高的中率の競艇予想サービスはこちら

白井英治とは?男が惚れる人間性&SG制覇&賞金王など全て

白井英治とは?男が惚れる人間性&涙のSG制覇など全て
最新情報

2022年にグランプリ初制覇&賞金王。また、SG優勝戦のFでメモリアルまで選出除外ですが、重賞復帰(G2)は6月末を予定しています。

師匠「今村豊」さんの後継者として、山口支部を牽引する「白井英治」。

鋭い目つきでクールな印象ですが、実際は優しさで溢れた男が惚れる人間性。また、プライベートでは5人の子供を持つ良き父親でもあります。

SGをなかなか勝てずに「無冠の帝王」と呼ばれた過去も。

しかし、2014年にSG初制覇、2018年には地元徳山でV2を果たし、さらには2022年のグランプリを制覇しました。

他にも数々の偉業を達成しているので、白井英治の魅力を知りたい方はぜひ最後までお付き合いください。

今、最も勝てる無料予想はこちら

ボートぴあ」は競艇で勝ちたい人に強くおすすめします。

約1ヵ月間、無料予想のみで的中率6割以上、回収率220%を記録。37万円ほどのプラス収支を達成済み。

開始して時間が経っていないので、利用者が急増する前の「今がチャンス」です!

まずは無料予想を5レースほど試し、本物だと実感したら使い続けましょう。

気になる項目へジャンプできます

白井英治とは?

白井英治とは、1976年に山口県美祢市で生まれ、養成所試験に5度目で合格した山口支部のボートレーサー。

養成所試験は5度目の正直で合格し、1997年にデビューを果たす。ホーム水面は徳山競艇場と下関競艇場。

白井英治の公式プロフィール

公式画像【2022年】競艇グランプリの出場者一覧「白井英治」
名前白井英治(しらいえいじ)
登録番号3897(80期)
生年月日1976年10月15日
身長/体重173cm/55kg
血液型O型
出身/所属山口県/山口支部

白井英治は華の80期生。SG覇者は白井のみですが、SG優出やG1優勝といったトップレーサーが勢揃い。その中でも代表的な選手は…

  • 重成一人
  • 平田忠則
  • 白石健

ボートレーサーになるきっかけは父親

小学生の頃、父親に連れられ競艇場でレース観戦していたとのこと。

その影響もあって「自分も競艇選手になりたい」という気持ちが芽生え、将来の夢として考えるようになったそうです。

小学校、中学校は野球、高校からは空手に打ち込みます。3年生の時に競艇選手を目指して養成所試験を受験しますが、4度挑戦しても努力は報われず。

それでも諦めることなく、19歳になった白井英治は再びチャレンジ。5度目の正直で合格し、80期訓練生としてボートレーサーへの夢をつかみ取りました。

応援してくれる妻と5人の子供のために

デビューから2年後の1999年6月20日。若干22歳で幼なじみだった女性と結婚し、現在5人の子供がいます。結婚が早かったため、いちばん上の子はすでに20歳超え。

白井選手がレースに出る時、1着になるよう家族で神棚にお祈りをする習慣があったといいます。

大きな家族愛を持って戦う父親に、妻や子供たちが熱いエールを送り続ける。そんな白井家の強い絆はボートレース界でも随一といえるでしょう。

レースに勝って妻と子供たちを幸せにしたい。

レーサーとして、そして一家の大黒柱として戦う白井英治のひたむきな姿は、2012年3月放送のTBS系「バース・デイ」でも放送されました。

白井英治とは?TBSバース・デイ(妻・家族)①
白井英治とは?TBSバース・デイ(妻・家族)②

上記画像は「バース・デイの過去記事」から引用したものです。

ネット上には妻・家族の写真は1つもなかったので、番組紹介の記事から引用させていただきました。

白井英治と今は亡き少年「こうが」くんとの約束

白井英治とは?白井英治と今は亡き少年「こうが」くんとの実話②
白井英治とは?白井英治と今は亡き少年「こうが」くんとの実話①

※画像は「2歳で横紋筋肉腫(胞巣型)を発病した息子の闘病記録」より。

2歳で小児がんを発病し、2017年の夏、4年7ヵ月という短い人生に幕を閉じたこうがくん。

白井選手の大ファンだった両親の影響で、こうがくんも白井選手のことが大好きに。

レース後に出待ちをしていた際、以前一度だけ会ったこうがくんに気づき、一緒に写真を撮ったり、コメント付きのサインをしている様子です。

「こうがにとっては、どんなお薬よりも白井選手が元気になれる力のようです」(父親談)

