ネット上にたくさん公開されている競艇関連サービスの中で、長年多くのファンから支持を受けている老舗競艇サイト「競艇倶楽部」。
大きな特徴は「シンプル・イズ・ベスト」のサイト設計。
豊富なデータ量だけでなく、その日の舟券予想に役立つリアルタイム情報を手軽に入手可能。その為、ネットで舟券購入するなら競艇俱楽部だけで十分!という競艇ファンも多い。
しかし、競艇倶楽部はあくまでデータベース系コンテンツが中心のサービス。正直、初心者には活用しづらいかもしれません。
そこで今回は、競艇倶楽部の機能や活用法、アプリ版の有無などを紹介しつつ、競艇予想サイトとしてどこまで利用価値があるのか探っていくことにします。
使えるAI予想サイトを探している方は以下も合わせてご覧ください。
「蒼天ボート」はこんな人におすすめ↓
- 競艇予想に自信がない
- 少ない資金で勝負したい
- 当たる無料予想を探している
直近1ヵ月の無料実績は「的中率64.5%・回収率180.8%」。この予想を”永久0円”で好きなだけ利用できます。
競艇倶楽部とは?
競艇倶楽部とはどんなサイトなのか?基本的なサイト概要から、提供しているコンテンツ(情報)をまずは紹介しておきます。
競艇倶楽部のサービス開始は2006年
競艇倶楽部は2006年にオープンした競艇の情報提供サービス。関連サイトの中でも最古参の部類に入る老舗となります。
競艇でインターネット投票が始まったのは2001年ですが、開始後しばらくは従来の電話投票会員しか利用できませんでした。その為、利用者は全国で1万人にも満たなかったといいます。
さらに、2006年の日本にはまだスマホが存在しておらず(iPhone発売は2008年)、ネットで競艇のレース情報を得ることが一般的でない時代。
競艇倶楽部はそんなネット投票の黎明期から運営を続けているサイトなのです。
競艇倶楽部には2つのサイトがある
競艇倶楽部は現在2つのサイトを並行して運営しています。開設当初からの現サイトと、競艇倶楽部 (新版)と名付けられている新サイトです。
新サイトは現サイトとレイアウトが少し異なるほか、メニューの数も若干コンパクトになっています。
ただし、現サイトからコンテンツが移行されていないだけの可能性もありそう。
したがって、クリックしたメニューやリンク先によっては現サイトと新サイトのページを横断しながら閲覧することになります。
サービス内容
昔ながらのサイトデザインにも歴史を感じる競艇倶楽部。現在提供されている主なサービスおよびコンテンツは以下の通りです。
トップページ(当時のレース情報など)
競艇倶楽部のトップページは現サイトと新サイト、さらにパソコン版とスマホ版でも見え方が異なります。
デザインの統一性がないのではじめは迷いますが、共通して”レースに関する情報”は目立つ位置に表示されています。
終了したレース結果だけでなく、これから行われるレースの出走表やオッズも閲覧可能。取り急ぎその日のレース情報を見たい時には、トップページからすぐ辿り着けて便利です。
あわせて大きく表示されているのが「本日の開催レース情報」。
モーニングからミッドナイトまで、その日に行われる開催の一覧を見ることができます。
(上記画像)左列の競艇場名をクリックすれば各開催の出走表、右列の大会名をクリックすれば進行中のレースの情報画面に遷移します。
トップページに幅広いコンテンツが集約されているので、使い方が分からないうちはこちらを徘徊してみましょう!
出走表・オッズ
レース情報を確認できます。出走表には簡易版と詳細版があり、過去のレースにさかのぼって調べることも可能。
発売中レースのオッズはリアルタイムで人気順に更新。締切時刻も表示されているので、舟券購入に必要な材料はほぼ得られると思います。また、公式サイトに飛ぶリンクも設置されており、情報の補足もその都度行えます。
後で紹介しますが、開催場すべてのレース進行がひと目で分かる「タイムライン」という独自のコンテンツも用意されています。
レース結果
1日分の全場全レース結果一覧から、各賭式別のデータまで閲覧できます。
個別のレース結果だけでなく、その日の出目や万舟券の本数、艇番別の成績、平均配当などあらゆるデータを多角的に眺めることができるのも大きな特徴といえます。
そして、過去のレース結果については2003年から膨大なデータが蓄積。現在と変わらない形式で集計が続けられていることから、データベースとしての価値も非常に高いコンテンツといえるでしょう。
ボートレース場(競艇場)・選手名鑑
「ボートレース場・競艇場」のコンテンツでは、全24場の開催別レース結果と今後の開催予定が各場ごとに表示。開催中の場合は、直接出走表やオッズに飛ぶこともできます。
「競艇選手・ボートレーサー」では各選手の成績が場別、月別に集計されています。
「1着数が最も多い競艇場は?」「いちばん結果が出ているのは何月?」といったデータを調べるのに最適。検索は五十音別となっており、引退した選手の成績もそのまま残されています。
その他ボートレースに関する情報
他にも、オフィシャルサイトのニュース記事、リンク集、ライブ映像、各場のSNS更新情報などコンテンツが満載。今すぐ知りたい情報のほとんどを手に入れることができる、競艇のポータルサイト的な役割も果たしています。
競艇倶楽部を利用する5つのメリット
競艇倶楽部には、使わなきゃ損だと思えるほどのメリットが沢山あります。その中でも予想のプロから初心者まで、競艇ファンにとって欠かせないポイントについて触れていきましょう。
全コンテンツが完全無料・会員登録も不要
競艇倶楽部のコンテンツは全て完全無料!
