多くのギャンブラーが夢見る100万円勝ち。札束に帯が巻かれていることから「帯回収」とも呼ばれ、超高額ベットをするような人以外はなかなかお目にかかれない頂となります。
では、公営ギャンブルの中で最も配当が低いと言われている競艇において、帯回収の難易度はどの程度なのか?実際に高額的中者専用窓口を何度も利用しているので、達成する難しさは誰よりも理解しているはず。
この記事を読んでほしいのは、100万円以上の勝ちを目標としている人。
知って勝率の上がる情報ではありませんが、競艇で損をしたくないなら絶対に知っておくべき知識です。勝ち方を知りたい方は以下も合わせてご覧ください。
「グリーンベレー&モンスター」の特徴を簡単に説明すると…
- 無料の的中率がすこぶる高い
- 利用者の評判がすこぶる良い
- 0円で予想の仕方を学べる
「初心者~中級者」におすすめしたい予想サイトです。爆勝ちできる予想ではありませんが、手堅くプラス収支をアシストしてくれるはず。

競艇は100万勝ちに向かない公営ギャンブル
結論からお話しすると、競艇で帯回収および100万円以上の勝ちはハイリスクです。目標としている方には残念な内容となりますが、これが競艇を20年やってきて辿り着いた答えです。



平均配当(オッズ)が最も低い競艇
公営ギャンブル「競馬・競輪・オートレース・競艇」の中で、的中した際に払い戻される平均配当は競艇が最も低いです。その理由はもちろん、出走する数が少ないから。
競技 | 最大出走数 | 的中率(3連単) |
競馬 | 18頭 | 1/4896 |
競輪 | 9車 | 1/504 |
オートレース | 8車 | 1/336 |
競艇 | 6艇 | 1/120 |
競馬は最大で18頭の馬が1レースに出走し、3連単の的中確率は1/4896。一方、最大6艇しか出走しない競艇は、3連単でも1/120で当たる的中率の高さ。当然、的中率のみで見れば圧倒的に競艇が一番でしょう。
ただ、的中難易度に比例してオッズは変動します。その為、120通りしかない競艇は必然的に低オッズとなるレースが多く、競馬のように100万を超える配当がでることはまずあり得ません。
参考までに、ネット上の情報まとめた各競技の平均配当額がこちら。
- 競馬:43,000円(430倍)程度
- 競輪:33,000円(330倍)程度
- オートレース:9,000円(90倍)程度
- 競艇:7,000円(70倍)程度
「平均で70倍もあるなら15,000円かければ帯回収でしょ」と感じたかもしれませんが、その考えを根底から覆す理由がもうひとつ存在します。
一般戦などの売上は思っているより少ない
競艇場 | 1日の売上 | 1レース平均 |
江戸川競艇 | 418,213,200円 | 34,851,100円 |
浜名湖競艇 | 269,849,000円 | 22,487,416円 |
蒲郡競艇 | 582,889,500円 | 48,574,125円 |
びわこ競艇 | 293,447,800円 | 24,453,983円 |
児島競艇 | 257,449,700円 | 21,454,141円 |
徳山競艇 | 352,267,400円 | 29,355,616円 |
上記表は、一般戦(最終日を除く)で投票された12レース分の売上です。
競艇場によって違いはあるものの、大体3億~4億円前後が平均となっています。一見、1日に3億円近くも動いているのか!と思ってしまう金額ですが、1レースに投じられているのは3,000万円程度。競馬と比較すると1/10ほどしかありません。
普段、皆さんが目にしているオッズは「パリミュチュエル方式(※1)」が採用されています。この方式は、投票額が多ければオッズの変動幅が小さくなり、少ないと変動幅が大きくなる特徴があります。
パリミュチュエル方式とは、投票総額から施工者の手数料(控除率25%)を差し引き、残った分を的中した舟券の口数で分配する仕組みのこと。
売上の少ないレースに大金を投じるデメリット
では、売上の少ないレースに高額ベットたらどのような現象が起こるのか?
もし、変動幅を実際に確認したい場合は、全く投票されない「単勝」などに1万円賭けみてください。そもそも1レースの売上自体が数万円しかないので、あなたの投票額によっては人気薄の6号艇を1番人気にすることも可能ですw
もちろん、売上の9割以上を占める3連単はそこまで変動することはありません。また、上位人気の買い目であれば、10万円以上の投票をしない限りオッズが極端に下がることはないでしょう。
問題なのは「あまり売れていない10番人気以降の買い目」です。
つい先日、大負けした日のことですが、50万円以上の負けを取り戻そうと我を忘れてしまい、30倍前後の買い目を中心に各5万円ずつ購入。ある程度の変動は予測してたものの、5倍以上下がった買い目も…
オッズが下がったからといって的中率が上がることはありません。むしろ、的中した際の払戻しが少なくなるので、期待値だけダダ下がりした訳です。



