ミッドナイト競輪とは、公営ギャンブルの中で最も遅い時間帯(夜中)に開催されるレースのこと。21時前頃から1レース目がスタートし、最終レースが終わるのは23時30分頃。
当然、この時間帯に楽しめる公営ギャンブルはありません。
そういった事情もあって利用者は多く、ここ数年の売上は右肩上がりに増加しています。
- 2011年度:24憶円
- 2012年度:23憶円
- 2013年度:41憶円
- 2014年度:120憶円
- 2015年度:257憶円
- 2016年度:441憶円
- 2017年度:574憶円
- 2018年度:715憶円
- 2019年度:939憶円
- 2020年度:1583憶円
- 2021年度:2267憶円
- 2022年度:2662憶円
開催日数の増加や、コロナ感染による巣ごもり需要も要因の1つでしょう。ただ、それ以上に急成長している理由は、ミッドナイト競輪が初心者にも予想しやすい点が影響しているはず。
通常の競輪と比較して大きく違うポイントは…
- 通常のレースより少ない7車立て
- 周回数が少なく走行距離が短縮
まず、2車少ない7車立てで行われるため、的中確立はかなり上がります。また、周回数が少なく走行距離が短縮されることで、特性を理解している人には予想しやすくなります。
ミッドナイト競輪は9車立てとは別物だと考えた方がいいです。
ミッドナイトを極めることはプラス収支の絶対条件!勝率アップに繋げるためにもこれから説明するアドバイスは覚えておきましょう。
人気急上昇中の「競輪エデンミリオン」。以下に該当する方はぜひお試しください。
- とにかく車券を当てたい
- 当たる無料予想を探している
- プロのライン予想が知りたい
無料予想でここまで使えるサイトはごく僅か。上手に活用すれば競輪の楽しさが倍増するはず!
ミッドナイト競輪に必要な10の攻略法
ミッドナイト競輪の攻略で実践してほしいのは…
- 7車立てはラインの読みが重要
- 初日の銀行レースを狙え
- 展開予想は稼ぐためのキーポイント
- 単騎選手は軽視すべき
- 細切れ戦は1番人気を避けろ
- 周回数の短縮により先行選手が有利
- ガールズケイリンは競走得点重視
- 均等払い戻しがおすすめ
- 最初から期待値を3%上げる裏技
- 競輪場の特性を把握すべき
上記を理解しておくだけで確実に勝率は上がります。覚えてほしいことは他にも沢山ありますが、競輪初心者であればこれのみでも成果を実感できるはず!
ミッドナイト競輪には”独自ルール”があることを覚えておくように。
7車立てはラインの読みが重要
9車で競い合うレースの場合、位置取りや展開次第で”大荒れ”となるケースが多め。対して、2車少ない7車の場合、想定外の展開になることは少なめ。
競走得点等も加味しなければなりませんが、予想において”ラインの強さ”はかなり重要な指標となります。
ラインを評価する際、チャックすべきポイントは絆の深さ。
隣接地区のラインなどは連携力や仲間意識が低いことも。「自分の結果さえ良ければ…」といった意識が強くなると連携が乱れ、時には同じライン同士でやり合うシーンも少なくありません。
したがって、信頼度を少し下げた方が良いケースもあるでしょう。
ラインの本質は、先行が番手の風よけやペース作りを行い、番手の体力を温存させてレース後半で爆発させる戦法がセオリー。
そのセオリーでいくと”後方選手が一番有利”に思えますよね?
しかし、後方選手にもしっかりと役割があります。先行選手や自らのラインを守るブロックを担っており、接触戦や臨機応変な対応力が必要となります。
役割が機能して初めてラインが成立するので、1人だけ実力がずば抜けていても決して強いラインとは言えない。
初日の銀行レースを狙え
開催初日の傾向として、いくつかのレースで実力差に大きな開きがあり、絞って大きく勝負できるレースを見かけます。
いわゆる「銀行レース」と呼ばれるやつ。高確率で固く決着する可能性がすこぶる高いレースのことです。
特にレース初日、実力差が明らかな番組を狙うのが必勝パターン!出走表で「競走得点・二連対率」を事前にチェックし、美味しいレースを見逃さないようにしましょう。
中でもおすすめしたいのが、実力のある若手が出走するA級3班戦。
競輪学校を卒業してデビューした選手が割り振られる階級であるため、実力通りの結果が期待できるレースなのです。
仕掛け所が曖昧で、余力があるままジャン(打鐘)を迎え、そのままの隊列でゴール。なんて決着がミッドナイト競輪ではよく見かける光景。
S級のレースではあり得ない展開。オッズは低くなりやすいけど、的中難度はかなり低い。
稼ぐためには展開予想がカギ
競輪において「展開予想」は最重要といっても過言ではないもの。なぜなら、展開次第で買い目の点数に大きく影響するから。
また、実力が拮抗している場合は間違いなく結果に大きく影響します。先頭に立つという事は前受けなしで走ることになるので、一番風の抵抗を受けることに。
要は、4コーナー付近でほぼ体力を消耗し、足が残っていないケースが考えられます。
例えば、残り1周時点で下記画像の順に並んでいたとしたら、どのラインが一番有利だと思いますか?