これだけのサイトですから一部有料のコンテンツがあっても良さそうですが、課金が発生するサービスは一切なし。お金を気にせず全てのページを見ることができます。
さらに、利用にあたって事前に会員登録やログインなどを行う必要もありません。
目的のページへ行けばすぐに最新のレース情報を入手することができることから、競艇ファンに愛用するのは必然かもw
情報に特化したシンプルなデザイン
競艇倶楽部が評判になっている理由の1つに、見た目のデザインより”使いやすさを重視”した設計があります。
もちろん、無料サービスなので広告はありますが、それ以外にユーザビリティを損ねるものはほぼありません。見た目が地味な分、知りたい情報に辿り着きやすく、実用性を第一に考えたサイトとなっています。
ネット投票派に嬉しい「タイムライン」
競艇倶楽部ならではの機能に「タイムライン」があります。
モーニングからミッドナイトまで多い日には1日15場以上の開催もある中、狙いたいレースの情報やオッズを逃さずにチェックできる便利な表示が特徴です。
タイムラインは、その日に行われている全場全レースの動向を時系列で追うことができます。左端の列から投票締切時刻、場名、レース番号、出走表、オッズが順に表示されており、投票の締め切り順で掲載れています。
複数開催だとスケジュールが分刻みとなり、うっかり舟券を買い逃してしまうこともあるでしょう。しかし、タイムラインがあればそういった心配はご無用!
また、出走表やオッズも同じ画面から見ることができるので、開催をはしごしながらネット投票を楽しむことも。
タイムラインは便利な役割を果たしてくれること間違いなしです。
終了したレースの結果も同じ画面でチェックできるので、テレボートと競艇倶楽部のみで完結できます。
膨大な競艇データをひと目で把握できる
毎日膨大なデータをリアルタイムで提供していますが、シンプルなデザインゆえに画面表示が見やすくて分かりやすいのもいいところ。
まず、各競艇場のレース進行状況がひと目で分かる一覧表示。発売中のレースについては出走表とオッズが表示され、終了したレースには結果が追加されます。
情報画面のレイアウトはPC版、スマホ版ともに複数用意されています。以下のように3列にして見ることもできます。
画面にはちょっとした工夫も。万舟券が出た賭式は配当金表示がピンクに、フライングなどで返還があるレースはオレンジで表示されます。
各レースの情報だけでなく、その日全体の傾向が見られるデータもあります。
各号艇、各コースの1着数や1番人気で決まったレースの確率など、全開催場トータルの数字を瞬時に把握可能です。
競艇倶楽部ではこれ以外にも…
- 全国の3連単配当金トップ10
- フライング、出遅れ、欠場、失格が出たレース一覧
- 出目ランキング(3連単、3連複、2連単、2連複)
上記データも収集できる充実度。その日の傾向を確認できるデータからマニアックな情報まで、どんなニーズでもカバーしきれるデータ量だと感じています。
ツイッターでは「万舟情報」随時更新
3連単で万券! ボートレース 住之江 競艇 住之江 の 10レース「27,790円」- 53番人気 – 本日 3レース目。 結果 SP:https://t.co/BvIqOD5gHt #競艇 #競艇結果 #ボートレース #ボートレース結果
— 競艇倶楽部 (@kyoteidb) May 17, 2022
競艇場、レース番号、配当金、人気順、その日万券本数(本日●レース目)がツイートされます。
あくまで結果を伝えるツイートなので、舟券の予想に役立つ情報ではありません。
ただ、今日はどの競艇場で万舟券が多く出ているのか?穴党ファンにとっては荒れ具合の目安として使える情報です。
競艇倶楽部で「ちょっと不便」と感じること
競艇倶楽部を悪く言うつもりはありませんが、ちょっと物足りないと感じる部分も…。
完全無料のサイトなので贅沢は言えません。でも、他の競艇サイトに比べて不便な点があることは、あらかじめ理解しておきましょう。
スマホ版は特に広告バナーが目立つ
前述の通り、競艇俱楽部はシンプルなサイトデザインが特徴です。
とはいえ、収益がないとサイト存続ができないため、ページの至るところにGoogleのアドセンス広告が掲載されています。
サイト全体を見まわせるPC版ならそこまで気になりません。しかし、表示が限られているスマホ版の場合、画面いっぱいに広告が表示され、若干ウザったさを感じるかも。
