前節の徳山周年に続き、10月8日の浜名湖周年も制し、通算8度目となるG1制覇&2節連続G1Vを達成。
また、優勝賞金1200万円の上積みにより、賞金ランキングを23位からグランプリ選出圏内の17に浮上。ただし、11月チャレンジカップはF休みと重なるため出場できない。
以下は既に決まっている出場予定。
- 10月12日~唐津一般戦
- 10月22日~ボートレースダービー
- 10月31日~多摩川G1周年
- 11月9日~丸亀G1周年
三国開催のモーターボート大賞(地区代表選)において、優出1号艇からイン逃げを決めて優勝。デビュー初のG2制覇を達成した。
平成生まれのレーサーは全体の3割にまで増加しましたが、競艇の頂点を決めるSGにおいてタイトルを獲得したのは2名のみ。
そんな中、次なる候補として期待されている「丸野一樹」。2021年は賞金ランキング18位以内に入り、グランプリ初出場で優出する快挙を達成しています。
ただ、2023年春頃に浮上した不倫疑惑。ただの”疑惑”であってほしいけど…
そこで今回は、丸野一樹の競争成績をはじめ、結婚・嫁・師匠・弟子などプライベートも合わせて解説します。
本物の予想をお探しなら…
「エンカウント」は試すべき。
直近2ヵ月の無料予想は的中率47%・回収率196%。これほど優秀な予想サイトは極めて稀です。
- 検証数:57レース
- 的中数:27レース
- 的中率:47.3%
- 投資額:570,000円
- 払戻金:1,119,400円
- 回収率:196.3%
上記実績は無料予想のみ。舟券代以外の費用は一切掛かりません。
丸野一樹とは?
丸野一樹とは、京都市伏見区生まれのボートレーサー。
2011年5月に滋賀支部の109期としてデビュー。同支部には50名弱の選手が在籍し、馬場貴也・遠藤エミらと支部を牽引する若手レーサーの1人です。
丸野一樹の公式プロフィール
公式画像 | |
名前 | 丸野一樹(まるのかずき) |
生年月日 | 1991年8月5日 |
登録番号 | 4686(109期) |
身長/体重 | 166cm/54kg |
出身/支部 | 京都府/滋賀支部 |
デビュー日 | 2011年11月6日 |
京都府京都市伏見区で生まれ育ち、自宅近くの京都府立桃山高等学校を卒業しています。
競艇選手になるきっかけは「身長が止まったから」
上記の通り、高校時代は野球少年。プロになるため体づくりに励み、よく食べ、よく練習する毎日。また、体が大きかったことで、ポジションはキャッチャーだったそうです。
しかし、成長期に入って増えるのは体重ばかり。肝心の身長はなかなか伸びてくれず、10代の半ばから現在公表されている身長(166cm)は変わっていないとのこと。
「さすがにその身長では野球野球選手の道は諦めるしかない」と沈んでいた時、競艇好きの父親に連れられて行ったのが「びわこ競艇場」でした。
場内に貼ってあった「ボートレーサー募集中」のポスター。
そこに書かれていた身長、体重の制限を見て「ここなら活躍できる」と感じたことが、プロ野球選手からボートレーサーにチェンジしたきっかけのようです。
2ヵ月で17㎏減量して養成所試験に挑戦
高3の夏で野球を引退し、養成所試験に向けた準備を始めます。
野球で鍛え上げた肉体もあって、野球部引退直後の体重は72㎏。秋の養成所試験まで2ヵ月しかない中、夏休みを使って食事を制限しながら減量に励みました。
その結果、当時の受験資格だった55kgまで体重を落とすことに成功。
2学期の始業式、短期間で17kgもの減量に成功した丸野の変わり果てた姿に、クラスメイトはみんな「病気したんか?」と心配したらしいw
最初はトレーニングのノウハウも知らずに体重を落とすのみ。急激に筋肉を減らしてしまったこともあり、試験は不合格となってしまいます。
しかし、反省を活かして体重を維持しながら身体を鍛え直し、2回目の試験で見事合格。養成所109期生として、ボートレーサーへの第一歩を開始させます。
少しの減量でも無理なのに、17㎏はヤバすぎ(笑)この頃から人並み以上の精神力を持ち合わせていたのでしょう。
同期(109期)の注目選手
2024年7月現在、109期でG1を優勝したのは「丸野一樹・永井彪也・大上卓人・島村隆幸」。SG覇者はまだ誕生していません。
個人的に注目しているのは、超絶イケメンの永井彪也と、成績急上昇中の島村隆幸。SGを獲る実力は備わっており、さらなる飛躍が期待されます。
師匠は滋賀支部70期「吉川昭男」
丸野一樹の師匠は、滋賀支部に所属する70期レーサー「吉川昭男」。吉川喜継(92期)は実の兄弟で、吉川晴人(129期)は息子さんです。
丸野が弟子入りした経緯は分かりませんが、2人はプライベートでも酒を交わす仲。18も年の差がありながら、良好な関係であることが伺えます!
