データ派の舟券太郎氏と展示派のししまる氏、2人の配信者によって運営される競艇系Youtubeチャンネル「BOATERS l ボーターズ」。
登録者を集めるのは難しいジャンル。そんな中、ボーターズの登録者数は20万人超え!
人気急上昇のボートレースとはいえ、これだけのファンを集めたのは奇跡といっても過言ではないでしょう。ただし、このチャンネルは以前から存在していたもの。
元々の運営者は「元やまと訓練生ペラ(ペラ氏)」。
大金を投じる”ペラ買い”が話題となり、短期間で登録者は急増。気づいた時には競艇界の大物Youtuberとして君臨していました。
しかし、偽造舟券などの不正が次々と発覚し、さらには動画内の広告まで剝がされてしまい…。継続は難しいと判断したのか、現ボーターズへチャンネルを移行したのです。
ペラ氏についてはこの辺にして、問題はボーターズの運営者「ししまる氏」。
SNSではいろんな悪い噂が飛び交っている状況。はたしてししまる氏はどういった人物なのか?リアルな実態を暴いていきたいと思います。

紹介する口コミが事実である確証はないため、信ぴょう性については自己判断のうえ読み進めてください。
ボートファン御用達の「ボートぴあ」。もし、ボーターズAIを使うつもりなら、こちらを利用した方が間違いなく稼げます。
以下は、無料予想を1ヶ月検証した結果です。
- 的中率:57.1%(16/28的中)
- 回収率:326.5%
- 収 支:+594,900円
1円も課金することなく60万円ほどの利益。時期によって回収率は前後しますが、長く試すほど収益は安定すると思います。
疑って試さない人は負け組のまま。勝者になりたければぜひ。
ボーターズ(BOATERS)とは?
「ボーターズ」とは、20万人以上の登録者を抱える艇界最大級のYoutubeチャンネル。
チャンネル自体の開設日は2017年6月21日。ただ、元々は「元やまと訓練生ペラ」が運営していたものであり、ボーターズとして1本目の動画をアップしたのは2020年9月です。
Youtubeチャンネルの概要
とは?.jpg)
とは?.jpg)
チャンネル名 | BOATERS l ボーターズ |
配信者 | ししまる・舟券太郎 |
登録者数 | 23.9万人以上 |
総再生回数 | 5,100万回以上 |
開設日 | 2017/06/21 |
公式ツイッター | @BoatersOfficial |
説明文 | BOATERSとは「ししまる」と「舟券太郎」が 全国のボートレース場を回り 色んな企画や、ボートレースの面白さを伝えるチャンネルです! |
ボートレース人気が上昇しているとはいえ、20万人以上の登録者は業界No.1。また、1本あたりの再生回数は平均で20万回を超える人気チャンネルです。
数字が示すように、高い評価を得ているのは間違いないでしょう。



公開される動画はどれもハイクオリティ。かなり優れた編集マンを抱えているはず。
ボーターズの配信者
ボーターズの配信者は「舟券太郎」と「ししまる」の2人。見た目や予想スタイルは全く異なるので、2人の素性について軽く紹介しておきます。
舟券太郎のプロフィール


- 名前:舟券太郎(ふなけんたろう)
- 年齢:不明
- 出身:長崎県大村市
- 現住所:大阪府(おそらく…)
- 予想法:データ派
- SNS:@Funakentaroboat(ツイッター)
舟券太郎さんは以前、自身のYoutubeチャンネルを運営。
基本的にマメ買いで興奮する内容ではなかったものの、データに基づいた独自の理論を展開。また、手堅くプラス収支を目指すスタイルで、まずまずの評判を得ていた気と記憶しています。
現在は「sugi workshops」というチャンネル名に変わってますが、2019年頃にアップされた過去動画はまだ視聴可能です。
ししまるのプロフィール


- 名前:ししまる
- 年齢:不明
- 出身:不明
- 現住所:不明
- 予想法:展示派
- SNS:@ShishimaruBoat(ツイッター)
登録者No.1だった「元やまと訓練生ペラ」のペラ本人と噂されている「ししまる」。
相方の舟券太郎とは予想スタイルが異なり、レース前に行われるスタート展示を重視する予想方法。これまでに培ったノウハウを駆使して舟券に活かしています。
ちなみに、ツイッターのプロフィールにも書いてある通り…
YouTubeチャンネル、Boaters(ボーターズ)のししまるです! 昔はボートレーサー目指してました ボートの面白さ伝えられる様に頑張ります!
引用元:@ShishimaruBoat
以前にボートレーサーを志したことがあるらしい。あれ、ペラも元訓練生だった気が…。