答えは先行②番のラインです。
⑦のラインが最も風の影響を受けます。一方、風圧が先頭に比べ軽減する2のラインは体力を温存でき、最終周の4コーナー付近で一気に捲りきる可能性が高くなります。
ただ、④ラインに展開が向くケースも。⑦のラインと②のラインがやり合った場合、④のラインにもチャンスが到来します。
やり合いとは、位置取りや踏み込むタイミングが被ること。セオリーとしては、上記画像の並びで中段につけたラインが有利といえるでしょう。
その為、先行主体の選手、捲り主体の選手など出走表で必ずチェックし、そのデータを元に展開予想をするようにしましょう。
単騎選手は軽視すべき ※穴党以外
単騎選手とは、その名の通りラインを組まず「一人で競争する選手のこと」を指します。
仮に以下の展開予想だったとしましょう。
2番、4番が単騎選手。並び予想を見れば分かると思いますが、基本的にライン対ラインになり、3ラインの3名が他選手に仕事をさせないようブロックなどで邪魔をします。
相当良いタイミングで仕掛けたり、踏まない限り、ラインの前に抜け出すことは困難。
それもそのはず、結束した3選手が邪魔をしてくるわけですからw
当然、単騎選手を頭では買いにくく、あっても3着で車券に絡める程度。実力が頭ひとつ出ているケースなどを除き、単騎選手に自力で勝つのは相当大変です。
あるとすれば、本命ラインがやり合うなどして、展開に恵まれた時ぐらいでしょうか。
特大万車券のみを狙うなら”単騎狙い”は常套手段。でも、手堅く勝ちたいならバッサリ切る覚悟が必要。
細切れ戦(4分戦)は1番人気を避けろ
細切れ戦は「4分戦」とも呼ばれ、それぞれのラインが細かく分かれたレースのこと。様々な展開が予測されるため、競輪を熟知している玄人でも予想が難しい戦いとなります。
例えば、どのラインが先行するのか?一番早く仕掛けるのはどのラインなのか?など、展開によって結果は多種多様。
”並び予想”は出走表で確認できますが、どの選手がどう攻めるかまで予想するのはかなり難しいです。
また、個々で自由な立ち回りが可能となるため、一般的なラインの常識は全く通用しません。
そのうえで、参考にできる情報は選手個人の能力。それさえ見分けられないレースの場合は、車券を買わないか、万車券を狙った方が回収率は上がるかもしれません。
いずれにしても、ラインが通常通り機能するとは考えにくい。1番人気の選手であっても過度な期待は禁物です。
4分戦に挑むなら、ハサミ車券や筋違いといった買い方でマメ買いすることをおすすめします。
- ハサミ車券~ラインのすきまに別ラインの選手を絡まれる車券の買い方
- 筋違い~同ラインの選手が1、2着(筋)ではなく、別ラインの選手と筋で決着すること
他にもサンドイッチ車券など荒れやすいレースで活用される買い方があります。4分戦では特に使える方法なので、基礎知識を覚えた後にでも覚えておくと良いでしょう。
周回数の短縮により先行選手が有利
ミッドナイト競輪の場合、9車立てのレースに比べて周回数が少なく””走行距離が短い”ので、通常のレースより先行選手の勝率は高くなる傾向。
例外として、先行の奪い合いが起こりうるレースだと突っ張りなどが起こり、仕掛けのペースが上がることも。先行選手が不利になるケースもあるので、全レースが先行有利とは限りません。
そんな中、先行選手がより恵まれる状況である事は覚えておいてください。
その状況とは、雨で路面状況が万全ではないレース。
雨で路面が濡れていると捲り率が下がる傾向にあり、先行選手の逃げが決まりやすくなるのです。
雨天のミッドナイト競輪で大本命のラインが捲り、もう一方のラインが先行だったとしましょう。路面の状況によっては先行ラインにも勝機は生まれるので、軽く抑えておくのも上手い買い方だと思います。
こういった知識を理解しておくだけで回収率は向上し、期待値とはそぐわない「オッズの歪み」を発見しやすくなります。
ネットから容易に投票ができるようになった現在では、初心者層が本命寄りの投票を行う傾向にあり、上位人気のオッズが極端に低くなることが多々あります。
もし、そういった歪みを見つけた場合は、率先して買うことを心掛けましょう!
