競艇に必勝法はない。これだけは断言できます。
ネット上には必勝法といって紹介しているサイトを見かけますが、説得力のある情報はひとつもありません。仮にそんな買い方や予想方法あったとしたら、不特定多数の人に無料公開なんて普通はしないですよねw
百歩譲って、具体的な方法が書いてあるならまだマシ。その人の勘違いかもしれませんし。それよりたちが悪いのは、文末あたりに「必勝法はこちら」とリンクが張ってあるケース。
タップすると大抵は情報商材のページに移動し、30,000~100,000円ほどの価格で詐欺情報が販売されています。もちろん、買うだけ損するので即刻退場しましょう。
ただし、必勝法なるものは存在しなくても「勝ちに近づける買い方」は存在します。
今回はその買い方と、知っておくと勝率アップに繋がる知識を共有しておくので、競艇の収支に納得していない方はぜひお役立てください。
「ゴールドシップ」はこんな予想サイト。
- 無料の的中率は業界トップクラス
- 利用者のリピート率85%以上
- 入会ボーナスで有料予想を試せる
とやかく言う前に、実際に利用すれば凄さに気づきます。
特に、競艇でマイナス続きの「初心者・中級者」なら満足度は高いはず。冗談抜きで勝てるので、まずは無料だけでもお試しください!
競艇に必勝法が存在しない理由
説明するまでもありませんが、ボートレース(競艇)に必勝法が存在しない理由を解説しておきます。
競艇は実力のみで決まる競技ではない
競艇選手は、B2級からA1級と所属クラスが分かれており、毎年2回、勝率などの審査基準によって入れ替えが行われます。
当然、級別が上位ほど舟券に絡む確率は高くなり、B級選手より信頼度は高いといっても良いでしょう。しかし、A1級選手だからといって必ず勝てるとは限りません。
個人競技でタイムだけ競い合うのであれば結果はほぼ同じでしょうが、ボートレースというのは基本6艇で競い合う競技。レースの展開次第では実力を発揮できず、格下選手に負けることもよくあります。展開を左右する要因は様々ですが…
- スタートタイミング
- 前づけなどによる進入隊形の乱れ
- 気象状況(風・波高)
上記全ての展開を読み切るのは不可能です。よって、絶対に的中する予想なんて存在しないのです。
的中確立が一定でないうえ控除まである
ギャンブルの中で必勝法が存在すると言われているのは、カジノでプレイできる「バカラ・ポーカー」や「ルーレット」など。実際に必勝法を用いて巨額の富を築いた人は実際にいるそうです。
ただ、それらの必勝法が有効なのは、最大ベット額など一定の条件を満たしたうえで”的中確立が50%”のギャンブルのみ。競艇のように確率が一定でないギャンブルでは全く役立たないでしょう。
そしてもうひとつ、公営ギャンブルである競艇には「25%の控除率」があり、払戻されるのは手数料を引いた75%となります。
的中確立はレースごとに変動するうえ、投票額の75%しか返還されない…。この賭け事において必勝法があるとしたら、はじめから結果が分かっている八百長ぐらいです。
競艇で勝つことに拘った買い方
これから紹介するのは「勝つ確率を上げる買い方」。絶対に勝てる必勝法ではありませんが、勝つことが目的であれば試す価値はあると思います。

インコース有利を活かしたレース選び
競艇はどのコースが一番有利か分かりますよね?そう、インコース(1コース)です。
イン天国と称される「大村競艇場」だと60%以上の勝率があり、インが弱いと言われている競艇場でも50%弱ほど。公営ギャンブルでそれほど軸を予想しやすいのは競艇しかないので、勝ちたいならその特性は絶対に活かしましょう。
難しいことは考えず、イン勝率の高そうなレースを選ぶのがベストな買い方!万舟を狙いたい穴党は別ですが、そうでなければ自ら険しい道を選ぶのは時間とお金の無駄です。
レース選びのコツは「インが強い競艇場」と「イン逃げ濃厚レースの見定め」。
インが強い競艇場(直近3ヵ月)
順位 | 競艇場 | イン勝率 |
1位 | 大村競艇場 | 61.8% |
2位 | 徳山競艇場 | 64.8% |
3位 | 芦屋競艇場 | 66.2% |
4位 | 下関競艇場 | 58.8% |
5位 | 尼崎競艇場 | 61.5% |
6位 | 住之江競艇場 | 57.6% |
7位 | 若松競艇場 | 57.2% |
企画レースやグレードレース(SG・G1)があるとインコースの勝率は上がりやすく、それ以外の理由でも勝率は大きく変動することがあります。上記表は過去データを基に作成したので、おすすめと勝率の順位は比例していません。
インが強く勝ちやすい競艇場に関しては、以下の記事でも詳しく解説しています。
イン逃げ濃厚レースの判別方法
- イン逃げ率8割以上のA1選手
- 2~6コースは実力差があまりない格下選手
- 風速3m以下で穏やかな水面
おすすめした競艇場で上記3つの条件が揃っていれば、イン逃げが成功する可能性はかなり高いと思います。
インコースを信頼できれば「軸を1艇のみに絞る」ことができ、買い目を抑えて的中できるメリットがあります。後はヒモのことだけ考えればいいので、それほど知識がなくても予想しやすくなるでしょう。



