競艇予想サイトは入れ替わりが激しい業界。ちょっと前まで運営していたサイトが突然閉鎖されたかと思えば、聞いた事ない予想サイトが突然「めちゃ当たる!」と話題になったりします。
競艇予想サイトに限った事ではありませんが、常に最新情報を仕入れてアップデートしなければ時代の流れに乗り遅れてしまいます。そんな事を思いながら競艇予想サイトを検索すると、「ボートミリタリー」という予想サイトを発見。
初めて聞く競艇予想サイトなので、まだ運営して間もないのだろうと思ったら、2025年8月に誕生したばかり。もし悪質サイトだったら、被害者が増える前に継承を鳴らさなければなりません。
この記事では、ボートミリタリーが悪質サイトに該当するか、検証していきます。
【ひどい的中率】ボートミリタリーの検証結果
開催日/レース | 結果 | 回収率 |
---|---|---|
9月7日/三国11R | 70.0倍✖ | 0% |
9月9日/宮島7R | 113.4倍✖ | 0% |
9月10日/芦屋10R | 28.2倍✖ | 0% |
9月11日/戸田7R | 151.0倍✖ | 0% |
9月12日/徳山10R | 4.3倍 | 86% |
9月13日/戸田7R | 151.1倍✖ | 0% |
9月14日/芦屋10R | 37.3倍✖ | 0% |
9月15日/浜名湖5R | 12.5倍✖ | 0% |
- 検証数:8レース
- 的中数:1レース
- 的中率:12.5%
- 投資額:40,000円
- 払戻金:4,300円
- 回収率:10.75%
※投資額は1点1000円で計算
開設して間もない時期はユーザーが定着しないので、無料予想はどの競艇予想サイトも力を入れて予想するはず。ですが、それでこの的中率はヤバくないですか?
不的中のレースのうち、9月10日のレースを細かく検証します。
9/10「無料予想」出走表

9/10「無料予想」買い目&結果

- 134
- 135
- 143
- 145
- 154
【結果】124(不的中)
9/10「無料予想」見解
5号艇の選手を買い目にかなり含めていますね。
確かに、2号艇の選手は周りの選手より実力は一歩劣っている印象ですが、5号艇の選手はここまで買い目に含めるほど実力ある選手とは思えない。
ボートミリタリーの無料予想は5点とかなり絞っているので、保険として2号艇選手は買い目に含める必要があると、出走表を見た時点で感じました。
レース結果は1-2-4なので、予想通り2号艇が2着に滑り込み。私の方がボートミリタリーよりマシな予想できますよ…
口コミにとても気になる内容が…
まだ開設間もないため、ボートミリタリーの口コミは多くありません。
しかし、既に痛い目に遭っている人たちの嘆きがチラホラ見受けられます。

無料予想が1週間で2回しか当たってない。これで回収率300%とか絶対詐欺。しかも無料予想で「完売」なんてある。



9月4日はLINE登録者数467人だったが、260人に減った。そんなことありえる?
書き込みの内容によると、ボートミリタリーの会員数が「短期間で200人以上も一気に減った」とのこと。
競艇予想サイトの会員数は増減するのが普通ですが、200人以上も減るのはどう考えても異常ですよね。



「金で会員を買った」と疑われても仕方ないような会員数の減り方です
優良認定する検証サイトは信用するな
ご存じかと思いますが、舟ラブは競艇予想サイトの検証以外にも、競艇全般のニュース等を日々更新しています。しかし、他の競艇ブログの中には競艇予想サイト検証を専門とする物も複数存在。
なので、「掲載情報は信頼できる!」と思っている方も多いようですが…。残念ながら信用に足る検証をしているサイトの方が少ないです。
その証拠に、あれだけ無料予想を外したにも関わらず、多くの検証サイトがボートミリタリーを絶賛しまくっているんですよ。




「えっ!?1サイトだけじゃないの?」と驚く方がいるかも知れませんが、上の2つはごく一部!