ペラとししまるって経歴がそっくり(笑)これだけ見ると同一人物と思ってしまうのは仕方ないですよね。
元やまと訓練生ペラの舟券偽造
元やまと訓練生ペラが消息を絶った一番の原因は「舟券偽造問題」。
人気が上がればアンチが増えるもの。それに、稼ぎもかなりあったはずなので、それを捨てるほどマズい状況になったのでは?と推測するのが自然です。



ペラには否定的な意見もありましたが、なんだかんだ言いながらも動画を楽しみにしている人の方が多かったと思います。
特定班に暴かれた舟券偽造の証拠


一見、何事もないように見える舟券や的中画面。
しかし、少し右上がりの画像に対し、40,000(赤矢印)の下2桁はなぜか平行。さらに、数字が若干ズレていることも判明し、ほぼ間違いなく”偽造”していることが暴かれました。
よっぽど元やまと訓練生ペラが嫌いだったのか?いずれにせよ、特定班と呼ばれるネット民たちの調査能力は半端ない。
他にも複数公開されていたのでまとめて紹介します。






券売機から出てきた舟券は「1,100円」なのに、公開されたのはなぜか「11,000円」に。



あまりにも雑すぎる舟券偽造。ネット民の調査能力を甘く見ていたのかもしれませんね。
有馬記念の高額ベットも偽造だった…
やまと訓練生ペラの全盛期、競艇だけでなく競馬などにも高額ベットを投じていました。
当時は「ペラってどんだけ金持ちなんだよ」と感心していましたが、それらの投票も「画像加工ソフトによる偽造」だった事実が発覚してしまいます。
上記は「有馬記念の馬券偽造」を暴いだ動画。
正直、QRコードを読み取れば購入額が判明するのはこの動画で知りました。それにしても、12万円ぶっ込んでいたのがまさか”1200円”だったなんて…。



これらの事実を知ったときは本当にガッカリしたのを覚えています。まさかほとんどがマメ買いだったとは。
偽造した舟券を商売に利用するのは犯罪
過去に、虚偽の的中実績などを伝えて逮捕された競馬予想業者がいます。
逮捕容疑は平成26年8月から昨年5月にかけ、競馬情報を提供する意思も能力もないのに、虚偽の的中実績を記したチラシを送るなどして…
出典:産経ニュース
ペラ氏の場合、視聴者を楽しませるために偽造しているので、罪に問われることはないでしょう。
しかし、偽造自体ユーザーを騙す行為ですし、明らかな裏切りであることに変わりはありません。発覚した偽造証拠が多数あった時点で、ほとんどの動画で常態化していたと思われます。
ペラのファンだった1人としてとても残念です。
は1分で捏造可能!偽造方法&見抜き方とは-500x306.jpg)
は1分で捏造可能!偽造方法&見抜き方とは-500x306.jpg)
ボーターズ「ししまる」はペラなのか?
この記事の本題でもある「ししまるとペラの関係」について深堀していきます。
まずは個人的な見解から。



「ボーターズのししまる」と「元やまと訓練生ペラのペラ」は、ほぼ間違いなく同一人物。
確証はなくあくまで推測です。ただ、これから紹介することを確認してもらえば、あなたも私と同じ見解になると思います。
流出したペラの顔写真がししまるにそっくり
元やまと訓練生ペラが舟券偽造で炎上した際、ペラ本人と思われる顔写真がネットに流出しました。
流出経路はボートレース公式チャンネルの動画。これが事実だとすると、現在顔を晒しているししまる氏と確かに似ているような。
一応、流出元となったボートレース公式の動画を載せておきます。
※再生すればペラらしき人物が映っているところから始まります。
顔の輪郭や(低い)身長まで瓜二つ
上記だけだと判定が難しいので、アップの顔写真と身長が推測できる画像を見比べてみましょう。




流出写真と比較して、髪の色は違って見えます。
しかし、天然パーマっぽい毛質や顔の輪郭、元やまと訓練生ペラ時代に撮影された身長はそっくり。私の目にはどうやっても同じ人間としか映りません。


