競艇初心者向けの予想ハウツー

西島義則とは?イン屋転向の理由&嫁・弟子などプライベートも

西島義則とは?イン屋転向の理由&嫁・弟子などプライベートも

A1級では現役最年長の「西島義則」。

艇界屈指のインレーサーとして君臨し、60歳を過ぎた今でもSG・G1の舞台で強豪相手に活躍中です。

これまでのSG優勝回数は7回。B2級降格や意識不明の大事故といった苦難もありましたが、引退することなく再び戦場へ復帰。はたしてその原動力となったのは何だったのか?

その辺を含め、西島義則について公私ともに深掘りしていこうと思います。

本当に当たる無料予想

BEE-BOAT」はこんな人におすすめ。

  • 勝ち方が分からない
  • 簡単なレースを選べない
  • 本物の無料予想がほしい

無料予想がとにかく優秀!約1ヵ月の検証では的中率60%以上&プラス収支を達成しています。

無料予想は”15秒のLINE登録”のみでずっと0円です!

気になる項目へジャンプできます

西島義則とは?

西島義則は島根県鹿足郡出身、広島支部のボートレーサー。

父親が地方公務員だったこともあり、幼少期は転勤族として住まいを転々とする。元JRA騎手の田原成貴とはいとこの関係で、中学校時代はグラウンドでよく一緒に遊んでいたと田原本人が話している。

西島義則の公式プロフィール

公式画像西島義則(49期)
名前西島義則(にしじまよしのり)
登録番号3024(49期)
生年月日1961年10月30日
身長/体重166cm/59kg
出身/所属島根県/広島支部
デビュー日1981年11月20日

西島義則の出場予定や期別成績は、オフィシャルサイトの選手ページをご確認ください。

競艇選手を志すきっかけは叔父

競艇の道を目指すきっかけは、競艇選手だった叔父にあたる「田原洋一」さんの影響が大きかったといいます。

幼少期の頃から身体が小さかったことで、周囲から「競艇選手に向いている」とよく言われていたらしい。

そして、高校3年生の時に本栖研修所の試験を受けますが、身体検査(血圧)で不合格に。卒業後はバイトで生計を立てながら養成所に再トライし、49期の受験で無事合格しました。

当時の本栖湖は「冬の寒さが今とは比較にならない」と話す西島。マイナス16度にもなる過酷な環境を耐え抜き、1981年秋に卒業しています。

弟子は2023年に引退した前本泰和

西島義則とは?弟子は2023年に引退した前本泰和

西島義則の弟子は、広島支部の70期「前本泰和」。

2013年の賞金王シリーズ戦と2021年のグラチャンで2度のSG制覇。2007年に達成した7節連続Vは史上1位の記録となっており、生涯獲得賞金12億円を稼いだ名選手。

しかし、前本は2023年2月の中国地区選手権終了後「一身上の都合」により突然引退を発表。

引退の理由は、持病(腰ヘルニア)の悪化、もしくは「体重計測時に不正行為がバレた」という噂も。本当の理由は明らかになっていません。

前本泰和が引退。理由は持病悪化と”体重不正”も関係してる?

同期(49期)の現役レーサーは1人

西島義則と同期(49期)の西山昇一

2023年10月現在、西島義則と同じ49期で現役を続けているのは「西山昇一」1人しかいません。

2022年後期まではA1級を維持していた西山ですが、2023年前期にA2級、後期にB1級へ降格。級別こそ下がったものの、パン戦で優出するなどまずまずの実績を残しています。

グラチャン覇者の同期「大嶋一也」が引退した今、西島・西山の2人で49期を1年でも長く守ってほしいところ。

ちなみに、2人よりも登録期が上の選手は5名。

高塚清一(20期)
高塚清一
高橋二朗(32期)
高橋二朗
富山弘幸(43期)
富山弘幸
山崎毅(44期)
山崎毅
新良一規(46期)
新良一規

競艇界で最年長記録を更新し続けている「高塚清一」は、2023年で御年76歳。生きる伝説といっても過言ではないかと。

西島義則がイン屋になった理由

西島義則といえば、艇界屈指のイン屋。枠番に関係なく”2コース以内”に前づけしますが、今のような戦法になったのはデビューから10年程度。

はたして戦い方を変えた理由は何だったのか?

植木通彦のターンがきっかけ

西島義則のコース別進入回数

イン屋に転向したのは「艇王・植木通彦」の存在が大きく影響しています。

1993年の総理大臣杯で植木のモンキーターンに衝撃を受け、西島は「この先モンキーができなければレースに勝てない」という危機感を抱いたらしい。

ただ、同時に「あのモンキーをインの小回りでやれば、誰にも負けないのでは」とも思ったそうです。

深い前傾姿勢で半径を小さく回る独特の「ペリカンモンキー」は自ら編み出した技術。前づけこそ勝つための最善策とし、積極的なコース取りをするようになります。

ベテランならではの強引な前づけ

西島義則とは?ベテランならではの強引な前づけ

「昔は少し隙を見せただけで、前からも後ろからも先輩にコースを奪われた」と話すように、待機行動のルールがゆるかった時代を戦い抜いてきた西島義則。

その厳しい時代を象徴するイン取りを見せたのが、2021年1月の住之江優勝戦。

スタート展示では4コースに前づけ。本番も同じコースを想定してピットアウトしましたが、1号艇の佐々木康幸が濱田隆浩の前づけをけん制。

ここに大きな隙ができ、後ろにいた西島はスペースに飛び込んできたのです。

西島義則とは?ベテランならではの強引な前づけ②

①④の駆け引きに乗じてインの奪取に成功。

ルール上、割り込める間隔があったことに加え、150m見通し線を最初に通過しているので、このケースは待機行動違反になりません。

レース後には「インの選手がターンマークを空けてはダメ」とコメントを残しています。

ファンからは賛否分かれるコース取りかもしれませんが、これこそ西島義則の真骨頂。ベテランならではの芸術的な戦法といって良いでしょう。

まぁ、そうした戦い方を嫌うファンが多いのも事実ですけど…

西島義則の嫁・子供・年収など

ベールに包まれた西島義則のプライベートを探ってみました。

家族構成は再婚した嫁と3人の子供

コメントお待ちしてます!

コメントする

気になる項目へジャンプできます