「4ヵ月ぶりのレースになりますが、感謝の気持ちを込めて走りたいと思います」と、本人のコメントが公開。
復帰後、4月の徳山と大山で2勝しています。
競艇界を代表する女子レーサーのひとり「大山千広(おおやまちひろ)」選手。
デビュー4年目の2019年8月、PG1に初出場・初優勝を史上最年少(23歳6ヵ月)で制覇。当時、23歳だった彼女は女子賞金王に輝き、5600万円もの賞金を獲得しました。
他にも数々の実績を残しており、男子選手を含めても実力トップクラスなのは間違いないでしょう。
ただ、ちーちゃん(大山選手の愛称)の凄さはそれだけに留まらず、ファンから愛されるアイドル並みの可愛さも兼ね備えています。
当然、大山選手ほどの女子レーサーをファンたちはほっておきませんw
そこで今回は、大山千広の魅力を余すことなくご紹介。プロフィールや成績をはじめ、彼氏や結婚などプライベートに至るまで深掘りしていきます!

美女レーサーが大好きな方は以下の記事もぜひ!競艇がさらに楽しくなるはずw


「グリーンベレー」は業界トップの的中率を誇る予想サイト。
ココの予想はとにかく当たります。1レース3~5万円勝ちを目標にしているなら使わないと損です。
また、1年未満に消えるサイトが多い中、グリーンベレーは長期の運営実績あり。利用者の信頼なくしてこれだけ続けることはできません。



大山千広はどんな競艇選手?
まずは「大山千広」という競艇選手について探っていきましょう。
公式画像 | ![]() ![]() |
名前 | 大山千広(おおやまちひろ) |
愛称 | ちーちゃん |
登録番号 | 4885(116期) |
生年月日 | 1996年2月5日 |
身長/体重 | 161cm/47kg |
血液型 | O型 |
出身/支部 | 福岡県飯塚市/福岡支部 |
師匠 | 川野芽唯 |
ボートレーサーとしてデビューしたのは2015年5月。福岡競艇で開催された一般戦で初出走し6着に終わっています。
その後、なかなか勝てない日々が続いて約1年が過ぎた2016年4月、その日のレースは実の母親でレーサーでもある「大山博美」元選手と競うことに。
1号艇に博美選手がいる中、4コースから豪快な”まくり”を決めてデビュー以来の初勝利となりました。


同期には入海馨・鈴谷一平・山下流心・勝浦真帆・新田有理などがおり、今のところ知名度・実力どれをとっても同期(116期)では頭ひとつ出ている存在です。
師匠は数々の実績を残している「川野芽唯」。
SNS等では仲良く食事などを楽しんでいる姿が投稿されており、良い師弟関係が築けているように感じます。
ボートレーサーになったきっかけは母親
前述したように、大山千広選手の母親は元ボートレーサー「大山博美」。
その影響もあってか、デビュー当時から初の”母娘レーサー”ということで注目を集める存在でした。母親の姿を幼い頃から見ていた大山千広選手は…



男性に交じってレースしている姿がとても格好良く映り、私もボートレーサーになったら格好いいし楽しんじゃないか?
こう考えるようになったそうです。
「ボートレーサーになる以外の選択肢は思いつかなかった」とも話しており、他になりたい職業もなかったと振り返っています。



ボートレーサーになる前の夢を、先日のインタビューで語っています。まだ視聴していない方はぜひ!
目標は男子を倒してのSG制覇
大山千広は「3年連続でオールスタードリーム戦」に選ばれた人気者。
そして、女子選手の中でも特に期待されている実力者であり、遠藤エミに次ぐSG制覇は狙える選手だと思います。
- 男子顔負けの実力
- ルックス
- 男女混合戦に人一倍燃える
- 応援したくなる人柄
大山以外にも可能性のある女子レーサーは複数いますが、期待値の高さは女子界No.1でしょう。



平成生まれのSGレーサーは未だ0人。歴史的な初制覇は誰が達成するのか?