左が元SMAPでオートレース界のスター「森且行」選手、右がボートレース界のイケメン「篠崎元志」選手。そして、真ん中が元やまと訓練生ペラの「ペラ」氏。
ちなみに、両選手の身長は…
- 森選手:178㎝
- 篠崎選手:169㎝
この3ショットを見る限り、篠崎選手より10㎝程度低いのは明らか。となると、ペラの身長は推定160㎝弱しかないことに。これだけ低い男性はそう多くない気がします。
さらに、同じボートレース系Youtuber「ペラ」のチャンネルを引き継ぎ、毛質や輪郭までそっくり。
もちろん、男性でも低身長の人は沢山いますし、ペラとししまるがたまたま低い可能性は十分あり得ます。
とはいえ、これだけ類似点が一致すると同一人物の可能性は高そう。



何度もお伝えしている通り、確たる証拠ではありません。私の勝手な憶測として捉えてくださいw
ししまる&舟券太郎が作った「ボーターズAI」
2022年2月にサービスが開始した「ボーターズAI」。
競艇ジャンルではNo.1の2人が関わっていることもあり、ボート好きなら気になっている方も多いことでしょう。
ただ、残念なお知らせをさせてもらうと、SNSなどでは一切盛り上がっていない状況。関連ワードで検索してもあまりヒットせず、ほとんど話題になっていません。



ボーターズAIに関しては、以下の記事で詳しく解説しています。気になる方は合わせてご覧ください。


ボーターズAIとは?


ししまると舟券太郎の知識と最新の技術を掛け合わせて作ったAIです。展示データを取り入れて予想しているため、投票締切の約15分前に公開予定です。
出典:BOATERS公式サイト
ボーターズAIとは、最新のAI技術と、ししまる&舟券太郎の知識を掛け合わせたAI予想サイト。
1レースに対して以下3つの予想が展開されます。
- 的中特化型AI
- バランス型AI
- 一撃重視型AI
料金体系は、1レース単位で300円。もしくは、毎日6レースのAI予想を利用できる月額1,980円のプラン。
購入すると上記全ての型が利用でき、約15分前から閲覧可能となります。また、会員登録すると1,000円分のポイントが付与され、3レース分のAI予想はタダで利用可能です。
ボーターズAIは当たらない?勝てない?
-800x388.jpg)
-800x388.jpg)
ご覧の通り、直近1年間の回収率は3つの型全て100%以下。
こんなデータを公開しちゃって大丈夫なのか?
回収率100%を下回っているのは「勝てない」ことを示す証拠。1つのプランもプラスになっていないので、どれを選んでもマイナスという悲惨な実績です。
予想自体をどうこう言うつもりはありません。でも、有料サービスとして提供しているなら、嘘でもいいからプラスの情報を載せればいいのに。



「使い続けても勝てない」ことを告知し、そのうえでおすすめする画期的なサービス。課金する人って何を期待してるんだろ?
不思議に感じるほど話題になっていない



今日の大村最終日!
ボーターズAIのおかげで勝ちました!



お疲れ様です!
今日の大村9レース、ボーターズAIのおかげで万舟とれました!ありがとうございます!



昨日の大村12レースでボーターズAI予想のおかげで3-6-1的中しました。
ありがとうございます!
月に数回、ファンと思われる人からの投稿はありますが、お世辞にも盛り上がっているとは言えない状況。
競艇系YouTubeチャンネルでNo.1の2人が宣伝し、動画内でも度々「ボーターズAI」に触れています。それだけ宣伝して、これほど話題にならないのか?不思議でなりません。
5チャンネルやツイッターのリアルな口コミ
舟券偽造などがバレてペラが消えた後も、SNSや5チャンネルでは未だに炎上し続けています。そして、怒りの矛先はペラの生まれ変わりと噂される「ししまる」へ向いているようです。
ツイッターでは舟券太郎を心配する声など様々
はああああああ?!
— みさきネヲ (@misaquinewo) September 11, 2020
舟券太郎がペラのチャンネルと合流って、どうゆうことやねん!!
ペラっつたら、5ちゃんでさんざん、
元やまと訓練生っちゅうのはウソ、高額購入もウソ、馬券の映像の、0の数を合成してるって常識だったやん!!
かたや舟券太郎って言ったら、真摯なデータ分析で真反対だったやん!
ボーターズのししまるくんが
— りょうめん (@ryoryomeen_5017) June 2, 2021
元やまと訓練生ペラだったのは
超絶びっくりマン😇😇😇
闇深い、、、、、、、、!
元やまと訓練生ペラ
— イトカン (@DQzBcMKpvxErLTE) September 9, 2020
どこへ行っちまったんだ⁉️
今更なんだけど、元やまと訓練生ペラさんのチャンネルがボーダーズになってるのなにあれ???
— ポポロFX (@popororizumu) November 1, 2020
評価の高かった舟券太郎に対しては、ボーターズの一員になったことを心配する声が投稿されていました。私も「なぜ舟券太郎がししまるとタッグを組んだのか?」今でも疑問に感じています。
お金に目がくらんだのか?それとも、以前からししまる氏と親交があって合流は必然だったのか?
なんにせよ、信頼が地に落ちたチャンネルで活動するのは、将来的に良い判断とは思えません。
5チャンネルでししまるは詐欺師扱い
事実でないことも沢山ある一方、SNSよりリアルな声が投稿されやすい5チャンネル。
その掲示板には「舟券偽造詐欺Youtuber元やまと訓練生ペラ(現BOATERS)」というスレッドが立っており、嘘だったら名誉棄損で訴えられそうな過激コメントが多数あります。
引用元:元やまと訓練生ペラのスレッド



