2024年11月27日、異議申請期間を経て、12月26日開幕「PG1クイーンズクライマックス」の出場選手が正式決定。
女子版のグランプリといっても過言ではない「PG1クイーンズクライマックス」。
出場権が与えられるのは、1月1日~チャレンジカップ(レディースチャレンジカップ)終了時点の女子賞金ランキング上位12名(選出除外を除く)。13~54位の女子選手はG3シリーズ戦出場となります。
グランプリが終了して競艇ファンの熱気が冷めやらぬ中、大晦日の賞金女王決定戦に向けて熱いバトルが繰り広げられます。
年末開催、そして女子戦人気も相まって、ここ数年の売上はグランプリに匹敵するほど。
その戦いに出場する女子レーサーは誰なのか?良い1年で締め括るためにも、出場選手のデータは把握しておきましょう!

直前に開催されるグランプリの出場選手は以下をご覧ください。


2024年クイーンズクライマックス・QCシリーズの出場選手
| 順位 | 選手名 | 獲得賞金 |
|---|---|---|
| 1位 | 遠藤エミ | 57,394,000円 |
| 2位 | 三浦永理 | 45,969,000円 |
| 3位 | 浜田亜理沙 | 41,936,166円 |
| 4位 | 渡邉優美 | 39,381,866円 |
| 5位 | 細川裕子 | 34,489,999円 |
| 6位 | 平高奈菜 | 34,391,500円 |
| 7位 | 平山智加 | 33,630,866円 |
| 8位 | 西橋奈未 | 32,884,000円 |
| 9位 | 宇野弥生 | 32,273,932円 |
| 10位 | 藤原菜希 | 31,079,162円 |
| 11位 | 川野芽唯 | 30,831,982円 |
| 12位 | 海野ゆかり | 29,892,000円 |
| クイーンズクライマックス出場ボーダー | ||
| 13位 | 守屋美穂 | 36,105,000円 |
| 14位 | 田口節子 | 29,684,190円 |
| 15位 | 寺田千恵 | 29,337,428円 |
| 16位 | 長嶋万記 | 28,784,000円 |
| 17位 | 平田さやか | 27,583,930円 |
| 18位 | 日高逸子 | 25,418,848円 |
| 19位 | 實森美祐 | 25,355,000円 |
| 20位 | 清埜翔子 | 24,932,000円 |
| 21位 | 岩崎芳美 | 24,133,260円 |
| 22位 | 香川素子 | 24,044,000円 |
| 23位 | 櫻本あゆみ | 23,003,066円 |
| 24位 | 中川りな | 22,749,678円 |
| 25位 | 廣中智紗衣 | 22,597,000円 |
| 26位 | 勝浦真帆 | 21,895,000円 |
| 27位 | 今井裕梨 | 23,904,029円 |
| 28位 | 関野文 | 21,308,666円 |
| 29位 | 中谷朋子 | 21,050,000円 |
| 30位 | 高田ひかる | 20,779,000円 |
| 31位 | 金田幸子 | 20,557,000円 |
| 32位 | 蜂須瑞生 | 20,523,000円 |
| 33位 | 樋口由加里 | 20,344,162円 |
| 34位 | 平川香織 | 20,122,000円 |
| 35位 | 津田裕絵 | 21,042,999円 |
| 36位 | 角ひとみ | 19,960,696円 |
| 37位 | 喜井つかさ | 19,834,696円 |
| 38位 | 川井萌 | 19,752,532円 |
| 39位 | 中澤宏奈 | 18,335,962円 |
| 40位 | 刑部亜里紗 | 18,184,933円 |
| 41位 | 前原哉 | 17,788,466円 |
| 42位 | 滝川真由子 | 17,348,066円 |
| 43位 | 黒澤めぐみ | 17,248,696円 |
| 44位 | 前田紗希 | 17,178,466円 |
| 45位 | 堀之内紀代子 | 17,149,000円 |
| 46位 | 中田夕貴 | 16,755,732円 |
| 47位 | 今井美亜 | 16,607,000円 |
| 48位 | 山下夏鈴 | 16,478,834円 |
| 49位 | 藤堂里香 | 16,455,696円 |
| 50位 | 小野桜 | 16,431,696円 |
| 51位 | 水野望美 | 15,926,466円円 |
| 52位 | 後藤美翼 | 15,842,696円 |
| 53位 | 門田栞 | 15,636,000円 |
| 54位 | 深尾巴恵 | 15,622,362円 |
| ↑QCシリーズ出場ボーダー QCシリーズ予備選手↓ | ||
| 1位 | 西村歩 | 15,587,000円 |
| 2位 | 松瀬弘美 | 15,460,000円 |
| 3位 | 上田紗奈 | 15,401,000円 |
| 4位 | 柴田百恵 | 15,393,933円 |
| 5位 | 真子奈津実 | 14,778,000円 |
クイーンズクライマックスの選出順位1位は遠藤エミ。
また、レディースチャレンジカップが終了したことで、トライアル1回戦の出場選手&枠番が決定しました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
選出除外選手
| 選手名 | 選出除外理由 |
|---|---|
| 薮内瑞希 | 褒賞懲戒規定に基づく出場停止 |
| 守屋美穂 | G1競走選出除外 |
| 大瀧明日香 | フライングによる斡旋停止 |
| 小野生奈 | |
| 土屋実沙希 | |
| 落合直子 | G3競走選出除外 |
| 松尾夏海 | 家事都合等辞退期間中 |
| 向井美鈴 | |
| 山川美由紀 | |
| 深川麻奈美 | |
| 佐々木裕美 | |
| 魚谷香織 | |
| 山口真喜子 | |
| 犬童千秋 | |
| 西岡成美 | |
| 土屋千明 | |
| 松本晶恵 | |
| 大豆生田蒼 | |
| 片岡恵里 | |
| 鎌倉涼 | |
| 土屋南 |
PG1クイーンズクライマックスのよくある質問
PG1クイーンズクライマックスに関してよく質問されることをまとめておきます。より詳しく知りたい方は以下の記事が参考になります。


