競艇初心者向けの予想ハウツー

鈴木幸夫が引退。選手ページ削除され44年の競艇人生に幕

鈴木幸夫が引退。選手ページ削除され44年の競艇人生に幕

2023年2月9日、長年競艇界で活躍した「鈴木幸夫」の引退が判明。引退理由は明かされていませんが、今月3日に引退届を提出し、7日頃に選手ページが削除されました。

絶滅しかけている2000番台の大ベテランがまた1人…。先日発覚した「高橋二朗」の斡旋削除といい、往年のファンにとっては悲しい報道が続いています。

今後、ゴリゴリの前づけを見れないのは残念ですが、44年間の現役生活、本当にお疲れさまでした。

鈴木幸夫とは?

公式画像鈴木幸夫(43期)
名前鈴木幸夫(すずきゆきお)
登録番号2876(43期)
生年月日1957年8月10日
身長/体重162cm/50㎏
出身/所属愛知県/愛知支部

鈴木幸夫は愛知県出身、愛知支部のボートレーサー。

43期生として本栖研修所(現ボートレーサー養成所)に入所し、1978年11月に蒲郡でデビュー。その後、44年の現役生活にピリオドを打つまで通算優勝回数71回、通算2500勝など数々の偉業を達成。

また、1999年の常滑G1を最後に重賞制覇はありませんが、2021年まで最年長のA1級を維持。れっきとしたトップレーサーの1人です。

艇界屈指のイン屋

鈴木幸夫といえば、枠番に関係なく前づけを敢行するイン屋。

直近のコース別進入率を確認しても、1コース・2コースの進入割合はほぼ100%。このデータが示す通り、3コースより外側を走る気は一切ない生粋のインレーサーです。

とはいえ、前づけに抵抗された分だけ進入は深くなるので、よっぽどのスタート巧者でないと連対することはできません。

そうした環境の中、鈴木幸夫の通算コース別成績は以下の通り。

コース出走数1着率3連対率
1コース298734.8%65.8%
2コース227614.8%48.2%
3コース52316.4%43.7%
4コース1035.8%32.0%
5コース1612.5%31.2%
6コース156.6%33.3%
※1997年以降のデータ(艇国データバンク参照)

1コースは65.8%、2コースは48.2%の3連対率。数値だけ見ると決して高くはありませんが、ほぼ前づけでこれだけの成績を残しているのは驚異的と言えるでしょう。

他にも多数のイン屋はいますが、その中でもトップクラスだったのは間違いなし。

イン屋については以下の記事で解説しているので、興味ある方はぜひご覧ください。

イン屋の競艇選手まとめ!どんな状況でもインコースに拘る男たち

1983年に艇界のアイドル「田中弓子」と結婚

鈴木幸夫とは?夫人「鈴木弓子(旧姓:田中弓子)」
出典:JLCレジャーチャンネル

デビューから5年が過ぎた1983年、競艇界の百恵ちゃんこと「田中弓子」と結婚。夫人の出会いは、フライング休み中に常滑競艇で掃海艇のアルバイトをしていた時。

田中弓子とは、1980年に9年ぶりの女子選手としてデビュー。当時、女子選手誕生に業界内外で話題となり、活躍を見て女子選手の増加に繋がったとのこと。

1989年に引退しましたが、多大なる功績を称えて「ボートレース殿堂入り」を果たしています。

弓子さんは”艇界の宝”だったので、結婚する際は「笹川良一会長」も同席する記者会見が開かれたそうですw

鈴木幸夫は現SGクラシック覇者

主要タイトル一覧
  • 1989年7月:徳山G1周年記念
  • 1991年10月:蒲郡G1施設改善
  • 1992年11月:第27回総理大臣杯(現SGクラシック)
  • 1994年2月:常滑G1東海地区選手権
  • 1994年3月:住之江G1周年記念
  • 1995年7月:浜名湖G1周年記念
  • 1997年11月:福岡G1周年記念
  • 1999年7月:常滑G1周年記念

キャリアハイとなるタイトルは、1992年3月の総理大臣杯(現SGクラシック)。2コース(3号艇)から差しで自身初のSG制覇を成し遂げました。

余談ですが、この頃はまだ「モンキーターン」がなかった時代。どの選手も座ったままターンしています。