弟子は滋賀支部130期「藤原仙二」
丸野一樹の弟子は、滋賀支部に所属する130期レーサー「藤原仙二」。
師匠も絶賛するターン技術を持ち合わせ、2024年6月には同期一番乗りで初V達成。このまま成長し続ければ、SG・G1で師弟対決が実現する日はそう遠くないはず。
丸野一樹の年収(獲得賞金)
年 | 獲得賞金 | 順位 |
---|---|---|
2024年 | – | – |
2023年 | 51,340,000円 | 55位 |
2022年 | 71,302,000円 | 17位 |
2021年 | 94,688,000円 | 10位 |
2020年 | 64,679,333円 | 26位 |
2019年 | 57,383,999円 | 29位 |
2018年 | 27,598,000円 | 180位 |
2017年 | 25,617,000円 | 204位 |
丸野一樹の年収は上記の通り。
G1初優勝を達成した2019年あたりから一気に増え始め、全てのSGに出場した2021年は9400万円もの賞金を獲得。
それ以降はF休みなどもあって下降気味ですが、歯車がかみ合えば1億円到達は時間の問題でしょう。
丸野一樹の結婚・妻・不倫疑惑など
競艇ファンならご存じでしょうが、丸野一樹には”超”が付くほど美しい女性と結婚しています。お金もあって美人妻もいるなんて…
だからこそ、奥さんを裏切る不貞行為がないことを祈るばかり。
元ミス東スポの女優「藤井奈々」と2017年に結婚
丸野一樹は2017年9月に結婚。
お相手は元女優の「藤井奈々」さん。同じ1991年京都生まれ同士のカップルです。
藤井奈々さんは「ミス東スポグランプリ」に選ばれた2016年以降、女優業と並行してボートレースの取材やイベント出演の活動を開始。
実は、結婚前に丸野一樹へのインタビューを行っています。
同郷かつ同級生でもあることから意気投合。10ヵ月の交際を経てゴールイン!その後、長女を出産し、家事をしながら全国に遠征する丸野選手を支えています。
妻「藤井奈々」さんの画像集(グラビアあり)
以下の画像は「藤井奈々公式ツイッター」より。
こんな可愛い奥さんがいたら、どんなに成績が悪くても何とかなりますね(笑)正直、嫉妬しかありません。
西川昌希により不倫疑惑が浮上
実名は公表していませんが、上記レースに該当するのは丸野一樹ただ一人。
もちろん、虚言の可能性は十分考えられます。ただ、名誉棄損で訴えられかねないことを投稿するとは思えず、僅かながら真実だと疑ってしまう気持ちもあります。
現時点でこれ以上のことは分からないので、新たな情報をキャッチしたら改めて追記させていただきます。
丸野一樹のデビューからG1初制覇まで
丸野一樹が残してきた主な実績を時系列で紹介します。
地元のデビュー戦でいきなり水神祭
丸野一樹のデビュー戦は2011年11月、地元びわこ競艇場で行われた一般開催。
開催初日の第1R、6コースからの進入。展開に恵まれたものの、スリットから内に切り込み、1マークでまくり差しを決めてデビュー初出走初勝利となりました。
新人選手は6コース進入が暗黙のルール。よって、新人の6頭となり、3連単の配当は10万舟でもおかしくない状況。
そんな中、3連単配当はなんと7680円。養成所の実績などから、丸野一樹に対するの期待が大きかったのでしょう。
新人が6コースから1着になってこの低配当は驚きw
デビュー5年目で飛躍!初優勝は三国競艇
レースを重ねるうちにコツを掴んでいき、1着の数も着実に増えていった丸野一樹。その積み重ねた努力が実を結んだのは、デビュー5年目となる2016年のこと。