2022年3月、遠藤エミが女子史上初のSG制覇


2022年3月のSGクラシックにおいて、2017年・2021年の賞金女王「遠藤エミ」が女子レーサー初となるSG制覇を達成!
大山と遠藤はYoutubeなどでも共演する仲良しであり、重賞レースでも顔を合わせるライバル同士。その為、祝福する気持ちもあったでしょうが、当然ながら悔しさもあったはず。
ただ、決して実力で劣っている訳ではありません。女子レーサー2人目になれることを心から願っています。



史上初のSG制覇をした「遠藤エミ」については以下をご覧ください。
実はボートレースCMにも関係のある選手
良いこと悪いこと、何かと話題になっているボートレースのCMですが、そのCMに「大山選手が関係している」ってご存じですか?
下記に紹介するCMは必ず視聴してください。
年間100日程度しか自宅に帰れず、泣きながらレースに挑んでいた博美さんと、幼い大山千広を描いたもの。
まさか「大山博美・千広」の実話を題材にしていたなんて、涙なくして見るのは絶対に無理です。既に視聴済みだと思いますが、改めて第1話から連続で視聴してみてください。
女子レーサーを代表するかわいい見た目
人気者になった理由は2つ。
1つは、大会のグレード問わずしっかりと結果を残す実力があること。そしてもう1つは、誰からも愛される可愛らしいルックスであること。
読者の半分はそれを拝むことが目的だと思うので、SNSなどで見つけた”神々しいちーちゃん”をまとめて紹介しておきますw










大山千広の彼氏や結婚は?噂されるプライベート
予めお伝えしておきますが、大山千広の彼氏・結婚の情報は確認しておりません。
ただし、彼氏がいるという噂はネット上でそこそこ目にします。それもそのはず、美人でスタイルも抜群、さらには性格も良くて大金持ち。
彼氏がいない方が不思議ですよねw
ちーちゃんの結婚は秒読み?
「2019年、大山千広が結婚するかも?」という情報が拡散。噂の発端はYouTubeですが、今では削除されているので見ることができません。
その内容は、男性と一緒にいる姿がアップされており、この男と同棲しているのか?などとファンたちは大騒ぎ。
当時は「同支部の奴が怪しい」「同期の奴が怪しい」といった憶測が飛び交っていました。
特に絶好調な時期。あの時にもし結婚していたら、ファンの悲鳴や落胆の声がそこら中であがっていたことでしょう。



噂レベルの話で終わって本当に良かった…。とはいえ、既に交際している男性がいて、ファンが知るのは結婚発表かもしれませんが。
彼氏第一候補は超絶イケメン「鈴谷一平」


大山千広の彼氏候補として有力なのが「鈴谷一平」。
2人はボートレーサー養成所の同期。SNSを確認したところ、鈴谷一平との関係を疑っている人は多く、中には「同じレースでは八百長が起きる」といった冗談までw
鈴谷一平フライングが切った
— カジゴーーーン (@kaji_buhi0911) December 3, 2021
大山千広とフライング休み一緒になるように切ってるよねw
大山千広と鈴谷一平が付き合ってたなんてショッキングぅ😭😭😭
— やみつきボートレース (@yamitsuki_boto) September 23, 2021
関連情報を検索すれば分かりますが、どのツイートも根拠のない噂レベル。確かな情報は一切公表されていません。
しかし、独身でカッコいい男子レーサーが大勢いる中、鈴谷一平のみ話が出てくるのはなぜだろう?ひょっとしたら身内から漏れたのか?



交際が水面下で進んでいるとしたら、突然の「妊娠発表」といった事態は覚悟しておかないと…
結局、大山千広の結婚・彼氏は?
結婚はおろか、現在は彼氏さえいない可能性が高そう。
願望に近いものかも知れませんが、今は恋愛よりボートレースに取り組み「SG制覇に向けて実績を積み上げる」ことを考えている気がします。
若い男女の恋愛、本来は祝福すべきことです。でも、大山千広はボート界のアイドルであり、しばらくは人妻より単身でいてほしい。