その為、PC・スマホどちらも利用できる環境の時は、PCでの利用をおすすめします。
無料サイトに広告が掲載されているのは当然のこと。広告をクリックしてあげると運営者さんは喜ぶはずw
サイトマップが複雑
競艇倶楽部は現在2つのドメインで運営されており、見たいメニューによっては新旧のドメインを行ったり来たりするケースもあります。そして、パソコン版とスマホ版が混在しているため、ユーザビリティは低め。
気をつけたいのは、別タブで画面が開いている場合があること。
レース情報を見ているうちにタブがどんどん増えていくこともあるので、こまめに画面を確認しながら利用するように。
オリジナル予想は公開されていない
競艇倶楽部は予想サイトではないため、AI予想などは公開されていません。掲載されているのはあくまでオフィシャルサイトの予想に基づいた情報です。
ここまで膨大な量と質のデータベースを作り上げた人が、どんなレース予想をするのだろうか興味深い部分もあります。しかし、サイトの仕様が変更されるのは限りなくゼロに近いでしょう。
競艇俱楽部と似た仕組みの「ボートレース日和」も予想は公開されていません。
競艇倶楽部を舟券予想に活用する方法
ここからは「競艇倶楽部の活用術」を解説します。
競艇倶楽部では膨大なデータ分析ができるので、ただ見るだけでなく回収率アップにも活用したいですよね。説明することを実践するだけで、3日もあればマスターするはず!
「掛金の計算」で収支を管理
現サイトのパソコン版から「掛金の計算」というコンテンツに飛ぶことができます。
各レースの最新オッズをもとに、回収率100%以上の成果を想定した投資金額を自動で計算してくれる機能です。
例として、あるレースを「123」の3連単ボックス(6点)で合計3000円買うとしましょう(開催場とレース番号も自由に選ぶことができます)。
まずオッズ表から買いたい目にチェックを入れます。
買い目を指定した後「投資額を指定」にチェックを入れて金額を入力し「上記の条件で計算する」をタップ。
すると、以下のように「どの買い目でもバランスの取れた利益」となる購入額が振り分けられます。
このサービスでは「このレースで当てて、●円のプラス収支を目指すには?」というシミュレーションも可能。ここでは「的中したら10000円プラスにしたい」という形で設定してみましょう。
買い目のチェックはそのままで、今度は「利益を確保」にチェックを入れて金額を入力し、「上記の条件で計算する」をタップ。
すると、以下のように表示されます。右端の利益額を見ると、どの買い目が当たっても10000円の利益が出ていることがお分かりいただけたでしょうか。
※なるべく設定に近い利益額が出る購入額の指定となりますので、高オッズの場合には多少の差異が出ることもあります。
簡単な設定で購入金額の目安を教えてくれるこのサービス。
限られた投資金額で勝負したい時、収支をしっかり管理した上で舟券を買いたい時などにはとても便利です。また、オッズやお金の計算が苦手な人にとっても助かる機能となるでしょう。
ランキングで見極める選手の近況
競艇倶楽部にはランキングのページもありますが、他サイトでは入手できないような目線での集計データもあります。以下が項目の一覧です。
※それぞれ年間、月間の2種類で集計。
- 1位獲得数
- 1位獲得率
- 3連対率
- 2連対率
- 3連単払い戻し金(合計と平均)
- フライング、出遅れ、失格、欠場の合計数(2回以上のフライングと出遅れは別途表示)
- 4位~6位(舟券に絡めなかった回数)
- 万券回数
- 万券払い戻し金額
近況好調な選手については月間のランキングで確認が可能。さらに、万舟券によく絡んでいる選手やその回数、逆に舟券に貢献できていない選手の判別もしやすくなります。
買い目を点数調整に有効なデータとなるでしょう。
得意な競艇場・苦手な競艇場がひと目で分かる
競艇選手のデータベースには、各レーサーの通算データが集計されています。
1着数やフライングの回数など項目は多数ありますが、中でも予想材料に有効といえるのが「会場別集計」。出走回数、1~6着の回数、スタート事故や欠場数などを24場別に集計できます。
例として、江戸川水面を大の得意とする”江戸川鉄兵”こと「石渡鉄兵」のデータを覗いてみると…
「江戸川」だけ、飛び抜けた1着数となっていることが一目瞭然!