ペラの色んな偽造の証拠画像があるけど、過去一番の大きなミスは当たった画面で的中金額を間違った事だと思う
361,400円を316400円にしてた。コメントで指摘され20分位で動画消して、3時間後に金額を偽造やり直してまた動画上げた。本当こいつナメてるよ
見つけたら動画撮りながらこいつ詰めるわ



ししまる土下座せんかい舟券偽造の詐欺師野郎



詐欺師ししまる ことペラとシン。論外アンチサイトウ。ボーダーズの青い人は1人なら公式案件絶対に来ると思うんだけどなぁ



元やまと訓練生ペラとししまるって同じだったなんてビックリだわ。舟券太郎は真面目にやってれば食っていけただろうに、なんで詐欺師とグルになったんだ?先見の明なさすぎで草
現在は悪い評判も少なく順調な様子
昨日芦屋でボーターズさんに
— ひょろひょろ (@hyoroboat) March 2, 2023
お会いしました!
めちゃめちゃ嬉しかった!
快く写真撮ってくれて
ありがとうございました!@Funakentaroboat @ShishimaruBoat pic.twitter.com/jZswnZdThH
https://t.co/Xp0U1hrXma 金額がぶっ飛んでて好き
— ばちょらん (@batora7717) February 27, 2023
ボーターズさんみたいに精度高くなればお金増えるんだろうか…
今日はボートレースで6800円マイナスしちゃった
ししまるの過去を遡ると”黒い噂”があるものの、ボーターズのYouTube動画は見応えある内容ばかり。
特に、ししまるの展示を活用した予想方法は参考になり、競艇歴20年以上の私でも楽しく視聴させてもらっています!
こんな記事を書いてる人間が言うべきじゃないですが、過去は過去。現在の活動を見ている限り、ユーザーを騙すような行為はしていないと信じています。



さすがにもう悪さはしないと思いますが、もし怪しい動きを見つけたら当ブログまで密告お願いしますw
ボーターズはこの先どうなるのか?
そもそもボーターズとは、舟券偽造が明るみになった「元やまと訓練生ペラ」の使いまわし。この記事で紹介したような悪評が溢れるのは覚悟のうえでしょう。
当然、ボーターズとして活動している限り公式案件は受けられず、再生数による収益がメイン。その稼ぎだけじゃ辛くなっていく可能性は大。
そう思っていたら開始された「ボーターズAI」とうい予想サービス。


評判は悪くても視聴数は見込めるため、動画より大きく稼ぐことができます。
実際、ボーターズというYoutubeチャンネルは視聴する価値があります。しかし、ボーターズAIは別物として考えた方が無難かも。
コメントお待ちしてます!
コメント一覧 (2件)
ボーターズAI使ってみました。
回収率が100%切ってるのは事実ですが、1日全場全レースを自動的に予想してるので、使い方によってはプラスに出来ると思いました。
色んな予想サイト使いましたが、変な催促もないし、よっぽど良いかな。
正体を知りたくて検索して、ここ来たのですが、
知りたい答えが書いてありました。
元訓練生ってのは、本当じゃないでしょうか。
じゃないと到底知りえない(できない)解説をしているし、
舟足を見る目の確かさについては、すけさんと同じ感想を持っています。
ペラがやってた偽造舟券はひどかったんで、だいぶ冷めましたけども。