結婚話が出てきたら祝福はしますが、その前に何としてでもSGでのちーちゃんを見たいですね!
大山千広のデビューから現在までの成績
大山選手が残した主な実績はこんな感じ…
- 2015年5月12日:デビュー
- 2016年4月30日:初1着
- 2016年11月6日:初優出
- 2017年9月1日:初優勝
- 2018年9月19日:G1初出場(ヤングダービー)
- 2018年9月19日:同G1で初1着
- 2018年9月23日:同G1で初優出(同タイトル女子選手初)
- 2018年:最優秀新人獲得
- 2019年:レディースチャンピオン優勝(G1初タイトル、23歳6ヶ月の最年少記録)
- 2019年:優秀女子選手・賞金女王(5683万円)
デビュー戦は6着で「なにも覚えていない」とのこと。当時は先輩の世話などレース外でやることが多かったらしく、それどころではなかったと振り返っています。
初1着までに掛かった期間は約1年で、競艇選手の中では遅い方かもしれません。
ただ、本人はあまり気にしていなかったらしく「あくまで通過点」としてすぐに前を向いたようです。
その前向きな性格が今の成績に繋がっているのでしょう。初勝利を挙げた以降は順調すぎるといっても良いほど成績を伸ばし続けています。
ドラマティックな水神際
水神祭とは、デビュー後に初勝利を飾ったり、大きいレースで初勝利または初優勝などをした際に、記念として水面に投げ込まれる習わしのことを指します。
大山千広の水神祭(初勝利)は、若松競艇場で開催されたG3「熊本地震被災支援オールレディースJALカップ」2日目1R。
1号艇には母親の大山博美が座り、高い壁のようにどっしりと構えています。その高い壁を今までの恩返しと言わんばかりに、思い切ったターンで4コースから豪快にまくって初勝利を手にしました。
思い返せば、母親と共に迎えた水神祭直後に大山千広は急成長し、母親からバトンを受け取ったようにも思えます。
続く大山千広の快進撃


大山千広の快進撃が始まったのは2018年。
その年の9月19日、プレミアムG1ヤングダービーに初出場、初優出の快挙を達成した辺りから勢いに乗り始めました。
男子レーサーを相手に互角以上の戦いを繰り広げる大山の姿は、全ての競艇ファンが夢中になったはず。
2018年は「最優秀新人賞」にも選出され、より一層輝きを増していきます。
さらには、翌年の2019年にはレディースチャンピオンで優勝し、初のG1タイトルを獲得。年間の獲得賞金が女子トップとなる5683万円で念願の”賞金女王”に。
思うように勝てない苦しい時期も
順調に快進撃を続けてきた大山千広選手でしたが、突然急ブレーキが掛かってしまいます。
ファンの期待を背負い続けてきたプレッシャーからなのか?パタリと勝てない日々が続き、優勝から1年以上遠ざかるというスランプに陥ってしまいました。
この不調な時期を大山千広は…
- フライングを多く切ってしまった
- エンジン抽選が悪かった
- エンジン調整が上手く行かず直せなかった
3つの要因があったと分析しています。
そして2021年8月、地元福岡のスター選手が集まる男女混合のお盆レースで、1年2ヵ月ぶりに久々の優勝。
スランプにはメンタルの部分も大きく関係していたのか、一度の優勝で勢いを取り戻し、以前のちーちゃんが戻りつつあります。
ちーちゃんファンとして、この優勝戦の軸は1号艇は大山千広のみ。SGでも活躍するA1選手がいる中、スタートをバッチリ決め逃げ切ってっくれました!
本当に涙が出るほど嬉しかったw
2022年3月、フライング2本でSG選出除外
1日のボートレース大村12Rで、3号艇の大山千広(25)がコンマ02のスリットオーバー。これでF2となり、4月19日から60日間のフライング休みに入るため、5月24日に開幕するSGボートレースオールスター(宮島)には出場できない。
出典:スポニチ
2022年SGオールスターのファン投票(中間発表)で6位となり、何事もなければ出場は濃厚でしたが…。
大村で開催されたレースでまさかのF2。
元々、フライングが多い方だったとはいえ、絶対犯してはいけない時期の失態。これにより、4月19日から60日間のF休みとなり、大舞台であるオールスターへの出場は消えてなくなりました。
SNSではトレンド入りするほど話題に。1人のファンとして残念すぎるニュースとなりましたが、勝つために行った結果。
フライングが怖くなって成績不振になる話は聞いたことがあるので、この一件に動じず攻めるスタイルは貫いてほしい。と陰ながら応援したいと思います。