Youtuberの帯回収に踊らされるな
上記は競艇系Youtubeチャンネル「シン -Shin-【旅するギャンブラー】」の動画。
159万円の帯回収を達成した内容となりますが、間違えても同じような賭け方をしないでください。彼らは仮に大負けしても広告収入などがあり、基本的に再生数を稼ぐために活動しています。
あくまで個人的な見解ですが、100万円以上の帯回収をアップしているYoutuberたちは、動画の裏で恐ろしい額のお金を失っているはず。
競艇で破産したくない方は、動画を視聴して妄想だけに留めましょうw
競艇で帯回収を成功させる賭け方や条件
競艇で帯回収を目指す場合、普段と同じような賭け方では難しいかもしれません。ある程度の資金は必要となりますが、考え方を変えるだけで目標に一歩近づくことができるでしょう。
グレードレース(SG・G1)でオッズの歪み回避
蒲郡競艇 | SG | 一般戦 |
1日目 | 2,812,237,100 | 562,733,600 |
2日目 | 2,947,427,300 | 462,538,400 |
3日目 | 2,802,989,100 | 627,046,600 |
4日目 | 2,673,766,600 | 551,536,000 |
5日目 | 3,474,778,300 | 702,722,800 |
6日目 | 4,800,025,600 | 771,841,300 |
上記は蒲郡競艇で開催された「SG」と「一般戦」の売上比較ですが、同じ競艇場とは思えないほど投票額に差があります。
24場の中で売上トップクラスの蒲郡でさえ、一般戦の1レース平均は6,000万円程度。一方、SGでは3億2,000万円もあり、最終日に至っては約5億円弱に達してその差は10倍近くもあるのです。この違いからも分かる通り…
あなたが狙うべきは「グレードレース一択」でOK。
理由はもちろん、投票額が多ければオッズの変動幅が小さくなるから。それともうひとつ、小さいレースで起きる「オッズの歪みリスク」を回避できるからです。
オッズの歪みとは、売上の少ないレースに10万円以上の高額ベットが入り、あまり人気のない買い目が異常な数値になる現象。もし、締切り直前に投票された場合、その買い目と被っていたら的中してもガッカリする払戻しとなります。
しかし、グレードレースで同様のことをしても、分母となる売上自体が多いのでオッズはそこまで変動しません。このメリットは高額払戻しを目指す者にとって重要なポイントです。



100万勝ちを狙うおすすめのベット法は?
帯回収を狙うのに考えられる賭け方は以下の3つ。
- 10倍前後の本命に厚張り
- 中穴以上に万張り
- 2,3レースのコロガシ
「本命の厚張り」は、基本的に4点以下(多くても6点)に狙いを定め、1点10万円以上の超高額ベット法。当たれば帯ゲットできますが、レース選定が難しいのと、資金が溶けるスピードはめちゃくちゃ早いです。
「中穴以上に万張り」は、6~12点ほどの穴目(50倍~万舟)に万張りをするベット法。超厚張りよりトライできるチャンス数は多いですが、本命レースより的中率は大幅に低くなります。
基本的にYoutubeにアップされている帯回収はこの2つがほとんど。視聴者としても見ていて興奮しますし、何より動画映えする賭け方だと思います。
ただ、私が最もおすすめするのは「2,3レースのコロガシ」です。



コロガシなら上記2つのベット法を活用することもでき、最小限のリスクで帯回収を狙うことができます。
コロガシで帯回収を成功した実例
先日、実際に2レースのコロガシで100万円勝ちを達成した例を紹介します。
コロガシ1発目が成功したのは2回目。ここまで投資したお金はまだ3万円という状況。
的中となった1レース目は「1-25-2345」の6点に予算3万円を均等買いし、最高のスタートとなる37.0倍ゲット!この時点で次レースにまわせる資金は185,000円。
ほぼイン逃げは鉄板と感じた3Rをコロガシの対象に選び、運命の分かれ道となる2着目をどうするか?いつもなら「1-23-全」を買いたいところですが、最悪トリガミになる買い目もあるので「1-2-全」のみ購入。
スタートで2号艇が若干遅れてしまいダメか・・と諦めかけたところ、3,4号艇が争ってくれたおかげで
「1-2-6(28.6倍)」に46,250円賭けていたので、なんと2レース目において帯回収成功!3レース目が事実上の決着かと思っていたので、ちょっと出来すぎた結果にビックリですw
払戻金は1,322,750円と大満足ですが、実は5号艇が3着だったら250万円オーバーでした…