ガールズケイリンは競走得点重視
競輪初心者におすすめしたい「ガールズケイリン」。
その名の通りオール女子戦。男子戦のようなラインという概念はなく、個々で競い合うルールが採用されています。
要するに、ラインが結果に影響する要素はゼロ。その為、競走得点順に決まる確率が非常に高いです。
また、競りやブロックが基本的にないので、落車などもほとんどなく、特大万車券となるような大荒れは起こりにくいと言えます。多少の波乱があったとしても、2,3着のヒモ荒れ程度。
ガールズケイリン界の王者「児玉碧衣」選手に関しても、直近のレースで負けた姿ほとんどを見ていません。
当然、軸が絞りやすいことからオッズは低くなりますが、資金を増やすにはもってこいのレースだと思います。
競走得点は画像のような形で確認できます。※投票サイトによって見え方は若干異なるものの、基本的に同じような表示になっています。
競走得点順に決まる可能性が高いので、あまりにも低オッズのレースは無理に買わないようにしてください。できるだけ点数を絞ったうえで、150%程度の回収率を下回るようなら見送りましょう。
ガールズケイリン界の美女&かわいい選手をお探しなら以下をどうぞw
均等払戻しがおすすめ
均等払い戻しとは、購入予定の合成オッズを集計し、どの買い目が的中しても同額前後の払戻しを狙う投票方法。合成オッズ2~4倍程度を狙い、投資額を200~300%にしやすい手法。
この買い方のメリットは…
- 的中時の回収率を安定させる
- 的中して負ける「トリガミ」がない
- 手堅く資金を増やしていくことが可能
デメリットはその逆で、どの買い目で決まっても配当はほぼ同額となるため、的中してもそこまで興奮することはないでしょう。
ただ、競輪と長く付き合っていくつもりなら、払戻しが安定する配分均等買いがおすすめ!知人のプロにも実践している人は多く、決して初心者だけに推奨する買い方ではありません。
もちろん、レースによって買い方は異なります。
荒れ予想のレースは50倍以上の買い目で絞って投票するなど、レースや展開次第で変更できればベスト。
ギャンブルで最も大切な事は、ルールを定め、そのルールに則って資金配分をしていくことです。
よくFXなどでも損切りや利確のルールは明確化すると言いますが、競輪で稼ぐのも一緒。散財しないためのルールは決めておきましょう。
結局は控除率25%を除外した75%の争奪戦となるので、いかにこの取り合いを制する事が出来るか?が稼ぐための重要課題となります。
※公営ギャンブルの控除率については以下を参考にしてください。
最初から期待値を3%上げる裏技
競輪で稼ぐためには「いかに期待値の高い勝負」をできるか。実はその期待値を合法的に上げることができます!
その方法とは、民間の競輪投票サイト「チャリロト」が提供する”チャリカ”に登録すること。
この方法を活用すれば、投票金額に応じて最大3%のキャッシュバックを受け取ることが可能です。
さらに、チャリカでは投票によるキャッシュバック以外にも、少し勘ぐってしまうぐらい豪華なキャンペーンが実施中!申込みする時期によっても異なりますが…
- 新規入会で3,000~5,000円プレゼント
- 初回チャージで1,000円プレゼント
- 車券初購入で500円プレゼント
- 3R的中で3,000円プレゼント
- 入金額の10%キャッシュバック
※上記はあまくで過去のキャンペーンです。詳しくは公式サイトを確認してください。
胴元はそんなに儲かってるのか?と少しムカつくほどの豪華キャンペーン。ただ、これらのキャンペーンを活用するだけで、期待値を上げていくことが可能なのです。
競輪場で車券を購入しても得は一切ありません。
しかし、数分で登録が完了する「チャリカ」を利用すれば、トータル収支をプラスにできる可能性は飛躍的に上がるはず。
また、使いやすさにも定評があり、競馬やオートレースを利用することもできます。登録して損することはないので、競輪をやるならマストだと思います!
競輪場の特性を把握すべき
競輪場は全国に43ヵ所あり、それぞれの会場によって特徴や有利な脚質が変わってきます。その為、競輪場の特徴をしっかりと把握したうえで、展開予想をすることが非常に重要です。
とはいっても、43ヵ所すべての競輪場の特徴を覚えるのは面倒…。なので、とりあえず下記3つだけ覚えておくと良いでしょう。
競輪ファンからは通称サンサンバンクと呼ばれている。最後の直線が短いことで先行選手が有利と言われ、差しが決まりにくいバンク。
全国で最も採用されており、選手にとっては走りやすいバンク。脚質の違いで有利不利がないと言われ、競輪場のクセなどはさほど気にしなくて良い。
長走路とも呼ばれ、最後の直線が一番長いバンク。直線が長いため、先行選手は不利な傾向にあり、差し目や3番手からのズブズブまでありえるバンクと言われている。
競輪場について詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせて読むと参考になります。
まとめ
競輪で稼ぐための攻略法を複数紹介しましたが、少しは役に立ったでしょうか?
他には”ライン”などの特殊な仕組みがあることで「公営ギャンブルで一番難しい」と言う人も多いです。そんな競輪で勝ち続けるには、車券の購入方法や精度の高い予想が必要不可欠。
そう言われると複雑っぽく感じたかもしれませんが、今回お話ししたことを1つずつ実践するだけ。
負けている人の多くは”ほぼ運頼み”の賭け方をしており、超基礎的なことを全く知らない人がほとんどだと思います。
過去に負けまくっていた私も「大本命が飛んでくれれば…」「特大万車券で一発逆転…」などと、安易で欲にまみれた車券ばかりだったので(笑)
最後に、ミッドナイト競輪はマジで勝てるギャンブル!そう思ってもらえるようにこれからも情報を発信していきます。
コメントお待ちしてます!