長期欠場が明けた2022年7月、G3オールレディースで復活優勝
2022年7月に開催されたG3オールレディース。フライングによる欠場など芳しくない年でしたが、復活を遂げる今年初の優勝。インタビューではこのように語っています。



本当に今年はいっぱい休んじゃったので、ファンの皆さんに忘れられないように頑張りたいです
やっぱり大山千広は華がある!この先はフライングを減らしてもらい、SG・G1の舞台で活躍する姿に期待しましょう。
大山千広が得意とする走り方
スピードに乗った全速ターンが魅力の”オールラウンダー”と言えるでしょう。基本的に枠なり進入が多く、乱暴な走りをしないクリーンなレース運び。
ちなみに、直近のコース別入着率は…
- 1コース1着率~82.7%
- 2コース1着率~38.4%
- 3コース1着率~29.4%
- 4コース1着率~21.0%
- 5コース1着率~27.2%
- 6コース1着率~7.1%
特に注目してもらいたいのが5コースの1着率。インが強いと言われる競艇において「27.2%」という数値は驚異的です。
大山千広が5コース進入時の決まり手は「まくり or まくり差し」が多く、内側が残りやすい傾向。
特に1コースの3連対率は86.2%と高いので、舟券的には「5-1-全・5-全-1」などの買い方が良いかもしれません。
また、2コースの1着率も高く、勝つ時はほとんどが「差し」です。
直まくりも稀に決めますが、スタートでかなり差が付いた時にしか行わず、基本的に2コースでは差しに構えることが多い傾向。
以前からセンター(3,4コース)からのまくりには定評があります。ただ、差しでも高い勝率を収める技術も兼ね備えており、どこからでも攻めていける自在型だと思います。
大山千広をもっと知れる質問集
大山千広自身はSNSを運営していません。
ただ、ボートレース関連メディアの取材や撮影はもちろん、他のボートレーサーがやっているツイッターやYouTubeにはよく出演しています。
そこで語った休日の過ごし方や趣味をまとめておくので、プライベートのちーちゃんもぜひご堪能くださいw
土屋南ちゃんねるでNGなし質問攻め
上記動画は「土屋南」選手が運営するYoutubeチャンネルです。
動画内では土屋選手がちーちゃんに対して「トークショーでは聞けないギリギリの質問」をしており、普段は絶対に見られない大山千広をのぞき見できます。
ネタバレになってしまいますが、質問内容をざっとまとめておきます。
F休みは何してた?
ゴルフを始めた
最近買った一番高いものは?
愛車(ポルシェ)
好きなタイプは?
人に好かれる人・しっかりした人・韓流系
初恋はいつ?
中学1年生
付き合った人数は?
5人くらい
何フェチ?
匂いフェチ
結婚の条件は?
仕事を頑張っている人・甘やかしてくれる人・楽しましてくれる人
上記以外にもプライベートを知れる最高の内容でした!この動画を見たファンからも評価はすこぶる高く、コメント欄は絶賛の声ばかり。



なんやこれ、可愛すぎやろが
こんなほっこり動画をニヤけながら見たの
初めてかもしれん笑
今後ちーちゃんのパートナーになれる方は
ほんま幸せやろなー
羨ましい



ちーちゃんと南ちゃん最強だね。今後女子レーサー界を引っ張る二人頑張ってください応援します。それにしても二人かわいいなぁ



このマッタリムード最高!
プライベートのちーちゃんますます惚れた
この動画は競艇ファンにとってまさに神回。ちーちゃんが可愛いのは当然のこと、土屋南ちゃんの可愛さもヤバいです(笑)