デビューからの優出回数わずか1回でしたが、この年は1月、2月、4月と立て続けに優出を果たす好調ぶり。
調子を上げた状態で5月の三国一般開催「さつき第1戦」を迎えます。
苦戦が予想された中、機力アップと1マークの捌きが冴えに冴え、初日に2着、1着と好発進。その後も勢いは止まらず、予選を「211211」のオール2連対で1位通過します。
準優ではコンマ05のトップスタートで完勝。優勝戦もSGクラスの選手を相手に、コンマ06の好スタートから押し切り1着でゴール。
念願のデビュー初優勝となりました。
2019年に素質開花!地元記念で初G1制覇
デビュー当初は事故点も多く、焦ってばかりだったそうです。ただ、徐々に冷静さが身につき、アグレッシブな攻めの走りに結果がついてくる好循環が生まれます。
2017年にはトップルーキーに選出。
周囲の注目や期待も徐々に大きくなっていく中、2019年は丸野一樹の名を全国区に押し上げる1年となります。
2月の住之江・近畿地区選手権で優出した後、6月の桐生G1でも優出。同月の三国一般戦では自身4度目となる優勝を果たし、8月の地元G1「びわこ大賞」に出場。
地元記者が高評価する53号機を手に入れ、前検から良い動きを見せていた丸野一樹。
予選6走の結果は「121214」と好成績を収めましたが、待機行動違反の減点7が響いて得点率では8位に。
3コース進入となった準優は、SG覇者3選手(桐生順平、松井繁、魚谷智之)に加えて、6号艇にも滋賀支部の先輩・守田俊介といった番組。
優勝戦でもおかしくない顔ぶれでしたが、まくり差しで1着。自身4度目のG1優勝戦に進出します。
優勝戦は1コース長田頼宗がトップスタートを決め、そのまま押し切りを図る展開。しかし、3コースから全速ターンの一撃まくりが成功し、そのまま1着で優勝のゴールを飾ります。
デビュー7年9ヵ月で嬉しい初G1タイトルを地元びわこで獲得しました。
左手指を3本骨折の大怪我。無念のオーシャンカップ欠場
2021年序盤のSGは微妙な成績でしたが、7月の芦屋オーシャンカップでは自身初のドリーム戦メンバーに選出されます。
開催初日の試運転中、直線で突風にあおられ転覆。ケガの程度が酷く無念の途中帰郷となってしまい、診断の結果は左第二基節骨・第三第四中手骨の骨折。
SGドリーム戦を楽しみにしていた皆様へ pic.twitter.com/EM1DoQflAl
— 丸野一樹【ボートレーサー】 (@maru4686) July 20, 2021
全治3ヵ月の大ケガを負い、8月のメモリアル出場も絶望的な状況。それでも諦めることなく、京都のジムで早期復帰を見据えた懸命のリハビリに励みます。
手の可動域や痛みの状況などを常に確認しながら、回復に向けたトレーニングを重ねていく日々。
その結果、周りから「強行しすぎじゃないか?」と言われながらも、メモリアルへの出場を果たしたのです。
驚異の回復力でメモリアルに強行出場。結果は?
ケガをした日からちょうど1ヵ月。指を3本骨折した選手の欠場期間とは思えない早期復帰に、毒島誠をはじめとしたレーサー仲間からも”祝福&驚き”のコメントが寄せられました。
そして、6日間無事に走り切るだけでも奇跡と言われていたSGメモリアル。
2日目以降にレース勘を取り戻し、3着、2着、2着と善戦。さらに、1着条件となった予選最終日、イン逃げを成功させ6枠で準優進出。
圧巻の走りで突き抜けた丸野一樹が2着を守り切り、SG初優出を果たします。
優勝戦は大外6コースから5着。まだ左手の状態が万全でない中、予選突破どころかファイナルまで進んだ丸野には称賛の声が多数寄せられました。
この奇跡的な復帰戦を見た人たちは、丸野一樹というレーサーの可能性を感じたはず!
