新年度(2024年4月1日)より、各グレードの優勝賞金が増額。
最も増額したのは、グランプリを除くGRANDE5(クラシック・オールスター・メモリアル・ダービー)で、4,000万円から200万円増の4,200万円に。その他、G1以下も軒並み賞金がアップした。
2024年度のSG優勝者は以下の通り。
- 3月クラシック:毒島誠
- 5月オールスター:定松勇樹
- 6月グラチャン:土屋智則
- 7月オーシャンカップ:茅原悠紀
- 8月メモリアル:馬場貴也
ボートレーサーの平均年収はよく目にしますが、毎日開催されている各レースの賞金額ってご存じですか?
調べても意外と情報は見つからないので、各グレード(SG・G1・G2・G3・一般戦)の優勝賞金、着順賞金など全てを解説。また、賞金の仕組みも深掘りしていきます。
ボートレーサーの年収については以下の記事をご覧ください!
「蒼天ボート」のコロガシが成功し、80万円以上勝った舟券です。
一発目は42.4倍的中で127,000円。二発目は2点に5万円ずつ賭け、17.5倍的中で875,000円の払戻し。
100%勝てる保証はありませんが、ココの勝率はかなり高め。無料予想を5レースほど試せば実感できると思います!
グレード別の着順賞金&優勝賞金【2024年最新】
まずは「SG・G1・G2・G3・一般戦」の賞金額から。
大よその賞金額です。正確な情報を知りたい場合は、大会毎の公式情報を確認してください。
一般戦の着順賞金&優勝賞金
着順 | 予選 1号場/2号場 | 優勝戦 1号場/2号場 | ||
---|---|---|---|---|
1着 | 9万円 | 11万円 | 80万円 | 100万円 |
2着 | 6.7万円 | 7.8万円 | 52万円 | 75万円 |
3着 | 4.7万円 | 5.3万円 | 42万円 | 60万円 |
4着 | 0円 | 0円 | 37万円 | 46万円 |
5着 | 0円 | 0円 | 34万円 | 43万円 |
6着 | 0円 | 0円 | 33万円 | 40万円 |
1号場・2号場の振り分けは以下をご覧ください。
1号賞金場・2号賞金場
競艇場 | 2023年度 | 2024年度 |
---|---|---|
桐生 | 2号賞金 | 2号賞金 |
戸田 | 2号賞金 | 1号賞金 |
江戸川 | 1号賞金 | 1号賞金 |
平和島 | 2号賞金 | 2号賞金 |
多摩川 | 2号賞金 | 2号賞金 |
浜名湖 | 2号賞金 | 1号賞金 |
蒲郡 | 2号賞金 | 2号賞金 |
常滑 | 1号賞金 | 1号賞金 |
津 | 1号賞金 | 1号賞金 |
三国 | 1号賞金 | 2号賞金 |
びわこ | 1号賞金 | 1号賞金 |
住之江 | 2号賞金 | 2号賞金 |
尼崎 | 2号賞金 | 1号賞金 |
鳴門 | 2号賞金 | 1号賞金 |
丸亀 | 2号賞金 | 2号賞金 |
児島 | 1号賞金 | 1号賞金 |
宮島 | 2号賞金 | 1号賞金 |
徳山 | 2号賞金 | 2号賞金 |
下関 | 2号賞金 | 2号賞金 |
若松 | 2号賞金 | 2号賞金 |
芦屋 | 2号賞金 | 2号賞金 |
福岡 | 1号賞金 | 1号賞金 |
唐津 | 2号賞金 | 1号賞金 |
大村 | 2号賞金 | 2号賞金 |
一般戦で賞金が貰えるのは1~3着で4着以下は0円です。ただ、無事故完走なら手当が貰えるため、実質収入ゼロではありません。
成績上位者が出場できるドリーム戦および準優以降は、着順に関係なく賞金あり。以下は若松(2号場)を参照。
1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 | |
選抜戦 | 29 | 21 | 16 | 12 | 10 | 7.7 |
準優勝戦 | 14 | 10 | 6.9 | 4.5 | 3.3 | 2.3 |
ドリーム | 14 | 10 | 6.9 | 4.5 | 3.3 | 2.3 |
そして、優勝戦まで進めば80~100万円前後の賞金を獲得できます。
準優敗北者が出場する選抜戦は1着賞金30万円程度。よって、消化試合とは思わない方が良いでしょう。
G3の着順賞金&優勝賞金
着順 | 予選(2号場) | 優勝戦(2号場) |
---|---|---|