SGオールスターの振り返りと質問
こちらの動画は「マクールチャンネル」でのQ&Aとなります。
以下に質問と回答をまとめておきますが、特にオールスターの裏話は興味深い内容なので、ぜひ実際に動画視聴することをおすすめします。
- スタート力・旋回力・抽選力・女子力一番欲しいのは?
-
女子力が低いとよく言われるので女子力かも…
- SNSをしない理由は?
-
自分のことを発信するのが苦手だから
- 結婚はいつ頃したい?
-
30過ぎまでに出来たら良い
- 子供は何人欲しい?
-
自分が1人で不自由していないので1人でもいいかな
- 今ハマっているアーティストは?
-
BTS
- 以前恐竜好きと言っていましたが好きな恐竜は?
-
Tレックス
恐竜好きなのは以前から知ってましたが、これほど好きだったとは…。
この動画をみた視聴者からは「恐竜みている姿が可愛い」「マジでかわいい」「絶対いい子やろ」など、レース場では見れない姿にファンはメロメロw
大山千広の口コミ・評判
若くて美人、さらに実力もあるボートレーサーとして非の打ちどころがないように思える大山千広選手ですが、実際のところ競艇ファンたちは彼女をどう評価しているのか?
ツイッターのリアルな口コミを見ていきましょう。
大山選手の走りが好き
大山千広選手が大外から楽々のまくり!
— 三吉功明@ボートライター (@kinggegg) December 6, 2018
女子戦ファンには怒られる?かもしれないが、この選手は女子戦に出さないで、記念や混合戦をメインに斡旋してほしい。これほどの素材、もっと上で戦わせないともったいない!! SG獲れる資質あるんだから。
ちーちゃん丸亀お疲れ様でした😄前付け入れてからのまくり差し、優勝を狙いに行くスタイルやっぱり好きやし、応援したくなる。一休みしてまた、攻めるレース見せてね😆#大山千広 #ボートレースまるがめ #レディースチャンピオン
— ヒデキング(h.y.king4885) (@HKing4885) August 8, 2022
大山千広って自分のストロングポイントを理解してるところが1番のストロングポイントだよね
— 眼鏡舟券士りょー (@kyouteimegane) August 4, 2022
女同士なら握り合えばスピード負けしないの理解してるもんな
そのくせたまにまくり差しも使うから一緒に走る選手は厄介なんだろうな
そしてインタビューから湧き出る海野の良い人感
昨日は福岡レディースカップの初日やったけど、大山千広の1M差しはさすがやったなぁ。
— 豪@ギャンブルで生活中💰競馬🐴競輪🚴♂️競艇🚤2021年回収率109% (@gambler_go_go) August 18, 2022
内山より前に出てたのに、わざと内山行かせてポッカリ開いたターンマークを差し切る抜群のセンス。
女子線は内が空きやすいからダッシュ勢も絡みやすいから男子みたいに固くなりにくいから、、、、好きw
可愛いなどルックスについてのツイートも多いですが、一方で「走りが好き」「レースに対する姿勢が良い」などレーサーとしての評価が高いものも多く見かけます。
人気者だけにアンチも存在する
大山千広に失望。
— なお/みらくる (@miraclenao777) March 1, 2022
またF2?
さすがにフライングが多すぎる。
年齢考えると女子レーサーの中でも相当な有望株だしSG制覇も夢見れる選手だけど、フライング癖治さないとこのまま終わるかもね。
どれだけ強くても点数持っててもインからしっかり逃げられへん奴は嫌いやなぁ
— トンカツ (@fire_zisann) August 10, 2021
大山千広とか細川裕子とか
全ての人から評価される人間なんて存在せず、人気があればあるほどアンチも増えていくもの。
また、競艇という競技は結果が全てなので、期待通りの結果でなければ不満に感じるファンも当然沸いてきます。
人気者の宿命とったところでしょうね。
まとめ
今回は「大山千広」選手について、水上での実績、プライベートでの過ごし方など多方面から迫ってみました。
素晴らしいボートレーサーであることを再認識することができ、記事を書いていて本当に楽しかったです!
紹介したことをまとめるとこんな感じ…
- きっかけは元レーサーで母親の大山博美
- 目標はSG制覇
- ボートレースCMは大山家族の実話
- 最年少でG1優勝・女子賞金王
- 鈴谷一平との交際は噂レベル
- 競艇ファンからの人気は半端ない
これからもちーちゃんがまくる姿を期待しつつ、舟券にもしっかりと絡ませていこうと思います。いつの日か”SG覇者”として水神祭を迎えられることを陰ながら応援してます。



推しを探している方は「美人 or 強い」で選んだ女子レーサーたちをぜひチェックしてみてください。
「美人 or 強い」女子レーサー


コメントお待ちしてます!