こうがくんにとって”白井英治”という存在はとても大きかったのでしょう。それは白井自身も同じ。こうがくんのおかげで活躍できたと語っています。

心にグッときたし、本当に大きな勇気をもらいました。振り返るとあれが昨年後半に活躍できたきっかけだったかもしれない。煌牙君がいたから、頑張って体重を落とせたところがあったし、自分を奮い立たせることができました

出典:スポニチ

そして、四十九日には「最高のファイター煌牙君へ、たくさんの勇気と力をもらいました。これからも煌牙君をボートに乗せて、一緒に走って行きます」とメッセージを添え、プロベラとシールドをこうがくんの元へ送ったそうです。

白井英治のような素晴らしい選手がいることを知ってほしい。心底応援したくなるレーサーの1人です。

新庄剛志似?艇界きってのイケメンレーサー

白井英治とは?新庄剛志似?艇界きってのイケメンレーサー

クールで物静かなイメージの白井英治。

女性だけでなく男性ファンからの支持も非常に高いイケメンレーサーです。40歳を超えてからは大人の色気も加わり、男が憧れる存在といえます。

ネット上でよく見られるのが、日本ハムファイターズのビッグボス(監督)こと「新庄剛志」に似ているという声。

白井英治が日ハムの新庄剛志にしか見えないのだが…。俺の目がおかしいのか?

白井英治がビッグボスに似ているという声は業界内にも。人気キャスターの早坂英子さんは「ボートレース界の新庄剛志」と勝手に呼んでいるのだとかw

白井選手に「新庄に似ているって言われません?」と直球の質問をした際、本人は「そう言われたの、人生で2回目」と、普段めったに見せない笑顔で答えてくれたそうですw

「地元のために」美祢市に100万円を寄付

山口県美祢市出身の白井英治は2022年2月、JR美祢線全線開通100周年を記念したラッピングプロジェクトの資金に役立ててほしいと、自ら100万円を寄付しました。

寄付について以下のように話しています。

白井英治

ふるさと美祢市は人が温かく、ここで育ったことを誇りに思う。美祢線は学生時代、長門や下関へ遊びに行く時に乗っていた。次の時代を担う多くの子どもたちにも利用してもらいたい

ちなみに、クラウドファンディングで募っていた金額は約360万円。金額どうこうは関係ありませんが、100万円の寄付がいかに大きかったかがよく分かります。

「美祢市出身であることを誇りに思う」という地元愛にあふれたコメントも素晴らしい!

白井英治の師匠「今村豊」との絆

白井英治のボートレース人生は、師匠である「今村豊」さんなくして語ることができません。

数々の最年少記録を更新しながらSG7勝、通算獲得賞金約29億円という輝かしい成績を残し、2020年秋に突如引退を表明した今村豊。

同じ山口の大先輩を師と仰ぎ、白井選手はデビューから23年間、偉大なるレジェンドの背中を追い続けています。

出会いは高3「卒業したらボクのところに」

白井英治とは?師匠「今村豊」との絆

競艇好きの父親から「選手になったら今村のようになれ」と言われていた中、最初の出会いは県立美祢工業高校3年生の時。

今村さんの自宅を訪れ、あこがれだった現役選手に養成所試験のこと、選手になる心構えなど様々なアドバイスを受けます。そして、今村さんは若き日の白井少年に…

養成所を出たらボクのところに来なさい」と声を掛けたといいます。

諦めることなく養成所試験にチャレンジし続けたのは、レジェンドである今村さんの期待を裏切れない思いもあったでしょう。

5度目の挑戦で合格を果たし、厳しい訓練を乗り越えてボートレーサーとなった白井英治。迷うことなく今村さんに弟子入りを志願しました。

今村引退年、地元優勝戦での師匠超え

コメントお待ちしてます!

コメントする

気になる項目へジャンプできます