1着 | 11.6万円 | 110万円 |
2着 | 8.2万円 | 77万円 |
3着 | 5.9万円 | 61万円 |
4着 | 0円 | 50万円 |
5着 | 0円 | 46万円 |
6着 | 0円 | 43万円 |
G3の賞金額は一般戦よりやや高めとなっていますが、それほど大差はありません。
G2の着順賞金&優勝賞金
着順 | 予選(2号場) | 優勝戦 |
---|---|---|
1着 | 12.5万円 | 490万円 |
2着 | 8.8万円 | 250万円 |
3着 | 5.9万円 | 170万円 |
4着 | 0円 | 130万円 |
5着 | 0円 | 110万円 |
6着 | 0円 | 95万円 |
G2競争の優勝賞金は一般戦・G3の約4倍。年9回程度しか開催されませんが、優出できれば大きな賞金上積みが可能です。
- 1月:モーターボート大賞(江戸川)
- 2月:レディースオールスター(びわこ)
- 3月:モーターボート大賞(宮島)
- 5月:レディースオールスター(宮島)
- 5月:モーターボート大賞(平和島)
- 7月:モーターボート大賞(児島)
- 7月:全国ボートレース甲子園(津)
- 7月:モーターボート大賞(江戸川)
- 9月:モーターボート大賞(三国)
- 10月:秩父宮妃記念杯(びわこ)
- 11月:レディースチャレンジカップ(下関)
G2で最も盛り上がるのは「ボートレース甲子園」。47都道府県から代表選手が1人ずつ選出され、毎年熱いバトルが繰り広げられます。
そして、他のG2より売上も高いことから、優勝賞金は同グレード最高額の500万円となります。
G1の着順&優勝賞金
着順 | 予選 | 優勝戦 G1/PG1 | |
---|---|---|---|
1着 | 16.5万円 | 1200万円 | 1700万円 |
2着 | 13.5万円 | 490万円 | 420万円 |
3着 | 10.2万円 | 350万円 | 310万円 |
4着 | 8.5円 | 240万円 | 220万円 |
5着 | 7.5円 | 200万円 | 180万円 |
6着 | 6.5円 | 170万円 | 150万円 |
G1以上のグレードになると、予選4着以下でも賞金が貰えます。さらに、準優・優出を果たせば大きな賞金を獲得でき、優勝者には630~1,700万円が贈られます。
ちなみに、G1で賞金が一番低いのは地区選手権。開催数が多い分、プレミアムG1・周年記念より低く設定されています。
2025年2月に「PG1スピードクイーンメモリアル」が新設!女子戦では3つ目のPG1となる。
SGおよびグランプリの着順&優勝賞金
SG競争 | 優勝賞金 |
---|---|
クラシック | 4,200万円 |
オールスター | 4,200万円 |
グランドチャンピオン | 3,600万円 |
オーシャンカップ | 3,600万円 |
メモリアル | 4,200万円 |
ダービー | 4,200万円 |
チャレンジカップ | 3,600万円 |
グランプリシリーズ | 2,000万円 |
グランプリ | 1億1,000万円 |
SG(スペシャルグレード)の優勝賞金は上記の通り。
2024年度からSG競争(グランプリを除く)の賞金が200万円増額。メダル対象のGRANDE5(クラシック・オールスター・メモリアル・ダービー)が4,200万円、それ以外が3,600万円となりました。
優勝すればとんでもない大金を手にできるうえ、仮に優勝を逃しても以下の賞金が用意されています。
余談ですが、GRANDE5全て優勝すると”3億円相当のインゴット”が贈呈されます。
グランプリ(賞金王決定戦)優勝戦
着順 | 優勝戦 |
---|---|
1着 | 1億1000万円 |
2着 | 4700万円 |
3着 | 3300万円 |
4着 | 2400万円 |
5着 | 2200万円 |
6着 | 2000万円 |
順位決定戦・シリーズ戦の優勝戦
着順 | 順位決定戦 | シリーズ戦 |
---|---|---|
1着 | 2000万円 | 1700万円 |
2着 | 1100万円 | 720万円 |
3着 | 800万円 | 470万円 |
4着 | 550万円 | 370万円 |
5着 | 450万円 | 330万円 |