買い目は多くても8点まで
競艇は6艇しか出走しないので、3連単でも120通りしかありません。また、イン逃げのみだと20通り、さらに連対が難しい5,6コースを2着目から除くと、12通り(3連単)しかないのです。
これだけ絞れているのに多点買いするのは勿体ない。これまでの経験上、多くても8点、選手の顔ぶれや成績次第では6点以下を推奨します。
もちろん、買い目の点数を絞るとヒモ抜けなどのデメリットはあります。しかし、それを加味しても「リターンが大きい」「投資が少なくて済む」といったメリットが勝ると思います。
多点買いじゃないと不安に感じる気持ちは分かりますが、競艇で勝ちたいなら”絞れるだけ絞る”ことをおすすめします。



的中率(当てる)より回収率(稼ぐ)
イン逃げ濃厚レースを選ぶことができれば、的中率7割程度まで上げることは可能です。ただ、的中率に拘りすぎると”トータル収支はマイナス”なんて事態に陥ってしまうことも。当てまくっているのに負けるのは悲しすぎますよね。
そうならないためにも「回収率を計算した買い方」が求められます。



回収率については投票前にオッズを確認するだけです!
例えば、インを軸にした「1-234-234」を買った場合、この6点のオッズが6倍(600円)を下回っていないか確認してください。6倍以下があるなら見送る判断をし、全て6倍以上であれば購入しましょう。
オッズを確認する時にひとつだけ注意してほしいのは、できるだけ締切り直前にチェックすること。締切りまで10分以上も前だと大きく変動ことがあるので注意してください。
投票する賭式は3連単のみ
ボートレースの賭式は7つ。
的中率 | 説明 | |
複勝 | 1/3 | 2着以内の艇を当てる |
単勝 | 1/6 | 1着の艇を当てる |
拡連複 | 3/15 | 1~3着までを着順関係なく2艇当てる |
2連複 | 1/15 | 1着・2着を着順関係なく当てる |
3連複 | 1/20 | 1着・2着・3着を着順関係なく当てる |
2連単 | 1/30 | 1着・2着の艇を順番通りに当てる |
3連単 | 1/120 | 1着・2着・3着の艇を順番通りに当てる |
3連単のみで良いのは「120通りしかない」ことも理由のひとつですが、それ以外にもうひとつ重要なことがあります。
競馬(JRA)は基本的に土日のみで開催されるのは多くても3会場。膨大にいる競馬ファンが2日間のレースに資金を投じるため、恐ろしい額のお金が投票されます。ちなみに、日本ダービー(2021年)の売上は250億円オーバーだったらしいです。
ここで注目してほしいのは、馬券の種類はどのような割合で売れたのか?
3連単はたったの31.5%しかなく、残りの70%弱はそれ以外の馬券が買われています。この売上割合からも分かる通り、3連複・馬連・複勝などにも多額のお金が投票されるため、数百万円程度の投票ならオッズは動かないのです。
一方、競艇はほぼ毎日、全国の10会場ほどで各12レース開催されています。曜日や時間を気にせず楽しむことはできますが、競艇独自の大きなデメリットが存在します。それは…
「1レースあたりに投票される金額が少ない」こと。
そりぁ、当然ですよね。競馬より利用者が少ないうえ、開催されるレース数が多いので。さらに、舟券の種類別に売上割合を見れば、3連単しかおすすめしない理由を理解してもらえるはず。
賭式 | 売上 | 割合 |
単勝 | 39万円 | 0.08% |
複勝 | 37万円 | 0.07% |
拡連複 | 170万円 | 0.3% |
2連複 | 278万円 | 0.5% |
2連単 | 1,795万円 | 3.7% |
3連複 | 937万円 | 1.9% |
3連単 | 4億4,700万円 | 93.2% |
とあるレースの賭式別売上割合ですが、全体の売上に占める3連単の割合はなんと93.2%。2番目に多い2連単でもたったの3.7%しかなく、単勝・複勝にいたっては0.1%すらも投票されていません。
3連単以外に投票したらどうなるのか?さすがにもうお分かりですよねw