究極のベット法「コロガシ」でよくある質問
ネット上には「コロガシ」について様々な質問が投稿されていました。競艇以外でも活用できるベット法なので、公営ギャンブルをやっているなら参考になる情報があるかも。
コロガシ1回目の投資額はいくらぐらい?
コロガシが3~5回失敗しても落ち込まない金額にしましょう。今回紹介したような成功例はたまにしかないので、生活を圧迫してしまう投資だけは絶対におすすめしません。
ちなみに、私が2~3万円に設定している理由は、その投資額で目標の100万オーバーを何度も経験しているから。よって、目標額が10万円なら2,000~3,000円でも成功するでしょうし、コロガシの投資額はあなた次第となります。
1回目は「本命 or 穴」どちらのレースがいい?
説明するまでもないですが、コロガシは1レース目を的中させないと何も始まりません。底なしの資金力があるならまだしも、限りある資金で行うなら「1レース目は当てることを重視」した方が良いでしょう。
また、2,3レース目は払戻しされたお金を全額投資するので、普段より厚めの投票になるはず。それで穴目を的中できれば爆勝ちとなりますが、人生そんなに甘くはありません(笑)
本命を買っても満足のいく払戻しを得られると思いますよ。



投票する賭式は2連単・3連複でもいい?
「コロガシは2連単・2連複・3連複がおすすめ」と記載している競艇サイトもありますが、20年の競艇人生を賭けて言わせていただきます。
高額払戻しを狙う場合、3連単以外はあり得ません。
賭式 | 売上 | 割合 |
単勝 | 39万円 | 0.08% |
複勝 | 37万円 | 0.07% |
拡連複 | 170万円 | 0.3% |
2連複 | 278万円 | 0.5% |
2連単 | 1,795万円 | 3.7% |
3連複 | 937万円 | 1.9% |
3連単 | 4億4,700万円 | 93.2% |
とあるグレードレースに投票された賭式別割合です。ご覧の通り、3連単が93%以上を占めており、それ以外の賭式に投票されている売上は僅かしかありません。要するに、競艇は3連単で成り立っているギャンブルなのです。
仮に278万(0.5%)しか売上のない「2連複」でコロガシをした場合、1万円を超える投票したらクソほどオッズは下がるでしょう。



レース選びの基準はある?
イン逃げ成功率が8割以上あるレースがおすすめ!
ただし、この記事だけで説明するのは無理なので、もし時間があるなら以下に紹介する記事を読まれてください。一応、重要なポイントのみ記載しておくと…
- 各競艇場のコース別入着率
- 1コースを出走する選手のイン逃げ信頼度
- 番狂わせが起きない番組の判断
- 投票する価値のあるオッズ
コロガシでなくても「勝てるレース選定」ができれば競艇の勝率はアップします。知っておいて損はないので、絶対に負けたくない人は習得しておくべき。
2レース連続で的中する自信がない時は?
競艇歴20年の私でも分からないことだらけの競艇。そのギャンブルを初心者が短期間でマスターするのは難しく、的中する自信がないは当然のこと。
そんな時に力を貸してくれるのが競艇予想サイト。
優良サイトを探すのは大変ですが、タダで公開される無料予想を検証し続ければあなたにも判別可能です。検証はエアーでも構わないので、最低でも10回は的中率および回収率を集計してください。
もし、優れた予想師のいるサイトと巡り合えたら、どんな情報よりも頼りになる予想情報を入手できると思います。
※当サイトの検証記事もぜひ参考にしてください。
まとめ
100万円以上の帯回収を目標とする場合、1レースに数十億円が投じられる競馬(JRA)の方が達成しやすいかもしれません。
ただ、競馬は最大18頭が出走する競技であり、万馬券を的中させるのは至難の業。また、逆にガチガチの本命馬だと単勝1.5倍、複勝1.2倍といった低オッズになってしまい、コロガシでもそれなりの資金力が必要となります。
だったら今回紹介した「競艇で帯回収を成功させる賭け方」を参考にした方がいいかも。
競馬と比較して、競艇はとりあえず当たりやすいメリットがあります。全く的中しないギャンブルほどつまらないことはないので、試す価値があると感じた方はぜひ実践してみましょう!
コメントお待ちしてます!