6着 | 400万円 | 300万円 |
トライアル1nd&2nd・選抜戦の賞金
着順 | トライアル 1st/2nd | 選抜A戦 | 選抜B戦 |
---|---|---|---|
1着 | 48万円/57万円 | 210万円 | 115万円 |
2着 | 37万円/45万円 | 150万円 | 80万円 |
3着 | 30万円/36万円 | 115万円 | 62万円 |
4着 | 22万円/31万円 | 90万円 | 50万円 |
5着 | 19万円/28万円 | 80万円 | 45万円 |
6着 | 16万円/26万円 | 70万円 | 40万円 |
チャレンジカップ終了時点の獲得賞金が基準となるグランプリ。詳しい出場資格などは以下をご覧ください。
ダービー・オールスターの賞金
着順 | 予選 | 準優勝戦 | 優勝戦 |
---|---|---|---|
1着 | 21万円 | 57万円 | 4200万円 |
2着 | 17万円 | 43万円 | 1650万円 |
3着 | 13万円 | 33万円 | 1050万円 |
4着 | 11万円 | 26万円 | 800万円 |
5着 | 10万円 | 23万円 | 700万円 |
6着 | 9万円 | 20万円 | 650万円 |
なぜボートレーサーがSGを目指すのか?この賞金を知れば納得できますよねw
競艇における賞金の仕組み
ボートレーサーの生命線ともいえる賞金ですが、その仕組みについて理解している人は意外と少ない印象。舟券の勝ち負けに関係ないとはいえ、覚えておくとより楽しめるはずです。
競艇の賞金に関して最低限知っておきたいことをQ&A方式でまとめておきます。
1号賞金場・2号賞金場とは?
賞金 | 平均売上 | |
---|---|---|
1号場 | 80万円 | 4億4500万円以下 |
2号場 | 100万円 | 4億4500万円以上 |
1日の平均売上目標が基準となり、下回ると1号賞金場、上回ると2号賞金場。要は、売上の多い競艇場ほど賞金が多く貰える仕組み。
ここ数年のボートレース売上は上昇中なので、ほとんどの場が2号賞金場になってもおかしくない情勢。
しかし、2022年度の2号賞金場が22場だったのに対し、2023年度は17場、2024年度は12場に減少しています。
そうなってしまった理由は「1日平均売上条件が増額」したから。
2022年度は3億5000万円、2023年度は3億9000万円、そして2024年度は4億4500万円。
全体売上に比例して条件が変わっていくため、次年度以降も1号 or 2号は変動していくことが予想されます。
競艇場 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 |
---|---|---|---|
桐生 | 2号賞金 | 2号賞金 | 2号賞金 |
戸田 | 2号賞金 | 2号賞金 | 1号賞金 |
江戸川 | 2号賞金 | 1号賞金 | 1号賞金 |
平和島 | 2号賞金 | 2号賞金 | 2号賞金 |
多摩川 | 2号賞金 | 2号賞金 | 2号賞金 |
浜名湖 | 2号賞金 | 2号賞金 | 1号賞金 |
蒲郡 | 2号賞金 | 2号賞金 | 2号賞金 |
常滑 | 1号賞金 | 1号賞金 | 1号賞金 |
津 | 1号賞金 | 1号賞金 | 1号賞金 |
三国 | 2号賞金 | 1号賞金 | 2号賞金 |
びわこ | 2号賞金 | 1号賞金 | 1号賞金 |
住之江 | 2号賞金 | 2号賞金 | 2号賞金 |
尼崎 | 2号賞金 | 2号賞金 | 1号賞金 |
鳴門 | 2号賞金 | 2号賞金 | 1号賞金 |
丸亀 | 2号賞金 | 2号賞金 | 2号賞金 |
児島 | 2号賞金 | 1号賞金 | 1号賞金 |
宮島 | 2号賞金 | 2号賞金 | 1号賞金 |
徳山 | 2号賞金 | 2号賞金 | 2号賞金 |
下関 | 2号賞金 | 2号賞金 | 2号賞金 |
若松 | 2号賞金 | 2号賞金 | 2号賞金 |
芦屋 | 2号賞金 | 2号賞金 | 2号賞金 |
福岡 | 2号賞金 | 1号賞金 | 1号賞金 |
唐津 | 2号賞金 | 2号賞金 | 1号賞金 |
大村 | 2号賞金 | 2号賞金 | 2号賞金 |
賞金の原資はなに?
