ガチ勝てるおすすめの競艇予想

新田雄史とは?SG優勝への軌跡&嫁・師匠・SNS炎上の過去

新田雄史とは?SG優勝への軌跡&嫁・師匠・SNS炎上の過去

師匠の井口佳典と肩を並べる三重支部の看板レーサーとなった「新田雄史」。

養成所時代から素質の高さが注目され、デビュー5年目でSG初制覇。記念戦線に欠かせない顔として活躍を続けています。

レースでは「天才肌」「妥協を許さない性格」といった印象を持たれる一方、インスタでの軽率な発言が炎上した過去も。

そこで今回は、これまでの実績や趣味などのプライベートを深掘りしていきます。

\フネラブ公式LINE開設しました/
競艇でもっと勝ちたい方はこちら➣➣

高回収率&プラス収支を継続中

本物の予想をお探しなら…
リバースボート」は試すべき。

直近1ヵ月の予想は的中率76%・回収率3613%。これほど優秀な予想サイトは極めて稀です。

  • 的中率:76%
  • 回収率:3613%

競艇の勝ち方や予想サイトの活用方法はLINEでレクチャーしています!

気になる項目へジャンプできます

新田雄史とは?

新田雄史は三重県松阪市出身のボートレーサー。県立松阪高校を中退して競艇の道へ進み、学生時代はソフトテニス部に所属。

真面目そうなイメージが先行しているが、2024年3月の戸田SGクラシック開会式、黒髪マッシュルームヘアで「三重から来たキノコです」と場内を沸かせる一面も。

新田雄史の公式プロフィール

公式画像新田雄史(96期)
名前新田雄史(にったゆうし)
登録番号4344(96期)
生年月日1985年2月19日
身長/体重169cm/56kg
出身/所属三重県/三重支部
デビュー日2005年5月14日

新田雄史の出場予定や期別成績は、オフィシャルサイトの選手ページでご確認ください。

競艇選手を目指したきっかけ

小学生の頃から父親によく津競艇場へ連れて行ってもらっていた新田雄史。

その影響は大きく当時から「自分は競艇選手になるものだ」と思っていたとか。ちなみに当時応援していたのは「今垣光太郎」だったそうです。

中学、高校と進学するにつれて競艇への思いはますます強くなり、高校在学中に養成所受験を決意。見事合格して2004年の春に96期訓練生となりました。

やまと競艇学校の成績

新田雄史は訓練生時代からバツグンの実力を発揮し、養成所リーグでは1着を量産して勝率8.48の好成績で第1位。

第2位の篠崎元志(8.13)、第3位の村田友也(8.08)も他の期ならトップでもおかしくない数字。この期の上位がいかにハイレベルだったかが分かります。

新田は卒業記念競走でも他の訓練生を圧倒。優勝戦でも1コースからしっかりと逃げ切り、96期養成所チャンプの座を獲得しました。

同期(96期)の注目選手

愛知支部の中心選手となった平本真之は、2021年の平和島ダービーをはじめSG3勝。SG優出も20回以上記録しています。

篠崎元志は2012年の住之江グランプリシリーズでSG初優勝。2015年の蒲郡メモリアルでは峰竜太を道中逆転して2つ目のSGタイトルを獲得。

若林将は2019年に地元江戸川記念を勝ってG1初制覇。ママさんレーサーとして活躍する魚谷香織は、2010~11年のG1レディースチャンピオン連続優出を果たしています。

師匠は井口佳典、弟子は中山将

新田雄史の師匠は井口佳典、弟子は中山将
井口佳典
新田雄史の師匠は井口佳典、弟子は中山将2
中山将

新田雄史の師匠は、生涯獲得賞金16億円以上、2008年のグランプリなどSG優勝6回の「井口佳典」。

一応説明しておきますが、女子レーサーの新田真弓と結婚したことで「新田雄史とは親戚関係?」といった噂あり。ただ、たまたま同じ名字なだけで、新田雄史との血縁関係はありませんw

弟子は113期の「中山将」。A級に定着してからは優出機会が増え、2023年の芦屋でデビュー初優勝を達成。「高田ひかる・「春園功太」は同じ三重支部の同期です。

自称”イン最強”を裏付けるイン勝率

1着率2連対率平均ST
201983.3%91.6%0.13
202079.2%90.5%0.12
202176.9%84.6%0.11
202281.8%92.7%0.13
202386.1%95.3%0.13
202487.7%93.8%0.12

新田雄史といえば1コースに定評がある選手。本人もイン戦には相当な自信を持っています。

2024年7月に児島G2をイン逃げで優勝した時には「基本的に僕はインからは飛ばない。1600人中1位だと自分では思っている」と自ら豪語するほど。

確かに、近年のイン戦では目を見張る安定感。新田が1号艇に座ったレースでは舟券の信頼度が非常に高くなります。

新田雄史の獲得タイトル一覧(G2以上)