100点のターンでBBCトーナメント初優勝(2021年)
2021年グランプリの前哨戦として、12月4日から鳴門で開催された「ボートレースバトルチャンピオン(BBC)トーナメント」。
1回戦は5コースから得意の内差しを決めて1着。準々決勝、準決勝はどちらも1コース峰竜太の逃げに追随する形となり、それぞれ2着、3着で決勝に進みます。
このトーナメントの特色となるのが、決勝戦のアミダマシーン。
アミダくじの結果、決勝戦は3号艇となった丸野一樹。
スタートタイミングはほぼ互角。内側にいる瓜生正義、濱野谷憲吾の両ベテランをどう捌くかにかかっていましたが…
瓜生の逃げに対し、差しに構えた2コース濱野谷。
そのわずかな隙間へまくり差しを敢行。自ら「100点のターン」と語るほど完璧な旋回を見せ、バックストレッチで先頭に立ちます。
2マークで完全に振り切った丸野がそのまま1着を独走。強者たちを相手に勝利を収め、うれしいプレミアムG1初優勝を勝ち取りました。
2021年グランプリ優勝戦で転覆失格
SG初制覇が懸かった2021年グランプリ優勝戦。
スタートはほぼ互角。勝負は1マークの攻防となりましたが、峰竜太がターンマークに接触しまさかの転覆。峰の内を狙っていた丸野は、避けることができず無念の転覆失格。
完走2艇で3連単が不成立となり、返還額は史上最高額となる41億円超え。
幸い、丸野を含めた転覆艇に大きなケガはなく、選手責任外の失格につき事故点もつかない結果となりました。
残念な結末だったとはいえ、艇界のトップレーサーたちと互角の走りを見せ、これ以上ない経験と自信を得ることができたはず。
アンチ峰竜太が増え始めたのはこのレースがきっかけ。
丸野一樹のSNS(Youtube・インスタ・HP)
丸野一樹選手はさまざまな形でファンに向けたメッセージを発信しています。本人が運営するアカウントを紹介しておくので、気になる方はぜひチェックしてみましょう!
公式ホームページ
丸野一樹のプロフィールをはじめ、動画コンテンツやSNSにつながるリンクもここに貼ってあります。丸野一樹のことを知りたければ、まずこのサイトからチェックしましょう。
公式ツイッター(@maru4686)
丸野一樹の動向をリアルタイムで確認できるtwitterはファン必見です。メディアの出演情報やボートレーサー仲間とのやり取りを見ることもできます。
美人妻「藤井奈々」さんもたまに登場します(笑)フォローしておいて損のないアカウントです。
公式インスタグラム(kazuki_maruno)
画像がサクサクと見られるインスタグラムもぜひフォローを。
ボートレースやトレーニングの投稿だけでなく、読書好きな丸野一樹おすすめの本紹介も必見です。
丸野一樹のYoutubeチャンネルは2つ
丸野一樹のYoutubeチャンネルは、トレーニングをメインに配信する「マルトレch」と、ボートレースの情報をメインに扱う「丸野一樹 ボートレース」があります。
峰竜太選手の豪邸に行く動画や、注目選手とのコラボなど、競艇ファンには堪らない内容が盛り沢山!
まとめ
数々の喜びがあった反面、大ケガやグランプリの転覆といった悔しさも味わった2021年。
しかし、様々な経験によって飛躍的な成長を遂げ、2022年以降もまずまずの実績。紛れもなくトップレーサーの1人と呼ぶべき存在でしょう。
仕事でも結果を残し、男としても美人妻をゲット。これ以上の欲は罰当たりだと思いますが、ぜひともSG制覇だけは成し遂げてもらいたい!
競艇界には美人妻と結婚したレーサーが沢山います。知って良い気分はしないでしょうが…
コメントお待ちしてます!