クイーンズクライマックスの出場条件は?
全女子レーサーを対象に、1月1日~チャレンジカップ終了時点で”女子獲得賞金上位12名”が出場できます。
ただし、クイーンズクライマックスは他のG1競争と同様に、G1・G2選出除外期間中は出場不可。
また、優先出場権や主催者推薦はなく、直前に開催されるSGグランプリに選出されても出場可能です。
クイーンズクライマックスシリーズの出場条件は?
全女子レーサーを対象に、1月1日~チャレンジカップ終了時点で”女子獲得賞金上位13~43位”の42名が出場できます。
フライング休みと重なった場合は出場できません。
クイーンズクライマックスの優勝賞金は?
| PG1競争 | 優勝賞金 |
|---|---|
| BBCトーナメント | 1200万円 |
| スピードクイーンメモリアル | 1300万円 |
| マスターズチャンピオン | 1300万円 |
| レディースチャンピオン | 1300万円 |
| ヤングダービー | 1300万円 |
| クイーンズクライマックス | 1700万円 |
数あるPG1競争の中でも、クイーンズクライマックスの優勝賞金は最高額の1,700万円。
開催前の賞金差にもよりますが、優勝すれば賞金女王に大きく近づけます。
過去大会の開催場・歴代優勝者は?
| 年 | 開催場 | QC優勝者 |
|---|---|---|
| 2023 | 多摩川 | 浜田亜理沙(35歳) |
| 2022 | 住之江 | 田口節子(41歳) |
| 2021 | 福岡 | 田口節子(40歳) |
| 2020 | 浜名湖 | 平高奈菜(33歳) |
| 2019 | 徳山 | 今井美亜(29歳) |
| 2018 | 平和島 | 松本晶恵(31歳) |
| 2017 | 大村 | 遠藤エミ(29歳) |
| 2016 | 平和島 | 松本晶恵(29歳) |
| 2015 | 福岡 | 川野芽唯(29歳) |
| 2014 | 住之江 | 日高逸子(53歳) |
| 2013 | 芦屋 | 平山智加(28歳) |
| 2012 | 大村 | 三浦永理(29歳) |
これまで2回以上の優勝および連覇したことがあるのは「田口節子」ただ一人。
女子史上初のSG制覇を達成した「遠藤エミ」でさえ、2017年大会しか優勝できていません。
クイーンズクライマックスの売上は?
第1回大会(2012年)の売上は約90億円。そこからほぼ横ばいで推移し、コロナ自粛となった2019年から一気に上昇。2022年には過去最高売上となる約194億円を記録しています。



大晦日に開催するQC優勝戦。みんなで爆勝ち目指して準備しておきましょう!

