競艇初心者向けの予想ハウツー

峰竜太率いる「峰軍団」とは?相関図&選手プロフィール

峰竜太率いる「峰軍団」とは?

競艇界になくてはならない存在といえば、艇界のスーパースター「峰竜太」が率いる峰軍団の選手たち。

峰軍団とは、峰竜太の弟子をまとめたグループの総称。どの選手もデビュー期から活躍する逸材であり、峰の後継者にふさわしいトップレーサー集団です。

現在、軍団の一員は総勢10人ほど。知って得することはありせんが、ウンチクの1つとして覚えておきましょう。

グループの長「峰竜太」については以下をご覧ください。良いこと、悪いこと全て知れます。

まさか、まだ試してないの?

リバースボート」をおすすめしたいのは…

  • 予想がたまにしか当たらない
  • 勝負レースを選定できない
  • 競艇で負け組を卒業したい

的中率・回収率は業界トップクラスの水準。しかも、その予想を”完全無料”で利用できるので、金銭的なリスクは一切ありません!

競艇で勝ち組になりたいですよね?であれば今すぐお試しください。

無料予想は本日から利用可能。まずは数レース検証してみましょう!

気になる項目へジャンプできます

峰軍団の相関図

現在、峰竜太の弟子は「山田康二・上野真之介・高田明・安河内将・安河内健・定松勇樹」の6人。

そして、山田康二の弟子「牧山敦也・常住蓮」と、上野真之介の弟子「横田貴満・末永和也」がいるので、孫弟子を含めると少なくとも10人の弟子たちがいます。

公表していないだけで、上記以外にも弟子入りしている選手がいる可能性はあり

峰竜太が直接指導する愛弟子

山田康二(102期)
山田康二
全国スター候補・地区スター候補「上野真之介」
上野真之介
高田明(107期)
高田明
養成所チャンプ&リーグ勝率1位「安河内将」
安河内将
安河内健(122期)
安河内健
定松勇樹(125期)
定松勇樹

峰竜太の一番弟子は「山田康二」。既にG1を2度制している若手のホープで、SGでも優出を3度果たしています。

その他、兄弟揃って峰に弟子入りした「安河内将・健」や、師匠からターンを絶賛された期待のルーキー「定松勇樹」も峰軍団の一員として業界を盛り上げている存在です。

峰竜太の孫弟子

牧山敦也(120期)
牧山敦也
常住蓮(126期)
常住蓮
横田貴満(119期)
横田貴満
末永和也(124期)
末永和也

山田康二の弟子は「牧山敦也・常住蓮」の2人。特に常住蓮は注目度が高く、デビュー2年目にしてA級昇格、G1初勝利を挙げています。

上野真之介の弟子は「横田貴満・末永和也」の2人。末永和也は2023年2月にG1初優勝を達成し、5000番台で中村日向に次ぐ快挙を成し遂げました。

峰軍団の選手プロフィール

峰軍団がいかに凄い選手の集まりなのか?各選手のプロフィールと実績を紹介します。

大よその年代が把握できるように、登録番号順で並べてあります。

山田康二(4500)

峰竜太率いる「峰軍団」とは?一番弟子山田康二
名前山田康二(やまだこうじ)
登録番号4500(102期)
生年月日1987年12月26日
身長/体重167cm/53㎏
出身/所属佐賀県/佐賀支部
優勝回数SG:0回
G1:2回
G2:2回
G3:8回
一般:22回
師匠峰竜太

師匠を除き、峰軍団の中では最も優秀な実績を残している「山田康二」。

デビュー節に初勝利を収め、そこから約3年で初優勝。2018年には地元唐津のG1ダイヤモンドカップを制し、SGでも優勝戦に3度も進出しています。

しかし、2021年に競艇界を震撼させた「不正受給問題」に関わった1人であり、その頃から成績は著しく低下中。

上野真之介(4503)

峰竜太率いる「峰軍団」とは?上野真之介
名前上野真之介(うえのしんのすけ)
登録番号4503(102期)
生年月日1988年2月25日
身長/体重166㎝/53㎏
出身/所属佐賀県/佐賀支部
優勝回数SG:0回
G1:0回
G2:0回
G3:2回
一般:24回
師匠峰竜太

2008年5月にデビューした「上野真之介」。

2年目で初優勝を達成し、2011年後期にはA級昇格。現在に至るまでA級を維持しており、重賞タイトルは未達成ながらも安定した走りでファンからも信頼の高い選手です。

そんな上野は、22年2月にG1初優勝を果たした「末永和也」の師匠。末永がピットに戻ってきた際、上野が号泣している姿は感動的でした。

感動的なシーンを見ていない方はぜひ。ティッシュを用意してからご視聴くださいw

コメントお待ちしてます!

コメントする

気になる項目へジャンプできます