新田雄史の獲得タイトル
場/格式大会
2009びわこG157周年記念 びわこ大賞
2013福岡SG第40回笹川賞
2013大村G2モーターボート誕生祭
2015津G2モーターボート大賞
2016丸亀G164周年記念 京極賞
2017徳山G2モーターボート大賞
2017住之江SGグランプリシリーズ
2021住之江G164周年記念 太閤賞
2021住之江SGグランプリシリーズ
2024児島G2モーターボート大賞

2009年のびわこで初の記念G1を獲得した新田雄史。そこから約3年半ぶりのタイトルが2013年のSGオールスターでした。

2024年終了現在SG、G1ともに3勝。そして開催頻度が少ないG2を4回も勝っています。

新田雄史の嫁・家族・趣味・SNS炎上など

仕事だけでなく趣味も手を抜かないことで知られる新田雄史。稼ぎまくっている選手らしく、休日の過ごし方も色々と格が違います。

しかし、炎上騒動でインスタをアカウント削除した過去も…。プライベート情報が消えてしまったのは残念です。

2009年頃に現嫁(ゆりさん)と結婚

新田雄史とは?2009年頃に現嫁(ゆりさん)と結婚

新田雄史は2009年の4月、師匠・井口佳典が前年に優勝したSGグランプリ祝勝会の場で結婚を発表。

お相手は「ゆりさん」という一般女性。同年8月に第一子の女の子・恵蓮(えれん)さんが誕生しています。

その後、第二子となる次女の雫(しずく)さんが生まれ、分かっている限りでは4人家族。また、ネット上で「新田雄史 離婚」というワードも見られますが、デマである可能性大。

趣味のゴルフはアマチュアトップレベル

新田雄史とは?趣味のゴルフはアマチュアトップレベル

ルーキー時代から続けているゴルフ。腕前は”競艇選手最強”という声が多く聞かれます。

それもそのはず、アマチュアの大会ではトップレベルの成績を残しており、2021年の中部社会人ゴルフ選手権では1位に耀き日本選手権の切符をつかんだこともあります。

もちろん、本業が大事なので日程が重なれば競艇優先ですが、もし本気でゴルフに取り組んだらアマチュアのトップも目指せるかもしれませんね。

ついでにもうひとつ。

新田雄史とは?趣味のゴルフはアマチュアトップレベル②

新田が1位を取った大会には「菊地孝平」も出場していたようです。

菊地もゴルフはなかなかの腕前ですが、新田との差は大きく、9ホールで10打の差をつけられる結果となりました。

自宅は広大なアウトドアスペースのある豪邸

新田雄史の自宅は広大なアウトドアスペースのある豪邸

新田雄史の自宅には広大な敷地の庭があり、そこにアウトドアのスペースが造られています。旅行ができなかったコロナの時期、家族や親戚が集まってバーベキューを楽しんだそうです。

庭にある池では新田本人がアマゴの稚魚を育て、大きくなったら釣りをして食べるという贅沢なこともできるのだとか。

ルックス良し、超金持ち、奥さん美人…。同性としてちょっとムカつく

新田雄史の年収(年別獲得賞金)

獲得賞金順位
2024年47,560,000円62位
2023年72,360,000円85位
2022年53,750,000円42位
2021年88,410,000円12位
2020年118,700,000円9位
2019年46,660,000円50位
2018年65,380,000円15位
2017年78,040,000円12位

2017年以降に新田雄史が獲得した年間賞金は上記の通り。

2020年は一般戦VのみでしたがSGで2度の優出がありグランプリでも優出6着。2013年以来となる年間1億円オーバーを達成しました。

新田雄史のインスタ閉鎖は炎上が原因?

新田雄史は唯一のSNSとしてインスタグラムを更新していました。しかし、峰竜太のインスタに対する心ない返信コメントが炎上し、一社会人としての資質を疑うという批判が殺到。

新田雄史のSNS(インスタ)は炎上後に閉鎖①
峰竜太

学びあるレーサーへ。
今自分が出来ることは若い世代へ技術を伝えていくこと。それば唯一今、自分ができるボートレース界への貢献だと思います。
これをやりなさいって言ってるわけではなくて、やれば誰でもできるよってことです。できないことに楽しんで立ち向かってみてください。

新田雄史

なんで、貢献するの?貢献したいと思ったことないけど。

さらに別の投稿では、レースでのフライングを全く反省していないように感じる絵文字の使用にも批判が殺到します。

新田雄史のSNS(インスタ)は炎上後に閉鎖②
新田雄史

フライングして申し訳ない!
まあ人生こんなもんです♫
僕は全然大丈夫です。
浜名湖ボートレースの関係者のみなさん、スミマセンとか言いようが無いです。
またBet on me♫♫

新田雄史

なんの後悔もないし、謝るつもりもない

新田雄史

俺に批判的にコメントする人は、残念な人生だと思ってます。

あまりの冷淡な内容に「インスタを乗っ取られたのではないか?」という疑惑も。ただ、直後に新田本人がアカウントを閉じたことから、一連の発言は本当に行われていたのかも…

