2025年3月19日、福岡県柳川市にあるボートレーサー養成所において、136期生のNo.1を決める戦い「養成所チャンプ決定戦」が開催されました。
優勝戦に進んだ訓練生および枠番は以下の通り。
- 1号艇:鐘ヶ江真司
- 2号艇:櫻井隼
- 3号艇:内田壮
- 4号艇:小柳勝希
- 5号艇:藤山湧太
- 6号艇:谷海夏人
※枠番はリーグ勝率の高い順番
枠なり進入となって迎えた本番。
内3艇が先行するスリットとなり、鐘ヶ江真司(1号艇)と櫻井隼(2号艇)がバックストレッチでやり合う展開に。
そんな中、鐘ヶ江のターンが膨らんだところへ小柳勝希(4号艇)が最内差し。これが見事に決まり、伸びを活かした走りで競り合いを制して1着でゴール。
白熱した激戦の結果、136期養成所チャンプに輝いたのは「小柳勝希」。次いで、鐘ヶ江真司・内田壮・藤山湧太・櫻井隼・谷海夏人でレースを終えました。
そして、レース後の優勝インタビューでは、優勝した小柳勝希が感動エピソードを披露。

- 今の率直な気持ちは?
-
無事故完走できたことが嬉しくてホっとしてる。
- どんな気持ちでレースに挑んだ?
-
4枠だったので自分にもまだチャンスあるなぁっと思っていて、少しでもチャンスがあれば絶対に逃さないという気持ちで臨んだ。
- 1年間の訓練を振り返って
-
リーグ戦とかでは1戦目に2つ勝つことができたけど、その後、事故に苦しんで悔しい思いをしていたので、こういう終わり方ができてとても嬉しい。
- ボートレーサーになったきっかけは?
-
幼い頃から両親にボートレーサー場へ連れて行ってもらったのがきっかけ。選手たちが目の前でする豪快なモンキーターンだったり、エンジンの音に段々惹かれて…
それと、小学生ぐらいの時に知ったんですけど、父親がボートレーサーを目指していたと聞いた。でも、レーサーになることはできず。
だから自分が父の分まで・・夢を・・叶えようと思って養成所試験を受けることにした。
- 憧れ、目標とするレーサーは?
-
佐賀支部の末永(和也)選手。
丘の上でも水面でも常に冷静で、感情を表にあまり出さない。でも、ターンひとつであったり、豪快さというか迫力があって、若手選手でありながら記念やSGに出ていて尊敬している。
- どんなボートレーサーになりたい?
-
一番はファンや選手から愛される、そして強いレーサーになりたい。

父の夢を代わりに叶えた小柳勝希くん。こんな息子さんを持って、お父さんは誇らしいだろうなぁ
2025年5月デビューの136期生
名前 | 性別 | 勝率 | 優出/優勝 |
---|---|---|---|
鐘ヶ江真司 | 男性 | 7.14 | 5回/0回 |
櫻井隼 | 男性 | 7.01 | 5回/2回 |
内田壮 | 男性 | 6.59 | 3回/0回 |
小柳勝希 | 男性 | 6.48 | 2回/1回 |
藤山湧太 | 男性 | 6.42 | 4回/0回 |
谷海夏人 | 男性 | 6.33 | 3回/1回 |
中岡駿 | 男性 | 6.25 | 4回/1回 |
吉原快誓 | 男性 | 6.00 | 3回/1回 |
龍田真白 | 女性 | 5.97 | 3回/0回 |
福西広太郎 | 男性 | 5.79 | 0回/0回 |
宮本琉正 | 男性 | 5.76 | 1回/1回 |
安武一也 | 男性 | 5.74 | 2回/0回 |
寺田夢生 | 女性 | 5.50 | 3回/0回 |
高村諒 | 男性 | 5.46 | 2回/0回 |
日高龍之介 | 男性 | 5.39 | 2回/0回 |
竹内来 | 男性 | 5.38 | 1回/0回 |
木下虎之輔 | 男性 | 5.32 | 1回/0回 |
近藤来希 | 男性 | 5.23 | 2回/1回 |
久保田凪紗 | 女性 | 5.11 | 0回/0回 |
中澤英里 | 女性 | 5.08 | 0回/0回 |
小畑楓夏 | 女性 | 4.66 | 1回/0回 |
藤原駿 | 男性 | 4.37 | 0回/0回 |
宮城那菜 | 女性 | 4.36 | 1回/0回 |
中山鷹輔 | 男性 | 4.25 | 0回/0回 |
今泉澪 | 女性 | 3.85 | 0回/0回 |
塚越陸斗 | 男性 | 3.76 | 0回/0回 |
長野未来 | 女性 | 2.98 | 0回/0回 |
堀内亜海 | 女性 | 2.84 | 0回/0回 |
阿部未侑 | 女性 | 2.60 | 0回/0回 |
136期のリーグ戦勝率1位は「鐘ヶ江真司(かねがえしんじ)」。
チャンプ決定戦はインから悔しい結果(2着)となりましたが、通算優出5回という素晴らしい実績を残しています。
2世・兄弟レーサー(親戚含む)は6名
ボート界は父・母・兄など、繫がりのある選手がとても多い業界ですが、136期は前期比3名増の計7名がデビュー予定です。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
競艇七不思議のひとつ、姻戚関係のあるレーサーがやたら多いこと。その現象は今年も変わらず、29名中6名もの2世レーサーが誕生します。
これで”コネ入所がない”というのは苦しすぎる。一層のこと、親族・親戚は優遇します!って認めればいいのに…
人気が出そうな美人レーサー


人気女子レーサーになる秘訣は、レースで活躍する実力が備わっているか?それともう一つ、男性ファンを虜にするルックス。
現時点で実力に関しては未知数なので、後者で人気が出そうな136期レーサーを数名紹介します。
小畑楓夏(おばたふうか)
」.jpg)
」.jpg)
養成所では勝率4.66・優出1回とまずまずでしたが、可愛さレベルはトップクラス(あくまで個人的な感想)の「小畑楓夏」。
このルックスでA級昇格でもしたら、間違いなくオールスターファン投票で選出されるはず!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
握ってスピードのある旋回をし、みなさんを魅了できるよう日々努力をします
寺田夢生(てらだむう)
」.jpg)
」.jpg)
SGレーサー寺田祥の娘「寺田夢生」。
可愛さもさることながら、養成所リーグでは女子勝率2位、優出3回の高実績!父親の遺伝子を引き継ぎ、妹であり先輩の寺田空詩と共に活躍が期待されます。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
事故せず、少しでも多くのレースを走ることができるように、父(寺田祥選手)にも妹(寺田空詩選手)にも負けないレーサーになれるように精一杯頑張ります
龍田真白(たつだましろ)
」.jpg)
」.jpg)
10名の同期女子レーサーでリーグ勝率No.1(5.97)を記録した「龍田真白」。優勝はできなかったものの、優出3回の好成績で卒業しました。
5月のデビュー以降、どんな活躍を魅せてくれるのか?非常に楽しみに逸材です!



もっと可愛い女子レーサーを拝みたい人はこちらw