないでしょう。
競艇の実績を軽く紹介しておくと、2015年に初出走し、2017年に初勝利。デビュー時に比べれば勝率は上げってきたものの、A級レーサーになるにはもう少し時間が掛かりそう。
でも、そんなことどうでもいいんです!本人には大変失礼な言い方ですが、西岡育未の魅力は持って生まれたアイドル級の美しさ。芸能界でも十分通用するレベルで、舟券に絡まなくても彼女なら許せちゃいますw
男性ファンが喜ぶ情報としては…
- 臭いフェチ
- 初キスは高校2年生。他校の生徒と阿波加茂駅で
- レースで履くパンツは赤など派手め
- 普段履くパンツは白か黒
- おっぱいのカップは右D・左E ※変動あり
- 初体験(エッチ)は高校卒業してすぐ
- 過去、好きになった人は3人
- 浮気はバレなければ許せる
- 亭主関白気味の男性が好き
Youtubeにゲスト出演した時に回答してました。イメージを気にして隠すのが普通ですが、育未さんは「NGなしレーサー」らしいです(笑)
余談はこの辺にして、胸キュン写真を一挙公開します。
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/SUiUpsz0w2
— 西岡育未【ボートレーサー】 (@ikumipuu19191) January 9, 2021
ばあちゃん所に花の植え替え作業と畑耕ししに行った時に遊びに来てたヤマガラ👩🌾💐
流れ星流れまくるくらい星は綺麗で、そこら辺にタヌキとか猿とかウロウロするくらい自然豊かなのまじで癒されるわい(`・ω・´) pic.twitter.com/6LTxY0zM7s
— 西岡育未【ボートレーサー】 (@ikumipuu19191) December 4, 2020
昨日はまたまた木戸ちゃんとカフェ行ったり一緒に美容室行ったりで楽しかった〜(*^^*)
仕事を通して知り合ったけど、一緒にディズニー行ったりプライベートでも仲良くしてくれてるの嬉しい😆 pic.twitter.com/HcmDYak4qC
— 西岡育未【ボートレーサー】 (@ikumipuu19191) January 16, 2020
ピッチャーがグローブで口元隠すのけっこう好きな仕草なんよなぁ
あとはムチムチがたまらん。甲子園の季節🍉 pic.twitter.com/gFiFBcWXeQ
— 西岡育未【ボートレーサー】 (@ikumipuu19191) August 3, 2019
口紅しとるのとしてないので、顔の印象が結構ちがう
最近一気に肌が荒れてしまったんや〜〜😱😱 pic.twitter.com/icrpCSRHV2
— 西岡育未【ボートレーサー】 (@ikumipuu19191) September 11, 2017
2人してくそ決めてたら、この後カナブンの襲撃にあった pic.twitter.com/xxlsByj8Tj
— 西岡育未【ボートレーサー】 (@ikumipuu19191) June 29, 2017
鼻高くする洗濯バサミみたいなやつ 笑
気持ち高くなった気がする😚笑
バドミントンでやってしまった腰もほぼ完治や( ̄▽ ̄)笑
リハビリしてこよ pic.twitter.com/k6gSS5k50R— 西岡育未【ボートレーサー】 (@ikumipuu19191) February 27, 2017
大好きな競艇に舞い降りてくれてありがとう!もう少し舟券に貢献してくれると嬉しいけど「神様は二物を与えず」ってことわざあるしね。いくみんは今のまま現役を続けてくれるだけで、世の競艇ファンは満足すると思います。
とはいえ、G1など記念レースへの出場、さらには優勝なんてしたらマジ最高です!そんな日が来ることをお祈りして、この辺で締めさせていただきます。
「西岡育未のインスタ」も超おすすめ。
競艇女子選手について
まず、競艇選手になるには、倍率が20~40倍前後とも言われる「ボートレーサー育成所(旧やまと学校)」に入所が必須です。また、合格しても1年間の厳しい訓練が待っており、途中で耐えられずリタイアする訓練正もいます。
現役の女子レーサーたちはその訓練を耐え抜いた限られた人材。そんな彼女らについてマメ知識を少しだけお話ししますね。
訓練期間「男は坊主」「女は短髪」
ボートレーサー育成所に入所すると、男は坊主に近いスポーツ刈り、女はおかっぱ程度のショーヘアにするのが慣例(ほぼ強制)としてあります。競艇選手は皆、坊主またはショートヘアにしていた時期を必ず経験しています。
思春期の子(特に女の子)には抵抗があったはず。しかし、競艇は「水上の格闘技」と呼ばれる危険な競技なので、ボートレースに対する本気度を試しているのでしょう。
競艇選手で女子レーサーの割合は?
ボートレースオフィシャルサイトによると、競艇選手は約1,600人いて、その内女子レーサーの割合は約1割程度。少し前のデータにはなりますが、200名ほどの女子選手が活躍しています。
「ボートレースの女子選手って全体の1割程度しかいないんだ」と感じたかもしれませんが、他の公営ギャンブル(競馬・競輪・オートレース)と女性が占める割合を比較すると、競艇女子レーサーは圧倒的に多いのが特徴です。
競技 | 選手数 | 女性 |
競艇 | 約1,600名 | 約200名 |
競馬 | 約130名 | 約10名 |
競輪 | 約2,300名 | 約150名 |
オートレース | 約400名 | 約15名 |



競艇女子レーサーの年間獲得賞金額
選手名 | 支部 | 級別 | 獲得賞金 |
平高奈菜 | 香川 | A1 | 54,912,000円 |
守屋美穂 | 岡山 | A1 | 48,847,666円 |
平山智加 | 香川 | A1 | 46,719,666円 |
小野生奈 | 福岡 | A1 | 46,596,233円 |
大山千広 | 福岡 | A1 | 34,925,000円 |
2020年度の獲得賞金額ですが、1位の平高選手が稼ぎ出した賞金はなんと5,400万円超え!さらに、ランキング12位までの女子選手が3,000万円以上の賞金を獲得しているのです。田舎だったら1年分でマイホームが建てられちゃいますw
ちなみに、男子レーサーで1位だった峰竜太選手の獲得賞金は2億5,000万円。地元の佐賀県には1億円以上の大豪邸があるそうです。羨ましすぎる…
まとめ
競艇の女子選手は200人ぐらいしかいないのに、美女&可愛い女の子が多すぎる。ひょっとして、ボートレーサー育成所の試験ってビジュアルも関係あるのか?と勘ぐってしまうほどw
最後に、毎年のように可愛い子たちがデビューしてくるので、この記事のランキングはその都度変更していきます。競艇で勝つための情報ではありませんが、目の保養ぐらいにはなるはず。たまに覗いて癒しの時間で活用してください。



コメントお待ちしてます!