我々が投票する舟券売上です。競艇は控除率25%なので、その手数料が各開催の賞金に充てられます。
競艇選手って給料はもらえるの?
会社員のような固定給はありません。
ボートレーサーの収入は、レースに出場して獲得する賞金と手当(日当など)。
峰竜太みたいに副業をしている選手も稀にいますが、基本的にレースで得る賞金や手当がメインの収入となります。
手当はいくらぐらいもらえるの?
- 前検日に参加:1万円
- 開催参加(1日):2万円
- ナイター手当(1日):1万5000円
- 無事故賞:(1日):5,000円
- 完走手当:4着3万円・5着2万円・6着1万円
- GW・お盆・正月の地元戦はプラスα
獲得した賞金や手当は、その節が終わった翌日か翌々日に振り込まれます。
デビューしたての新人選手はいくらぐらい稼ぐ?
2021年5月にデビューした新人選手の平均月収は「30万円」程度。
3着以内の着順賞金はほぼ受け取れませんが、日当や完走などの手当でその稼ぎを得られます。悪い言い方をすれば、成績が悪くても大卒の初任給以上を稼ぐことが可能。
B2級選手の年収は?
過去に公表されたデータによると、B2級の選手は「年収500万円前後」。
そもそも、B2級だと斡旋数が少なめ。B1級に昇格するまでは最低限のお金しか稼ぐことができません。
ちなみに、各級別の平均年収は…
- A1級:約3,000万円
- A2級:約1,800万円
- B1級:約1,100万円
- B2級:約500万円
獲得賞金はいつリセットされる?
グランプリ選出などに影響する獲得賞金は、1月1日~12月31日の期間で集計されます。
年末年始にかけて開催されるレースの場合、年を跨いだ賞金は翌年の賞金としてカウント。賞金王争いをしていても同様です。
2022年に分かりやすい例が起こったので、気になる方は以下の記事をご覧ください。
競艇の賞金額はなぜ上がったの?
ボートレース売上は、10年前と比較して約2.5倍。
ネット投票の普及、在宅率増加などがプラス要因となり、2022年度には史上最高額の売上を更新しました。
そうした利益増加に伴い、ボートレーサーの待遇を良くしたのでしょう。
歴代1位の年間獲得賞金額(最高年収)は?
年 | 選手名 | 獲得賞金 |
---|---|---|
2002年 | 植木通彦 | 2憶8393万円 |
2020年 | 峰竜太 | 2憶5302万円 |
2009年 | 松井繁 | 2憶5120万円 |
2011年 | 池田浩二 | 2憶5085万円 |
2003年 | 田中信一郎 | 2憶2980万円 |
2015年 | 山崎智也 | 2憶2933万円 |
2006年 | 松井繁 | 2憶2800万円 |
2019年 | 石野貴之 | 2憶2564万円 |
2023年 | 石野貴之 | 2億2203万円 |
2016年 | 瓜生正義 | 2憶1373万円 |
2008年 | 松井繁 | 2憶1259万円 |
年間獲得賞金の”歴代1位記録”を保持しているのは、2002年に2億8,393万円を獲得した「植木通彦」元選手。
それ以降、峰竜太・松井繁といったトップレーサーが追随するも、20年以上記録は破られていません。
まとめ
意外と知られていないボートレースの賞金額。
競艇をやるうえで重要な知識ではありませんが、これまでと違った感覚でレースを楽しめるはず!
競艇場や開催ごとに違いがあるので、詳細はそれぞれの公式サイト等で確認してください。
コメントお待ちしてます!