競艇初心者向けの予想ハウツー

競艇の八百長問題。西川昌希の逮捕&疑惑のある怪しい選手

競艇の八百長問題。西川昌希「共犯選手がいる」は事実なのか?
最新情報

西川昌希の八百長事件以来、田頭実・中村亮太などに疑惑が浮上。そんな中、中村は2023年4月に突然引退し、その後の状況は公表されていません。

競馬に次いで人気のある公営ギャンブル「競艇(ボートレース)」。

最大6名の選手が性別や年齢に関係なくぶつかり合い、水上の格闘技とも呼ばれる白熱したレースが展開されます。

ここ数年は有名芸能人のテレビCM出演や、競艇系YouTubeチャンネルの影響によって利用者が急増。低迷していた売上も急回復し、これ以上ない良い状況に思えますが…

2020年1月、まさかの「八百長による逮捕者」が出てしまいました。

この記事では逮捕された「西川昌希(にしやままさき)」の事件と、ネットで話題となっている怪しい選手について触れていこうと思います。

まさか、まだ試してないの?

リバースボート」をおすすめしたいのは…

  • 予想がたまにしか当たらない
  • 勝負レースを選定できない
  • 競艇で負け組を卒業したい

的中率・回収率は業界トップクラスの水準。しかも、その予想を”完全無料”で利用できるので、金銭的なリスクは一切ありません!

競艇で勝ち組になりたいですよね?であれば今すぐお試しください。

無料予想は本日から利用可能。まずは数レース検証してみましょう!

気になる項目へジャンプできます

西川昌希の八百長事件

2020年1月、競艇ファンに衝撃的なニュースが報じられました。贈収賄事件、いわゆる「八百長」です。

競艇選手が不正な順位操作の見返りに賄賂を受け取ったとされる贈収賄事件で、名古屋地検特捜部は28日、新たに18レースで不正が行われ、計3425万円の賄賂の受け渡しがあったとして、元競艇選手の西川昌希容疑者(29)をモーターボート競走法違反(競走の公正を害する行為、収賄)の疑いで、親族の増川遵容疑者(53)=津市=を同法違反(同、贈賄)容疑で再逮捕し、発表した。

出典:朝日新聞デジタル

なぜこのような不正行為をしてしまったのか?

選手だった頃のプロフィールをはじめ、西川昌希が八百長を働いたレース映像、逮捕後に出版された暴露本などについて解説していきます。

刑務所から出所した西川昌希については以下の記事をご覧ください。

西川昌希の選手プロフィール

公式画像西川昌希の選手プロフィール
名前西川昌希(にしやままさき)
出身地三重県津市
登録番号4559(104期生)
生年月日1990年2月26日
身長/体重166㎝/52㎏
※現役時の情報

西川昌希は、三重県津市出身の元ボートレーサー。

両親が離婚後、指定暴力団「弘道会」幹部組員(親族)の元で育てられます。

中学生時代にはスロットや競輪、さらには闇カジノ(ポーカー)に明け暮れ、大人になったらヤクザになると思っていたようです。

しかし、預け元が殺害事件への関与で逮捕されたことをきっかけに、その時たまたま知ったボートレーサーの試験に合格。2009年に卒業して津競艇場からデビューを果たしました。

デビュー後は着々と実績を重ね…

  • 優勝回数:12回(全て一般戦)
  • SG出場:1回(1着1回)
  • G1~G3:出場49回、優出4回
  • 通算勝率:5.74
  • 生涯獲得賞金:1億7455万円

一般戦とはいえ、優勝回数が12回というのは凄いこと。実力および実績だけ見れば、紛れもなくトップ層のボートレーサーと言えるでしょう。

ただ、これから紹介するレース以降、八百長の実態が明らかになっていきます。

八百長が発覚した実際のレース映像

コメントお待ちしてます!

コメントする

気になる項目へジャンプできます