「ゴールドシップ」はこんな予想サイト。
- 無料の的中率は業界トップクラス
- 利用者のリピート率85%以上
- 入会ボーナスで有料予想を試せる
とやかく言う前に、実際に利用すれば凄さに気づきます。
特に、競艇でマイナス続きの「初心者・中級者」なら満足度は高いはず。冗談抜きで勝てるので、まずは無料だけでもお試しください!
勝率アップに欠かせないボートレース知識
競艇で今より勝率アップを目指したい方に、知っておくと予想精度が上がる知識を紹介します。
競艇場の特徴は知るほど有利になる
北は群馬県から南は長崎県まで、全国にある24の競艇場。水質・潮位・うねり・風など、設置された土地や地形ごとに特徴は異なり、レース結果にも大きく影響していきます。
各場の特徴を要点のみまとめたので、舟券を買う前にぜひご覧ください。
競艇場 | イン勝率 | 水質 | 開催 | 水面 | 風 |
大村競艇 | 66% | 海水 | 夜 | 普通 | 弱 |
徳山競艇 | 65% | 海水 | 朝 | 普通 | 弱 |
芦屋競艇 | 64% | 淡水 | 朝 | 普通 | 弱 |
下関競艇 | 61% | 海水 | 夜 | 穏やか | やや強 |
津競艇 | 59% | 汽水 | 昼 | やや荒 | 強 |
住之江競艇 | 60% | 淡水 | 夜 | 穏やか | 弱 |
尼崎競艇 | 61% | 淡水 | 昼 | 普通 | 強 |
浜名湖競艇 | 63% | 汽水 | 昼 | 穏やか | 強 |
蒲郡競艇 | 56% | 汽水 | 夜 | 普通 | 弱 |
常滑競艇 | 56% | 海水 | 昼 | 普通 | 強 |
三国競艇 | 54% | 淡水 | 朝昼 | 普通 | やや強 |
丸亀競艇 | 56% | 海水 | 夜 | 普通 | 弱 |
児島競艇 | 56% | 海水 | 昼 | 普通 | 弱 |
宮島競艇 | 59% | 海水 | 昼 | 普通 | やや強 |
若松競艇 | 59% | 海水 | 夜 | やや荒 | 強 |
桐生競艇 | 54% | 淡水 | 夜 | 荒 | 強 |
多摩川競艇 | 53% | 淡水 | 昼 | 穏やか | 弱 |
びわこ競艇 | 53% | 淡水 | 昼 | 荒 | やや強 |
鳴門競艇 | 52% | 海水 | 朝 | やや荒 | 強 |
唐津競艇 | 55% | 淡水 | 朝 | 普通 | 弱 |
戸田競艇 | 44% | 淡水 | 昼 | 穏やか | 弱 |
平和島競艇 | 45% | 海水 | 昼 | やや荒 | やや強 |
福岡競艇 | 54% | 汽水 | 昼 | 荒 | 強 |
江戸川競艇 | 48% | 汽水 | 昼 | 激荒 | 強 |
上記以外にも、水面特性やコースレイアウト、各場のコース別成績の情報があると予想しやすくなります。24場それぞれの詳細記事を用意してあるので、よく舟券を購入する競艇場ぐらいは把握しておきましょう。
スタート展示・直前情報は予想に必要不可欠
競艇予想で最も重要な情報といっても過言ではない「スタート展示」。これを見ずして予想するのは”お金を捨てる”のと同じ。それぐらい大切な情報が詰め込まれています。
確認する際、最低限見てほしいポイントを教えておきますね。
スタート展示 | 本番で想定される進入隊形 |
水面気象情報 | 風向き・風速・波高で有利、不利を読む |
展示タイム | バックストレッチ側の直線タイム |
チルト | 現在の標準は-0.5度。角度を上げるほど伸び重視となるが、出足は悪くなる |
部品交換 | 何か記載があると交換したことを意味する |
投票締切が迫っていて各項目をチェックできない場合、そのレースは見をおすすめします。スタート展示の活用方法については以下の記事で解説しているので、見方が分からない方は参考にしてください。
選手成績(特にコース別成績)は要確認
「ボートレースオフィシャルサイト」で出走表の選手名をタップすると、各選手の「出場予定・過去3節成績・期別成績・コース別成績」を確認することができます。
上記画像はA2級「川島圭司」選手のコース別成績ですが、1コースの3連対率はなんと100%。1着率も9割以上はあると思われ、インコースの信頼を裏付けるデータとして活用可能です。
川島選手のようにインコースを得意とする選手もいれば、5,6コースだけやたら連対率が高い選手もいます。確認して損することはないので、気になる選手がいた場合は、そのコースの成績はどうなのか?チャックすることをお忘れなく。
※以下の記事も参考になります。
前づけで進入が変わるレースは見送る
スタート展示で「前づけ」を主張している選手がいる場合、そのレースには挑まないことをおすすめします。進入隊形が変わった時に起こりうることは…
- 前づけ艇、その内側の助走が短くなる
- 通常の助走ができる艇の勝率が一気に上がる
- 変わった進入隊形通りに決まることも
要は「何が起きるか予想できなくなる」のです。
何度もお伝えしていますが、競艇で勝率をアップさせるためには、少ない点数で狙い通りに的中させること。しかし、進入が変わるとその買い方が難しくなり、本来の目的を見失ってしまう恐れがあります。
一発大きい配当を狙って”荒れるレース”を探している方以外、プロでも予想が困難な前づけレースはなるべく避けるようにしましょう。
※どうしても前づけレースをやりたい方は以下を参考にしてください。
予想が簡単な企画レースなどは率先して参加
各競艇場は一人でも多くのファンに投票してもらうため「企画レース」を開催しています。例えば「芦屋競艇場」が開催しているサンライズレース。
1レース目の「サンライズV戦」では、1号艇のみにA級選手を配置し、2~6号艇にB級選手といった番組。この企画レースのインコース勝率は驚異の85%超え!軸を当てるのは超簡単なんです。
しかも、サンライズV戦の「出目ランキング」を調べてみると、さらに喜ばしい事実がありました。
順位 | 出目 | 出現率 | 平均配当 | ||
1位 | 1 | 2 | 3 | 13.2% | 862円 |
2位 | 1 | 2 | 4 | 11.0% | 1,132円 |
3位 | 1 | 2 | 5 | 11.0% | 1,433円 |
4位 | 1 | 4 | 3 | 6.6% | 1,150円 |
5位 | 1 | 3 | 4 | 5.5% | 1,010円 |
6位 | 1 | 3 | 2 | 4.4% | 848円 |
約半年間の集計では「1-234」の出目出現率が50%に達しており、6位までの平均配当額は1,000円を超えています。これほど予想が簡単で勝ちやすいレースはあまりないので、手堅く資金を増やしたい時は早起きして挑みましょうw