というより、批判しているサイトを探すほうが難しい
まぁ、あれだけ無料予想を外した競艇予想サイトをドヤ顔で優良認定している時点でお察し。適当に検証しても、ユーザーは深く考えず信用してくれるだろうと思われているんですよ。
情報弱者として騙されないためにも、検証サイトを鵜呑みにせず、自分でチェックして信頼できると確信したサイトを使うように!
ちなみに、ボートミリタリー以外の悪質競艇予想サイトを知りたい方は下記もぜひ。


ボートミリタリーから詐欺サイトを学ぶ
競艇予想サイトにとって、最初に目にするトップページはユーザーを獲得するための唯一かつ最大のアピールポイントです。そのため、1人でも多くのユーザーを獲得しようと、力を入れた内容になっているのは当然のこと。
逆に言えば、トップページを見て「この競艇予想サイトを利用してみたい」と思えないなら、利用は見送ったほうが無難です。ボートミリタリーのトップページは、利用してみたいと感じる内容になっているのでしょうか。



トップページの隅から隅までチェックして検証します
トップページは突っ込みどころ満載
まず、サイト全体でマイナスポイントが一つ。それはサイトがスマホで見る前提でしか作られていないこと。


PCでボートミリタリーにアクセスすると、真ん中だけしか画像が表示されません。画面をPC用に表示する設定はそれほど難しくないですが、それすらしないとは雑というか、ユーザー目線でサイトデザインしていないと感じてしまいますね。
サイトデザイン全体の評価はこのくらいにして、内容をチェックしましょう。
最初に、年功序列や終身雇用など過去の社会システムが存在しないこと、世界情勢が不安であることを取り上げています。おそらく、サイトを訪れた人たちが心の奥底に抱える将来の経済的不安を掻き立てようとしているのでしょう。
しかし、正直競艇予想サイトを見ている人の大半は、将来の経済的不安に関して深刻に考えていません。一番満たしたい欲望は、競艇を的中させて、稼いで、直近の使えるお金を増やすこと。



「投資」とかなら効果的でしょうけど、競艇をやっている人には刺さらない内容だと思いますね
ボートミリタリーだけじゃなく、他の競艇予想サイトのトップページにも将来の経済的不安を煽る内容が多いですよね。
そんなのより、「遊べるお金を増やしたくありませんか?」とかの煽り文句の方が、競艇をやっている人には効果的だと思いますよ。
続いて、株式やFXよりも競艇で資産形成する事をおすすめする理由として、以下を挙げていました。
- 経済情勢に左右されず、自分の戦略で結果が大きく変わる
- 365日開催されていてレース数も豊富
- スマホひとつで参加できる
確かに競艇は経済情勢に左右されませんが、「天候に左右される競技」である事を忘れてはなりません。レース直前で強風が吹けばレース結果に影響が出ますし、フライングなど予期せぬ事故が発生することも。不確定要素が多数ある点は、株式やFXと大きく変わりません。
レース数の豊富さもアピールしていますが、株式なら数千種類の商品から選べます。選択肢の数では正直勝ち目が無いでしょう。今では株式やFXもスマホ一つで買えるので、競艇だけの特権ではありません。
更に読み進めていくと、以下のような文章で、ボートミリタリーは他の競艇予想サイトと違う点をアピール。





あの、独自の予想方法の具体的な内容を知りたいんですが…
独自の予想法の具体的な内容を提示した方が説得力あると思うんですが、企業秘密なんでしょうか。独自ルートも、どんなルートから情報を仕入れているか全く分かりません。
嘲笑的な言葉を未意味に並べるより、例を上げて具体的にどんな予想をして的中させたか説明した方が、「このサイトなら稼げるかも」って気持ちにさせやすいと思うんですが、実践している予想サイトが少ないんですよね。
あとは、入会特典で1万円分のポイントが付与される事と、的中実績を紹介して終了です。



ボートミリタリーを使ってみよう!という気持ちには一切なりませんでした
運営会社情報をチェック
新しい競艇予想サイトを利用しようと考えているなら、運営会社情報は必ずチェック。
特に、住所は正しく記載されているか確認しておく事をおすすめします。悪徳サイトの中には、架空の住所を記載し、調べると空き地だったケースも。
ボートミリタリーの「特定商取引法に基づく記載」には、以下のように記載されていました。
サイト名 | ボートミリタリー |
販売業者 | ボートミリタリー運営事務局 |
販売責任者 | 織田正樹 |
所在地 | 東京都港区南青山3-8-40-2F |
電話番号 | 050-8894-9785 |
問合せメール | info@military-boat.net |
決済方法 | クレジットカード決済 銀行振込決済 |
記載されている「東京都港区南青山3-8-40」を検索すると、青山センタービルという名称のビルが建っていました。
2階には「THE HUB 南青山」というレンタルオフィスがあるため、ボートミリタリーはレンタルオフィスを借りて運営しているのでしょう。



