2025年9月19日、福岡県柳川市のボートレーサー養成所で修了記念競走が行われ、第4レースの養成所チャンプ決定戦において「藤田康生(ふじたこうき)」がイン逃げでチャンプに輝きました。
チャンプ決定戦に出場したのは、8度実施されたリーグ戦で”勝率上位”だった以下6名。

- 1号艇:藤田康生(静岡)
- 2号艇:鈴木雄登(愛知)
- 3号艇:港理樹(東京)
- 4号艇:安藤瑠希(静岡)
- 5号艇:中西月輝(広島)
- 6号艇:薗頭心(兵庫)
実力者が揃った中、リーグ戦で通算勝率1位の「藤田康生」がイン速攻を決め、後続を抑えてそのまま1着でゴール。
「素直にうれしい。自分の旋回に集中した。ターンは完璧だったと思う」そう口にし、第137期リーグ勝率1位&養成所チャンプの称号を手にしました。
」.jpg)
そして、レース後に行われた表彰式では…
最後のチャンプ決定戦を無事故で全員完走できたこと、そして自分が優勝できたのは素直に嬉しいです。
Q:昨日は寝れましたか?
全然寝れなかったです(笑)ほんとに寝つきが悪くて、夜中にトイレ行ったり朝4時に起きたり。トータルの睡眠時間は3,4時間とかで。メンタル弱いなぁって自分でも思うんですけど…
Q:今後の抱負は?
デビュー節から着に絡んで、お客様に「いい新人だな」と思ってもらえるように、アグレッシブなレースを心掛けていきたいと思います。
藤田康生といえば、父親に現役レーサー「藤田竜弘」を持つ2世レーサー。さらに、藤田靖弘(叔父)・鈴木成美(叔母)も現役で活躍中であり、艇界との繋がりが深い存在。
はたして、父や親戚を超える選手になれるのか?今後の活躍に期待しましょう!
137期修了記念競走の結果一覧
第1R(オープニング戦)
着順 | 艇番 | 選手名 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1 | 真田聖也 | 0.24 |
2着 | 4 | 西山育 | 0.23 |
3着 | 2 | 甲斐貴大 | 0.25 |
4着 | 5 | 髙橋嗣穏 | 0.22 |
5着 | 3 | 吉川颯汰 | 0.71 |
S1 | 6 | 西村仁吾 | 0.32 |
第2R(オールレディース戦)
着順 | 艇番 | 選手名 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 2 | 市川瑚幸 | 0.28 |
2着 | 5 | 池田美優 | 0.26 |
3着 | 4 | 星田夢結 | 0.17 |
4着 | 1 | 志賀美優 | 0.27 |
5着 | 6 | 中澤里桜 | 0.26 |
6着 | 3 | 古園井綾南 | 0.25 |
第3R(養成所チャンプシリーズ戦)
着順 | 艇番 | 選手名 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1 | 鳥本智史 | 0.11 |
2着 | 3 | 得山大輝 | 0.10 |
3着 | 4 | 熊倉幹太 | 0.12 |
4着 | 6 | 林風音 | 0.21 |
5着 | 5 | 米本圭佑 | 0.27 |
6着 | 2 | 原田朱理 | 0.13 |
第4R(養成所チャンプ決定戦)
着順 | 艇番 | 選手名 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1 | 藤田康生 | 0.15 |
2着 | 2 | 鈴木雄登 | 0.28 |
3着 | 4 | 安藤瑠希 | 0.20 |
4着 | 3 | 港理樹 | 0.29 |
5着 | 5 | 中西月輝 | 0.14 |
6着 | 6 | 薗頭心 | 0.29 |
137期の入所者&修了生

2024年10月4日に入所した「137期選手養成員」は、男子35名・女子14名の計49名。その内、2025年9月19日に卒業できたのは、男子15名・女子9名の計24名です。
名前(年齢) | 姻戚関係・経歴 |
---|---|
原田朱理(22) | 斉藤昭夫(元ボートレーサー:祖父) |
真田聖也(22) | |
髙橋嗣穏(22) | |
熊倉幹太(22) | |
西山育(22) | |
斉藤彪(22) | |
甲斐貴大(22) | |
港理樹(22) | |
乾永遠(22) | |
古園井綾南(22) | |
日樫鼓(21) | |
田村真歩(21) | |
吉川颯汰(21) | |
石田樹輝(21) | |
成田陸(21) | |
千葉由佐(20) | |
大靏竜也(20) | |
原口竜碧(20) | |
鳥本智史(20) | 中野孝二(ボートレーサー:従兄弟) |
芦塚硬規(20) | |
得山大輝(20) | 選抜高校野球大会 2回戦進出 |
安藤瑠希(19) | |
奥田歩優音(19) | |
米本圭佑(19) | |
藤田康生(19) | 藤田竜弘(ボートレーサー:父) 藤田靖弘(ボートレーサー:叔父) 鈴木成美(ボートレーサー:叔母) |
中西月輝(19) | |
石井元(19) | |
田嶋桜雅(19) | |
羽後壮馬(19) | |
市川瑚幸(19) | |
秋吉名菜(19) | 秋吉俊治(元厩務員:父) |
岡田悠斗(19) | |
知念伶奈(19) | |
今村健登(19) | |
中澤里桜(19) | |
星田夢結(19) | |
森大和(19) | |
志賀美優(19) | |
薗頭心(19) | |
鈴木雄登(18) | |
小森爽太郎(18) | |
鳴海道了(18) | |
中田芽唯(18) | |
西村宙莉(17) | 角翔太朗(オートレーサー:従兄弟) 稲原瑞穂(オートレーサー:従姉弟の妻) |
清水麗美(17) | |
池田美優(17) | |
冨山未来斗(16) | 全日本選手権大会高校男子 準優勝 |
西村仁吾(16) | |
林風音(16) |
第137期の応募総数は986名だったのに対し、競争倍率約20倍という難関をくぐり抜けて養成所へ入所を果たしたのは僅か49名。そして、修了記念競走に乗れたのはたったの24名です。
また、一部で囁かれている「関係者が入所しやすい」といった実態については…
修了生に限って見ると、斉藤昭夫・鳥本智史・藤田康生の3名。父母の関係性では、チャンプに輝いた藤田康生のみ。
姻戚関係のある選手がやたら多く感じる期もありますが、今回の顔ぶれは”実力重視”で選ばれているように思えます。
注目のかわいい女子レーサー


人気が出そうな137期女子レーサーは、リーグ戦で女子1位となってチャンプ決定戦に出場した「中西月輝」さん。それと、男性から支持されそうな「志賀美優・池田美優」の美優コンビ。
中でも池田美優ちゃんは人気タレントの”みちょぱ”と同姓同名であることから、デビュー前から多くのメディアに登場する注目度です!


池田美優ちゃん、訓練生の時は”みちょぱ”と呼ばれていたらしいw
芸能人と同姓同名のスーパースター(峰竜太)がいるように、美優ちゃんもみちょぱ本人を超える人気者になれる日を期待してます!