ここでは他にもあっせんの多さやスタート事故の頻度など、各競艇場の水面との相性について広く考察することができます。
場ごとの勝率については予想にも大きく影響するので、特に開催初日などには重宝するデータとなるでしょう。
公式サイトコンピューター予想をどう生かす?
競艇倶楽部では、オフィシャルサイトの「コンピューター予想」が全レース表示。
それだけでなく、予想がどれだけ当たったかのデータについても競艇倶楽部が独自に集計しており、サイト上に公開されています。
表示画面はこんな感じ。
予想は自信度別(★~★★★★★)に分けられています。
赤字で大きく表示された数字が的中レース数。この日は約半分のレース(73/144)が終わった時点で、3連単の的中本数は合計15本。そのうち「自信度★★★★★」のレースは24レース中5本(的中率20.8%)という結果。
コンピューター予想は自信度別でも分けられており、全場全レースの予想と結果を一覧で見ることができます。的中したレースについては表示が赤に変わります。
締切前で舟券が購入できるレースについては予想フォーカスが表示されている状態となるので、オフィシャルサイトで確認する必要がありません。
せっかくの貴重なデータとなので、ぜひこれを予想に活かしたいところ。
競艇倶楽部が集計した数字をもとに、開催数が多くなるゴールデンウィークの時期(2022/5/1~7)の3連単予想結果を抽出し、自信度別にどれだけの的中率があったかを調べてみました。
その結果が以下の表です。
的中率の高さが目立ったのは意外にも「自信度★★」。数字の浮き沈みが激しいものの、7日間で4回の1位となりました。「自信度★★★」「自信度★★★★」も万舟券をそれぞれ2本出しています。
一方、最も頼りにしたい「自信度★★★★★」については”そこそこ”といった感じ。こうなると気になるのは「回収率」となりますが…。
今度は期間を2週間(5/1~14)に延ばして集計しました。以下の表をご覧ください。
低い自信度ほど当たった時の利益が大きい分、好不調の波も大きくなっている傾向。
ムラがあっても一発大穴の配当が見込める期待値は高いですが、どの自信度も「2日連続で100%超えがない」という特徴を活かすかもポイントとなりそう。
一方で高い自信度では大幅な利益が少ない反面、極端に低い回収率も回避できています。
「自信度★★★★」もデータをさかのぼれば回収率100%超えを2日しており、信頼度ゼロではありません。
上の表から読み取れるのは・・
- どの自信度からでも万舟の狙い目は提供されている
- 自信度が低いほど数字の波は大きいが、逆に大勝ちも期待できる
- 回収率100%超えになった自信度の予想は、翌日は避けるのがベター
コンピューター予想には「出走表が出た時点で公開」「3連単フォーカスは各レース6点で固定」という特徴があります。
そのまま乗っかるのもいいですが、より回収率を上げるためには自己判断で買い目を絞る、あるいは増やす工夫もアリかと思います。
直前情報などを加えることで、より有効活用できる可能性は高くなるはず。
競艇倶楽部のアプリ版はあるの?
競艇情報サイトとしての価値が非常に高いながら、謎の部分も多い競艇倶楽部。現在は複数のドメインが動いていることから、1つにまとめるリニューアル中の可能性も。
アプリ版についても、競艇倶楽部では今のところ未提供。製作、公開ともに予定がなく、ブラウザ版でのみ閲覧ができる状況となっています。
運営主の実態が不明なので真相は分かりませんが、アプリ版を作らないのは何かしらの事情があるのでしょう。
個人レベルで構築していそうなので、現段階のデータ提供を繰り返していく方向性のような気がします。
まとめ:データ派にとって有効な予想サイト
「競艇倶楽部」について、サービスの実態と予想に活用できる可能性を探ってみました。
正直、予想に役立てるのは難しいという声もあります。しかし、使い方を理解していくと、豊富なデータ分析とユニークな集計方法の数々は、ユーザーの工夫ひとつで有益な材料になること間違いなし!
特に過去の実績を重視して推理するデータ派にとって、ここまで「見やすい、手間がかからない」情報のチェックができる競艇倶楽部の利用価値はとても大きいのではないでしょうか。
何より全サービスを無料で利用できるのはこの上ないメリットといえます。
最後に、競艇俱楽部のようなデータサイトも利用価値はありますが、煩わしい分析などせず”買い目”を提供してくれる「競艇予想サイト」も存在します。
「全く勝てない・当たらない」という方は、勉強のためにも頼ってみては如何でしょうか?
コメントお待ちしてます!