競艇予想サイトの無料予想を活用する
ここまで紹介した知識を活用しつつ「競艇予想サイト」の情報も取り入れると、ひとりでは出てこなかった発想を生み出すことが可能です。



確かに、予想サイトの9割は悪徳業者が運営するサービスであり、選択を誤ると素人同然の予想しか入手できません。ただ、そのリスクを簡単に回避する方法があるので、これまで利用を躊躇していた方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか?
数少ない有料予想サイトの「無料予想」はお世辞抜きでイケてます。競艇歴20年の私も頻繁に利用していますが、よくこの予想に辿り着いたなぁっと感心させられっぱなし。
直近で無料予想の成績が良かったサイトをまとめてあるので、自分で探すのが面倒な方有益な情報となるはず。
まとめ
競艇に必勝法はありませんが、説明したことを実践すれば勝率を上げることができます。騙されたと思ってひとつずつ試してもらい、運任せのギャンブルではなく、勝つべくして勝てる投資場所に変えてください。
さて、今回お伝えしたことを最後にまとめておきます。
- 競艇は様々な要因で勝敗が決する
- 的中確立は変動し、25%の控除もある
- インコース有利を活かしたレース選び
- 買い目は多くても8点まで
- 的中率(当てる)より回収率(稼ぐ)
- 投票する賭式は3連単のみ
- 競艇場の特徴は知るほど有利
- スタート展示・直前情報は予想に必要不可欠
- 選手成績(特にコース別成績)は要確認
- 前づけで進入が変わるレースは見送る
- 企画レースは率先して参加
- 競艇予想サイトの無料予想を活用する
あなたの競艇人生に少しでも役立てることができれば幸いです。もし、分からないことや疑問に感じていることがあれば、コメント欄や問い合わせから気軽に連絡してください。
コメントお待ちしてます!
コメント一覧 (1件)
一番良い買い目は3連単とありますけれど、オッズが半分の3連複も手堅い良い買い目だと思います。3連単だと完全に順に来ないと意味がないと思います。