真意は分かりませんが、発言を受け取ったファンにとってあまりに言葉足らずな書き方が炎上を生んでしまったようです。

新田雄史の強さが分かる過去実績

2005年5月の浜名湖一般戦でデビューした新田雄史。

養成所チャンプになった自信から「デビュー節から優勝戦に乗れる」と本気で思っていたとか。しかし初戦の転覆(選責外)で出鼻をくじかれてしまいました。

今では誰もが認めるSGの常連ですが、キャリアを振り返ると新人時代から現在もなお「山あり谷ありの連続」であることがよく分かります。

2005年6月の津で初勝利も…直後に大事故で緊急搬送

デビュー節から中2週間で迎えた2節目は地元津の一般戦。

新田雄史は初日からトップスタートを連発して「3443」と中間着を重ね、4日目の前半レースで大外6コースから差しを決めて1着。デビュー11走目での初勝利でした。

しかし喜びもつかの間、準優勝負がけとなった後半レースで前の艇に突っ込んでしまい落水。

水面に投げ出された新田は後続の艇に轢かれて大ケガを負い病院へ搬送。そのまま1ヵ月の入院で戦列離脱。

新田本人は「水神祭で舞い上がっていた自分のせい。あの日は天国から地獄の1日だった」と後で振り返っています。

2007年9月の浜名湖で初優勝

新田雄史とは?2007年9月の浜名湖で初優勝

大ケガからの復帰後も強気のスタートは変わらずデビュー2期でA級に上がった新田雄史。

スロー進入解禁後の2006年5月常滑で初優出を果たし、新鋭リーグ(ルーキーシリーズ)では実力上位の存在感を示すようになります。

待望の初Vは2007年9月の浜名湖新鋭リーグ。

予選をオール3連対で突破して準優も安定のイン逃げ。優勝戦も1号艇(1コース)からコンマ10のタイミングで押し切り難なく1マークを回って1着。

デビューから2年4ヵ月、同期では篠崎元志、那須啓太に続く3番目の初優勝水神祭でした。

2009年10月のびわこで師弟対決を制しG1初優勝

新田雄史とは?2009年10月のびわこで師弟対決を制しG1初優勝

A1級に定着して記念へのあっせんも大きく増えた新田雄史。

2009年1月のびわこ新鋭王座決定戦(ヤングダービー)でG1初優出。そして同じ年の10月、おなじびわこの周年G1「びわこ大賞」で大きな勲章を手に入れます。

難しいびわこの水面でも大崩れなくポイントを重ね、師匠の井口佳典と共に予選を3通過。

準優では第10レースを走った新田がインから押し切って勝利。師匠の井口佳典も第12レースで5コースからまくりを決めて1着。師弟で記念の優勝戦に進みます。

新田が1号艇、井口が3号艇で枠なり進入となった優勝戦。

ここで新田は1コースからコンマ11の好スタートで1マークを先制。そのまま後続に影を踏ませず1着でゴール。

デビュー4年5ヵ月で自身初、そして同期一番乗りのG1優勝。レース後には師匠の井口から「参ったわ!」と祝福の言葉を掛けられる完璧なイン逃走劇でした。

2013年5月の福岡オールスターでSG初優勝

新田雄史とは?2013年5月の福岡オールスターでSG初優勝

2009年の住之江グランプリシリーズでSG初出場。翌2010年の浜名湖笹川賞(オールスター)で初優出。そして、デビュー9年目の2013年、大きなチャンスをモノにしてSGタイトルをつかみました。

予選は苦しみながらも最後の勝負がけに成功。準優も5コースから2着に食い込み自身2度目のSG優出。

優勝戦は5号艇でしたが両隣にいるのは4号艇「服部幸男」と6号艇「湯川浩司」の両ベテラン。この並びが波乱を呼びます。

優勝戦はスタート展示から服部と湯川が前付けの動き。新田は展示こそ外へ回り直したものの本番では引くことなく3コースを主張。「145623」の進入となります。

新田雄史とは?2013年5月の福岡オールスターでSG初優勝①

スリット後、2コースに入った4号艇服部幸男が1マークでジカまくりを敢行。

しかし、1号艇(1コース)桐生順平が抵抗して両者大きく外へ。漁夫の利を得た新田は空いたスペースに難なく飛び込んで1マークを先制。見事に突き抜けて歓喜のSG初優勝を達成しました。

2度目のグランプリシリーズ制覇(2017年12月)

新田雄史が2度目のグランプリシリーズ制覇(2017年12月)

2018年はオールスターとグランプリシリーズで優出2着、2020年はグランプリ含む3つのSGで優出。そして、3度目の優勝も再び住之江のグランプリシリーズとなりました。

グランプリ1stで脱落してシリーズ回りとなったものの、機力上位の足で優出。

コメントお待ちしてます!

コメントする

気になる項目へジャンプできます