建物の名前だけでなく、階層まで記載しているのは好印象ですね。
運営会社の情報に関しては、嘘の記載は無さそうと感じました。
ただし、健全な運営をしているからと言って、予想が当たるとは限らないため注意してくださいね。
有料プランは特徴なし
ボートミリタリーの有料プランは全部で9種類です。競艇予想サイトの有料プランの数としては、平均よりも少なめ。
有料プラン | 情報料金 | 目標額 |
---|---|---|
新兵 | 8,000円 | 5万円以上 |
予備兵 | 12,000円 | 10万円以上 |
兵士(昼・夜) | 20,000円 | 20万円以上 |
軍曹(昼・夜) | 40,000円 | 40万円以上 |
大尉(昼・夜) | 70,000円 | 70万円以上 |
少将(昼・夜) | 100,000円 | 100万円以上 |
中将(昼・夜) | 200,000円 | 200万円以上 |
大将(昼・夜) | 300,000円 | 300万円以上 |
総司令官 | 500,000円 | 500万円以上 |
「新兵」のみ1レース単発プラン、最高ランクの「総司令官以外」は2レースコロガシ、「総司令官」は2レースコロガシが二つとなっています。
新兵・総司令官以外は、デイ・ナイターのプランがそれぞれ公開されるので、ナイターレースしか舟券を買わないという方も不便なく利用できます。
回収率はほぼ10倍で、他の競艇予想サイトと比べて高くもなければ低くもありません。単刀直入に言えば、ごくごく普通の特徴も何もない有料情報です。
競艇予想サイトを使った事がある方なら、利用に支障は無いでしょう。
営業LINEがひっきりなしに届く
これだけは伝えさせてください。ボートミリタリー、営業メールがめちゃくちゃ多いです。
内容は、特別プランの案内と的中報告。朝早い時は8時に送られてきますし、夜22時以降に営業LINEが届くことも。
正直、ボートミリタリーの検証をやっていて、一番ストレスだったのが頻繁に届く営業メールです。
優良な競艇予想サイトなら我慢できますけど、当たらない競艇予想サイトの営業メールなんて誰が確認すると言うのか…
ボートミリタリーのQ&A
ボートミリタリーとは?
ボートミリタリーは競艇予想サイトです。レースの買い目を予想して公開しています。
ボートミリタリーの予想は当たらない?
ボートミリタリーの予想は当たらないです。開設間もないにも関わらず、無料予想で不的中連発です。
ボートミリタリーの口コミ評判を教えて
ボートミリタリーの口コミには「会員数が短期間で200人異常減る」という気になるものがありました。
ボートミリタリーは悪質?
ボートミリタリーは悪質です。「お金で会員を買っている」という疑惑を持たれていますから。
ボートミリタリーの退会方法は?
ボートミリタリーの退会方法は「お問い合わせ」より退会申請してください。
まとめ:ボートミリタリーは敗者
ボートミリタリーを様々な角度から検証したが、開設して間もないにも関わらず無料予想が外れまくりと、利用をおすすめできる競艇予想サイトではありませんでした。
本当に予想が当たりません。まともな予想師がいないのでは。
また、「短期間で一気に200人も会員が減っていた」といった口コミも。会員数をお金で買ってる疑惑も出てきているので、本気でレースを予想しようという気は一切ないのでしょう。
そして、とにかく営業メールが多いのも気になります。利用をおすすめできる要素は一つも無いので、ボートミリタリーに魅力を感じても、利用しない方が賢明です。
ちなみに、「じゃあ優良な競艇サイトはあるの?」と思った方、ぜひ以下の記事を参考にしてください。


競艇予想サイトで何年も美味しい思いをしている私が、自信を持っておすすめできるサイトを紹介中。毎月更新しているので、情報の”新鮮さ”は保証します。
また、私のリアルな意見を聞きたい場合はLINEで個別相談を受け付けています。
- 競艇を始めたばかり
- 競艇の勝ち方を知りたい
- 予想精度が高いサイトを知りたい
- 相談できる競艇仲間が1人もいない
- とにかく勝ちたい!稼ぎたい!
1つでも当てはまる方はお気軽に友達登録してください。少しでも力添えできれば幸いです。



24時間365日、いつでも相談OKです!
コメントお待ちしてます!
コメント一覧 (1件)
無料予想が公開されたが、もう締切済みのレースだったとか。そんなことありえる?笑
競艇ど素人が運営してるとしか思えない